記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 今最も稼いでるYoutuberは犬猫(特に猫)と言っても過言ではないからなあ…

    2022/06/20 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi みんな、ナンバMG5の猛兄ちゃんがペットショップで働く回(松の過去回)を読もう!

    2022/06/20 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas ととちゃんかわいいよね〜引き取られた頃に比べると笑顔も増えたし

    2022/06/10 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 不審な団体であることに疑問はないが、それはイヌネコを飼う側のせい。受け入れ候補者名簿中の順位を上げさせるのにあからさまに金を提示する人たちが多いと団体は腐っていくのでは。

    2022/05/26 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 保健所でやってないの?https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-jouto-1.html こういうのとか。業者に頼る必要は無いと思うんだよね。

    2022/05/25 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 独身初めての猫飼いで住民票くらいしかチェックなかったゆるゆる団体。保護猫の管理もゆるゆるでうちの子はマイクロチップ二つも埋まってたのよね。

    2022/05/23 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 一見善意で運営されていそうでSNS映えや金の話ばかり…流石に怪しむでしょ

    2022/05/23 リンク

    その他
    keren71
    keren71 法改正で近くのペットショップが生体販売を終了してた。あまり手入れが丁寧そうではなかったし、半額セールとかしてたので一安心。

    2022/05/23 リンク

    その他
    iasna
    iasna やっぱ動物保護団体は助成金でおかしくなっているところが多数出てる。自治体は審査をしっかりするべき。

    2022/05/23 リンク

    その他
    knok
    knok 偽善ではなく悪では。保護の体裁をとってる分ペットショップより悪質でしょう

    2022/05/22 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii 非営利団体だから税金安くてなぁ。個人情報も協力金という名のお金も集めるから半グレのシノギになってるという噂もあるし怪しげな団体には近づきたくもない。

    2022/05/22 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm ペット販売、購入が経済活動になっている以上、需要よりすこし多めに供給されるのは当然で、そのバッファ分が保護でしょ?「保護」を経済活動のターゲットにすると全て崩壊するよな

    2022/05/22 リンク

    その他
    kk255
    kk255 似たような団体かもだが、子猫を譲り受けた後に寄付額の多い人の家に譲渡するために猫を返すように言われた事例みたのを思い出した

    2022/05/22 リンク

    その他
    vanillayeti
    vanillayeti トレーナー「えっ(先住犬が)クレートと車とカラーを一つもクリアできてないのに2匹目を…?!」ほんそれすぎて笑った

    2022/05/22 リンク

    その他
    civic800
    civic800 犬ですらここまで大切にされているのに人間のおっさんときたら/そもそも飼いたがる人間が一人もいなければこういう業者も発生しないのでは

    2022/05/22 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab 「保護犬」がステータスになってきているが故の問題か。新しいフェイズに来たって感じがする。

    2022/05/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 「愚かな犬飼いは簡単に運命を感じてしまう」<あるある/ トライアルが無いってのはあり得ないね/ 悪徳ブリーダーが金にならなくなったコを金に変えようとしてるのか。くそ胸糞悪い

    2022/05/22 リンク

    その他
    ext3
    ext3 いうて本気でこんなこと考えてんのは稀で、大抵は自分のステータス付加の道具ぐらいにしか考えてないやろ

    2022/05/22 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 無論、経費は必ず掛かるものなので、善意に基づく活動であるなら申し訳ないけど、印象としては「保護犬という体裁で、売れ残った見切り品の処分をしているのでは」と邪推した。

    2022/05/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 保護犬譲渡は最低10万円からとかペットショップと変わらんな・・・。

    2022/05/22 リンク

    その他
    egao123
    egao123 「保護犬」ビジネスに移ってるとこもあるので業者の選定は大事です。

    2022/05/22 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 ペットショップで買いたくない教の足元を見てる感。やだねー

    2022/05/22 リンク

    その他
    akiat
    akiat 先日、何かの問題発言した人が保護犬団体の代表だったけど、株式会社だった。普通だったら非営利法人になるよね。保護犬団体といってもやっていることは利益追求型なので、納得いった。

    2022/05/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove あーこれはドーベルマン盗むわ。と言うかYoutubeとかって保護犬保護猫と言うだけで再生数が上がるから自作自演で昔問題になったんだよね。

    2022/05/22 リンク

    その他
    njamota
    njamota 通常の販売ルートに乗らない個体(繁殖引退犬や異常病気の幼若犬等)をブリーダーから引き取って保護犬として実質有償で譲渡する団体の話。ブリーダー情報の開示なしでは不良ブリーダーの延命につながるという指摘。

    2022/05/22 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 既婚者でこれなら独身はなおのこと無理だろうな

    2022/05/22 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i そもそも「保護犬」がやたら多く譲渡会に出てる時点で怪しいのよ。野良犬は捕獲・駆除対象になってるからさ。猫ほどほっとかれてない。

    2022/05/22 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 怪しい団体はすごく多い。街頭募金も募金活動してる本人は真剣かもだけど、その上はわからない。うちの犬は保護犬だけど、獣医さん経由で貰って、条件も緩かった(大型犬と想定されたので、家のサイズが条件だった)

    2022/05/22 リンク

    その他
    rxh
    rxh 善意にフリーライドする悪徳業者許すまじ。

    2022/05/22 リンク

    その他
    manotch
    manotch こういうところもあるのね…。怪しい団体…

    2022/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保護犬の譲渡会へ行ったが、団体の発言に不審なところが多すぎて辞退した話「インスタ映えで高く売れる」「寄付金の額も審査に入る」

    安達さと🐕とと @Sato_adachi ととちゃん3歳🐕日画専攻7年。 マンガボックスであおのたつき連載中▼web...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • fujifavoric2023/05/05 fujifavoric
    • NOV19752022/06/20 NOV1975
    • kowyoshi2022/06/20 kowyoshi
    • nakakzs2022/06/20 nakakzs
    • wonodas2022/06/10 wonodas
    • kazuhix2022/05/26 kazuhix
    • strawberryhunter2022/05/25 strawberryhunter
    • ikura_chan2022/05/23 ikura_chan
    • guru_guru2022/05/23 guru_guru
    • yuzuk452022/05/23 yuzuk45
    • keren712022/05/23 keren71
    • iasna2022/05/23 iasna
    • geopolitics2022/05/23 geopolitics
    • nukosan5552022/05/23 nukosan555
    • sunapplechan2022/05/22 sunapplechan
    • knok2022/05/22 knok
    • mventura2022/05/22 mventura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事