エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Dpub 6 に向けて今回もOPMLファイルを作りました #dpub6
今回も B 枠のパワーが炸裂 前回は、出席者のうちの7割強の方々がブログを保有されていました。今回はエ... 今回も B 枠のパワーが炸裂 前回は、出席者のうちの7割強の方々がブログを保有されていました。今回はエントリされている 50 名のうち 41 名の方がブログを保有されています。つまり、前回を上回る 82 % ものブロガー率です。 開発者の方がブログを書いていることもあるので、全員が B 枠ということではないと思いますが、ブログを書いている方が多いのは嬉しい限りです。 事前に参加者の方々のブログを読めるということは、予習ができるということ。当日までにブログを読むことでその人について少しでも予習しておくと、会場で会話が弾むと思います。 また、 Dpub 終了後もブログを通して参加者の方々と繋がっていることができます。 Dpub はその会場でのひとときも熱いですが、その後も Twitter や ブログで繋がりつづけていることができる、そういうイベントだと思います。 その手助けが少しでも出来ればと
2012/08/27 リンク