エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
montblanc24h
「本来的には『市民を成長させる』ことで社会への還元効果を狙う教育施設だろう、とわたしは思う」公共図書館の意義。著作権vs公共性とか、市民の成長vs娯楽性とか、バランスとるのが難しい箇所が多いよな気がする
sakuraya_tohru
図書館法のレクリエーションという表現は私も疑義あり。でも個人的趣味の追究も教養であり調査研究、それに応えるのも公共図書館の責務だろう。ただ方法は一つではない、相互貸借で送料負担させるのも一つの対応法。
himagine_no9
「教養/レクリエーション」が目的ならば資料の複写が必要だろうか? 複写を必要とするのなら、それは調査研究目的も同然ではないだろうか。 / 実は、書籍よりも音楽CDの方がこの問題を語るのに丁度良かったり。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2008/02/13 リンク