エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
眠れないマクラギを数えて | 本年°はたいへんお世話になりました~大牟田市内(2013-3-31)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
眠れないマクラギを数えて | 本年°はたいへんお世話になりました~大牟田市内(2013-3-31)
2013年3月31日 曇り 大牟田市内で撮影 昨日は早く起きられなかったので、瀬高~南瀬高の朝練はやめて... 2013年3月31日 曇り 大牟田市内で撮影 昨日は早く起きられなかったので、瀬高~南瀬高の朝練はやめて近場に赴いた。 1151レ EF81-454 不規則海コン+銀タンコ6+黄タンコ1 まったく81の釜サイクルが読めません。いきなり454が下って来るんだもの。4083レもそうだし。 1151レと4093レの間は宮浦操車場へ行きました。カテゴリが違うので別記事で紹介します。 4093レ ED76-1019 なんと!!驚異の積載率100% これには驚きました! 大牟田駅ホームからDE10構内貨物の到着 DE10-1583+黄タンコ1+銀タンコ6 機回し準備万端なEF81-454 1エンド側はまだ汚れていません。あとは操車係を待つのみだ! 1152レ EF81-454 銀タンコ6+黄タンコ1 編成完了!!御一緒した同業者3名。みんな顔なじみでした。 以上ダイジェストでした。 本年°はたいへんお