エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JR東日本:次世代新幹線「E5系」の列車名公募始める - 毎日jp(毎日新聞)
先頭部が約15メートルと長い新幹線の新型車両E5系=宮城県利府町の新幹線総合車両センターで200... 先頭部が約15メートルと長い新幹線の新型車両E5系=宮城県利府町の新幹線総合車両センターで2009年6月17日、丸山博撮影 スピード感あふれる愛称を--。JR東日本は2日、東北新幹線八戸-新青森間開業後の来年3月にデビューする次世代新幹線「E5系」の列車名公募を始めた。 今年12月の開業当初は現行のE2系「はやて」でスタートし、3カ月後にE5系3編成(1編成10両)を投入、時速300キロ運転を開始。12年度末までに国内最速の時速320キロでの営業運転を目指す。15年度末までには59編成のE5系車両を投入する。 一方、八戸開業を契機に命名された「はやて」の名称は、地元からの強い要望を受け入れ、少なくとも12年度末の国内最速運転開始までは存続させる。 JR東日本は「分かりやすさと同時に速さと快適性をイメージした愛称を」と話している。応募先はパソコン、携帯電話共通で専用サイト。 郵便はがきは〒1
2010/03/02 リンク