エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
明暗くっきり、オライリーと技術評論社
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/12/30 05:21:16オライリー本の... 1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/12/30 05:21:16オライリー本の値段は高いが、質も高い。 自分の専門分野のオライリー本は必ず一冊は持っているのが当たり前だった。「サイ本」とか本にニックネームが付けられてそれで通用するぐらいに、とにかくオライリーの本はwebエンジニアにとって特別な本であった。そして時代は変わる。 オライリー自体は変わっていないが、時代が変わってしまった。 日本語で出版されるオライリー本の価値がゆっくりと毀損する間に、技術評論社の書籍の評価はうなぎ上りだ。 うん、ここ最近ではHadoop本は秀逸だった。トレンド技術を捉えてうえで数年は価値が落ちない網羅っぷり。 まだ枯れきっていない分野で日本語オライリー本が存在感を示した最後の例になるかもしれない。 乱立するKVS分野において日本語オライリー本は無力極まりなし
2012/01/03 リンク