記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Talgo
    Talgo 知る権利、知る権利と大層なことを言ってるけど、その実は「俺にも見せろ」っていうただの野次馬根性でしょ。

    2010/11/11 リンク

    その他
    fdblues9
    fdblues9 理由および刑が確定するまでは、意見保留。

    2010/11/11 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 刑が確定するまでは、何とも、見守るだけ。

    2010/11/11 リンク

    その他
    mythm
    mythm 正直、あの映像は国民が知って然るべきとは思うが、公開のタイミングも今回名乗り出たタイミングも悪すぎて理解できない。知るべきだからって「秘密を守る」という義務や信頼を損なっていい理由にはならないよね。

    2010/11/11 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren マスコミと接触してたという話は、今朝の朝刊にあった。

    2010/11/11 リンク

    その他
    ken409
    ken409 「国家公務員法の守秘義務違反で刑事責任を問うには『部外秘』などと形式的に秘密扱いされていただけでは不十分で、保護するのに値する実質的な内容がなければならない、という説が有力だ」と日経は主張している。

    2010/11/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 手続き的正義に背馳した行為である以上、ビデオを流出させた件はいかなる意味でも擁護不能であるのは当然として、ただ、処罰を行うにもdue processの確保は求められましょうが、民主党政権では、どうでしょうかね。

    2010/11/11 リンク

    その他
    API
    API 流出犯とかどうでもいいけどとにかく仙谷さえ潰れてくれればそれでおk。菅首相も民主党も悪くないよ。とにかく仙谷だけは辞職しろ。

    2010/11/10 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 ハンドルネームのセンスからして擁護する気にならないのは確か

    2010/11/10 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 船長も軽い気持ちでぶつけたんだと思うよ。

    2010/11/10 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 同意。世間様はいくらでも擁護も祭り上げられもしてくれるだろうけど、方法も幕引きもかなりショボいなー、という印象だった。

    2010/11/10 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 自分が政府の方針と気に食わないからと情報を勝手に公開していい事にはならないよなぁ。目的は手段を正当化しないいい例。

    2010/11/10 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 政府は支持します。政府罵倒をしているのは中国よりも危険な連中だから。

    2010/11/10 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「尖閣中国漁船衝突時件は、頑なにビデオの公開を拒む政府も、「流出」事件も、「流出」実行犯を擁護し賞賛する人たちも、どれも同じく支持できない。呆れるやら情けないやら、なんとも虚しいばかりだ」う~ん・・・

    2010/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビデオ流出犯を擁護しません - 玄倉川の岸辺

    「尖閣ビデオ」流出事件の真実がようやく明らかになりそうで結構なことであります。 【海保職員「流出」...

    ブックマークしたユーザー

    • Talgo2010/11/11 Talgo
    • fmnaka2010/11/11 fmnaka
    • fdblues92010/11/11 fdblues9
    • hatoken2010/11/11 hatoken
    • mythm2010/11/11 mythm
    • kangiren2010/11/11 kangiren
    • hitouban2010/11/11 hitouban
    • ken4092010/11/11 ken409
    • daybeforeyesterday2010/11/11 daybeforeyesterday
    • zenibuta2010/11/10 zenibuta
    • API2010/11/10 API
    • palehorse822010/11/10 palehorse82
    • shinigaminokama2010/11/10 shinigaminokama
    • bunoum2010/11/10 bunoum
    • ranobe2010/11/10 ranobe
    • tome_zoh2010/11/10 tome_zoh
    • laislanopira2010/11/10 laislanopira
    • kissuijp2010/11/10 kissuijp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事