エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』青山通(アルテスパブリッシング) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
→紀伊國屋ウェブストアで購入 「ウルトラセブンの「音楽」を探して」 本書(青山通『ウルトラセブンが「... →紀伊國屋ウェブストアで購入 「ウルトラセブンの「音楽」を探して」 本書(青山通『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』アルテスパブリッシング、2013年)の内容は、装幀から受ける印象とはずいぶん違っている。いや、ウルトラセブンと関係はあるのだが、メインテーマはその最終回に出てきた「謎」の音楽で、読者は探偵ものを読むかのようにその世界に引き込まれてしまう。よくこんな本が書けたものだ。 ウルトラセブンは、1967年10月1日から68年9月8日まで放送されたテレビ番組だが、私も小さな子供だったので、全部とはいわないものの、大部分をみたと思う。しかし、著者が問題にしているのは、最終回で主人公のダン(ウルトラ警備隊)が同僚のアンヌに自分がウルトラセブンであることを告白するシーンである。「僕は・・・僕はね、人間じゃないんだよ。M78星雲から来たウルトラセブンなんだ!」と。ラストの8分強だという(同
2015/02/14 リンク