エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2007-04-15
やっとブログの方向性が決まりました。 昨今では、大学院に行く人は天才とは限りませんし、様々な目的で... やっとブログの方向性が決まりました。 昨今では、大学院に行く人は天才とは限りませんし、様々な目的で入学しています。 ですので、大学院生にとって就職するという選択肢は彼/彼女らのライフコースとしてはなんら矛盾はないのです。 しかし、肝心の企業は、大学院の実態を知りません。旧来の大学院、院生イメージ、すなわち大学院生=学者の卵、硬い、理屈っぽい、コミュニケーション能力が低い、マネージメント力が低い、リーダー気質ではないetc…(詳しくは、日経連の「イノベーション創出を担う理工系博士の育成と活用を目指して」や「企業における博士課程修了者の状況に関するアンケート調査結果(2007年2月)」(PDF)を見よう!!!!!!)といった、人物像を抱いております。 そこで、本ブログ(『嗚呼女子大生活』改め『嗚呼院卒就職』)では、どのようにしたら企業から見た大学院生像と、実際の大学院生の実態間のギャップを埋め
2007/04/15 リンク