エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自分の相談なのに「ご相談」って正しいですか? - 「ご相談があります。」「ご相談させてください。」等自分の相談に「ご」を... - Yahoo!知恵袋
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分の相談なのに「ご相談」って正しいですか? - 「ご相談があります。」「ご相談させてください。」等自分の相談に「ご」を... - Yahoo!知恵袋
次は以前、ご回答申し上げたものです。敬語についてはいろいろな意見がありますが、 国の定めた指針(「... 次は以前、ご回答申し上げたものです。敬語についてはいろいろな意見がありますが、 国の定めた指針(「敬語の指針」文化審議会答申 下記URL)によれば、次のように なります。(国のいうことがすべて正しいとは思いませんが、一応、公的な基準なので 参考にはなると思います。) 「お」や「ご(御)」がついた敬語が尊敬語とは限りません。 謙譲語や美化語、まれに丁寧語にもなります。 例「先生からのお手紙。」「先生のご説明をうかがう。」…尊敬語。 例「先生へのお手紙。」「私がご説明します。」…謙譲語 例「お茶でも飲もうかな。」「友人のお誕生日。」…美化語 例「お暑いですね。」…丁寧語 謙譲語の場合、「お/ご~する(申し上げる/いたす)」という一般形があります。 「~」には動詞の連用形、あるいは動作性の名詞(向かう先のあるもの)が入ります。 「ご相談させてください。」は、その一般形の「~」に「相談」を入れ、そ