記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Run2
    Run2 ゲームギアのがちょっと早い気がするが、PCエンジンGTでもテレビが

    2009/06/11 リンク

    その他
    otsune
    otsune マルチユーザーゲームってMUDとか1980年代には既にあったな。あとRichard GarriottがUltima4の時代に複数人プレイしたいとも言ってたか

    2009/06/08 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina ゲームギアでテレビが見られたような気がする…。

    2009/06/07 リンク

    その他
    sdv
    sdv ゲームギアの時点でTVは見れていたような。/ここで使われてる「ゲーマー」っていう言葉は違和感あるな。

    2009/06/07 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 本論はなるほどなのだけど、プレステ2がオーバースペックだったというのは本当?ドリームキャストやゲームキューブと比較してそれほどタイムラインからかけ離れているようには感じないけど。

    2009/06/07 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 血液型占い信じる人たちを笑えないですね.

    2009/06/06 リンク

    その他
    amizuka
    amizuka 100年前の未来予測で携帯電話が出てたから10年前の予測で当たるのはあたりまえかと思う

    2009/06/06 リンク

    その他
    loderun
    loderun 映画品質のADVは90年代の所謂マルチメディアゲーム機で実現されてますし、ワイヤレスコントローラーはVCSで既に存在しますし、携帯機のテレビ視聴はゲームギアがチューナーを発売してましたよ。あとEyeToyはSCEE開発。

    2009/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20年前に描かれたゲームの未来が当たったように感じた理由 - FutureInsight.info

    今から20年ほど前に「ファミマガ」で描かれた2010年のゲーム予想漫画ですが、これおもしろいですね。 旧...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2009/06/13 yogasa
    • Run22009/06/11 Run2
    • orbis2009/06/08 orbis
    • otsune2009/06/08 otsune
    • ming_mina2009/06/07 ming_mina
    • cha-cha-ki2009/06/07 cha-cha-ki
    • sdv2009/06/07 sdv
    • ssuguru2009/06/07 ssuguru
    • basi2009/06/07 basi
    • triggerhappysundaymorning2009/06/06 triggerhappysundaymorning
    • UDONCHAN2009/06/06 UDONCHAN
    • taka21st2009/06/06 taka21st
    • amizuka2009/06/06 amizuka
    • loderun2009/06/06 loderun
    • gamella2009/06/06 gamella
    • sophisticate2009/06/06 sophisticate
    • hiroki-u2009/06/06 hiroki-u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事