記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hazime2914
    hazime2914 共産主義の象徴って何だろう

    2013/12/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ハッピーターンにしたら北朝鮮が崩壊するな(´・ω・`)

    2013/12/05 リンク

    その他
    REV
    REV  二年前の記事。 チョコパイ券を配ったらどうだろう。

    2013/05/02 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder とりあえずJSA見ろ

    2011/10/24 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 韓国系の工場で日に10ヶの支給>>「いつ紙くずになるかわからない北朝鮮ウォンよりも、チョコパイのほうが信じられる。チョコパイこそ富の証なのだ」と通貨代わりになっていたんだじゃないかと妄想。

    2011/10/21 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 年では1億個近いので、もしや北朝鮮人はコメではなくチョコパイで生き延びているのか、と思ってカロリーベースで計算したら、北朝鮮で取れるコメの0.1%位のインパクトだった。さすがに無理だな。

    2011/10/20 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka 森永のエンゼルパイと韓国産チョコパイは形はそっくりだが食感・味は別のお菓子。これでエンゼルパイ食わせたらほんとに中毒になるんじゃない?

    2011/10/20 リンク

    その他
    nvs
    nvs おいしいし、やめられなくなったって仕方ないっよねっっ

    2011/10/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 日本では森永→韓国の某企業産品、と主流が変遷していったお菓子、というイメージ。それが今や、北朝鮮を『ゆさぶる』食料になってるとは。終戦直後の、米兵に対する"ギブミーチョコレート"のイメージにもダブる。

    2011/10/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 子供のころ大好きだったな。大人になったら甘すぎてちょっと・・・と思うようになったけど。食糧不足の共産国でこの甘さはまさに堕落した資本主義の味だろうね。

    2011/10/20 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 自国で生産すらできないのか?

    2011/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北朝鮮政府「チョコパイは資本主義の象徴」と警戒=韓国から月600万個が流入 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    北朝鮮人民に大人気の資主義的お菓子」をご存知ですか?私は全然知りませんでした。 それがなんとチ...

    ブックマークしたユーザー

    • hazime29142013/12/18 hazime2914
    • gui12013/12/05 gui1
    • REV2013/05/02 REV
    • stella_nf2011/11/21 stella_nf
    • Outfielder2011/10/24 Outfielder
    • urbansea2011/10/21 urbansea
    • petronius72011/10/20 petronius7
    • EurekaEureka2011/10/20 EurekaEureka
    • nvs2011/10/20 nvs
    • guldeen2011/10/20 guldeen
    • napsucks2011/10/20 napsucks
    • kandensuka2011/10/20 kandensuka
    • kaionji2011/10/20 kaionji
    • smicho2011/10/20 smicho
    • shadow-toon2011/10/19 shadow-toon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事