エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新・持久力の研究(2) | ヘビークライマー”きん”のクライミング日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新・持久力の研究(2) | ヘビークライマー”きん”のクライミング日記
「踊るクライマー」 私は、所謂、筋持久力がありません。それを補えるかもしれないという期待もあって、... 「踊るクライマー」 私は、所謂、筋持久力がありません。それを補えるかもしれないという期待もあって、持久力はテクニカルな要素が大きいのだと、この「クライミングの研究」の中で何度も繰り返してきました。それはそれで一つの正しい方向だと思います。ただ、これは全てのクライマーにとっても共通のアプローチなのでしょう。今回は、フィジカルな持久力(筋持久力)へ、もう一度戻り、我々筋持久力のないクライマー(以下、我々)が目指す登り方、そのためのアプローチを原点へ戻って。整理して、提案してみたいと思います。筋持久力がないと感じている同士(我々)は、ぜひコメントください。筋持久力のあるクライマー(以下、持久力クライマー)は読んでも意味がわからないと思います。素通りしてください。これまで、持久力とはなにかとか、遅筋や速筋とかの特性も調査したりしてきました。振り返りながら、考えを整理していくと、そもそも遅筋が少ない