記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tetzl
    tetzl 「今回の研修会は会場に大学院生が多く」「研究の一線を支える若手が研究倫理に敏感ってのは良いことだなー」同意同意!!|研究分野ではないのでなんというか単純に面白いなーと思った。

    2011/10/24 リンク

    その他
    hatekupo
    hatekupo いわゆる“企業ガバナンス”とか、“コンプライアンス体制の確立”がアカデミックな世界にも入ってきたということでしょうか。我ながらつまらん云い方だと思うけど…

    2011/09/23 リンク

    その他
    kitone
    kitone 質疑応答でデータリポジトリなんて話も。

    2011/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    研究倫理とどう向きあうか(筑波大学図書館情報メディア研究科FD研修会) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    最近(といってももう結構前ですが)うちの研究科でもヒトを対象とする研究倫理委員会が発足しました。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • tetzl2011/10/24 tetzl
    • haseharu2011/10/10 haseharu
    • tueyama_992011/09/23 tueyama_99
    • hatekupo2011/09/23 hatekupo
    • Mackerel2011/09/15 Mackerel
    • Ariyosi2011/09/15 Ariyosi
    • momonga132011/09/15 momonga13
    • kitone2011/09/15 kitone
    • xiaodong2011/09/15 xiaodong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事