エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2000年、僕らが渋谷から出た理由 その2|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2000年、僕らが渋谷から出た理由 その2|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO
世間でも言われるように、そして私もちょくちょく言ってますが1999年にシーンが大きく変わりました。 渋... 世間でも言われるように、そして私もちょくちょく言ってますが1999年にシーンが大きく変わりました。 渋谷系とその周辺を聴いていた多くの人達は宇多田ヒカルとドラゴン・アッシュの登場を境に 「もう無理しなくていいんだ」 と、少しだけ無理していた背伸びをやめて普通に戻りました。 さらにその供給者であったミュージシャンやアーティストやクリエイター、そして音楽業界の人達…たとえば雑誌の編集者やレコード会社などの中でも今で言うJ-POPでも80年代までのニュー・ミュージックと呼ばれる邦楽ではなくキバって結果渋谷系と呼ばれた音楽を推していた人達も普通になっていきました。 たぶん解放された感はあったと思います。 「これでええやん。こっちの方が簡単に売れるし。なんか楽や」 本当にものの見事に90年代の空気が急にどこかにいっちゃいました。 まるで地元にいるよう… まではいかないですけど。 でもまだイケイケで東