エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ozone 11 使い方ガイド|PIANO FLAVA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ozone 11 使い方ガイド|PIANO FLAVA
音楽家のPIANO FLAVAです。 マスタリング・ツールの「iZotope Ozone」は愛用者の多いプラグインですが、... 音楽家のPIANO FLAVAです。 マスタリング・ツールの「iZotope Ozone」は愛用者の多いプラグインですが、先日バージョンが11になり、機能面でもパワーアップしました。 僕は普段ミキシングの仕事をさせてもらっているのですが、マスタリングまで任されることも多く、Ozone 11を活用させてもらっています。 というわけで今回は、Ozone 11の基本的な使い方をまとめてみました。 ご参考になれば幸いです。 OzoneはAdvanced、Standard、Elementsの順に機能が充実しています。 以下、Ozone 11 Advancedで解説を進めます! 画面説明①グローバルヘッダー: Stem Focus(後述)、Master Assistant(後述)、プリセット、Undo History(後述)、オプションなど。 ②シグナルチェーン: 処理モジュールの内容と順序を調整しま