記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maraigue
    競馬の予想を「何の情報からするか」を組み合わせることを、LLMで複数人のキャラが話し合うという形で実装したというアイデアが良い。Explainable AIとしても有用なのも良い

    その他
    ekinasea
    何とまぁビギナーズラック!

    その他
    georgew
    万馬券狙いのようなシステムだとジャックポット当てに行くまでに延々と溶ける。

    その他
    mrrenmin
    おもしろい

    その他
    Imamura
    これ現場で見てました。「開催時間中にどんどんお金が減っていく様子は面白い」の段階で帰ってしまったので意図通りに受け取った。最後の大逆転見たかった

    その他
    runeharst
    オールマインドをふと思い出してしまった

    その他
    Rikerike
    今日のAI事情やら感情の問題やら見る限り、共感力って大切よね……

    その他
    umi1334
    イクイノックスの妹と戸崎で堅いだろ思ったら角田大和だったというね

    その他
    nekosann_08
    的中率の特徴的なバラツキは単なる振れなのか、地域依存の情報の差が出たんだろうか?ともあれ、いろんな常識が崩れてる予感してっぞ!

    その他
    aralumis
    “ 「これがAI8人みんなで考えた会議の議事録です!ほら、ナファロアは14番人気ですけど、イスラボニータという馬の子どもで、イスラボニータの子どもはこのレースと同じ芝1600mのレースでこれまで2着以内に入

    その他
    yetch
    おっさんの予想でハズレたらムカつくけど可愛かったらトホホになるだけで良いね。

    その他
    anigoka
    たまたまだろって歯噛みしてる人、不完全情報ゲームがたまたまじゃないことがあったかのような言い草だなw

    その他
    mitsuok-33
    とても良いシステム!競馬好きの友人に伝えれば、当たれば感謝されるし、外れても「AIが出来ないのにお前には無理」と辞めさせることができて俺得

    その他
    tech_no_ta
    ギリギリ雑所得の課税範囲を超えてない感じで、年末までに何か的中させたら確定申告しなきゃならなくなりそうだな…(給与所得がある人は20万がリミットのはず

    その他
    leiqunni
    2000倍だから偶然。っゆうか1回当たっただけですごいとかすごい。1000回位くらいサンプルとらないの?

    その他
    nilab
    「AIの女の子が8人住んでいるグループチャットがあって、そこにレースを指定して予想依頼を出すと、話し合いでおすすめの馬券を提案」

    その他
    tis8347
    動機の単純さからここまでしっかり考えて作ってるのすごい。締め切り時刻から掛け合い始めたらいいのでは(適当)

    その他
    kaerudayo
    面白い

    その他
    phain
    往年のSS執筆者の趣を感じる

    その他
    yy_fuk
    土曜東京12Rはイクイノックスの妹かつルメールで1番人気だったのが4着の影響が大きそう。1着の馬は近走連敗していたけれど勝ち鞍があるマイル戦で完全に人気の盲点。こういうのを見つけられるのがAIの強みなのかも。

    その他
    spark7
    ドット絵すげえな

    その他
    nakan0
    本当に優秀なAIなら「還元率7割のギャンブルなんかやめとけば」って言うと思うよ

    その他
    daiouoka
    自分は以前複数の競馬予想AIが上位評価した馬の単勝を買うってのやったことある(https://note.com/daiouoka/n/nc218325bf20a)。

    その他
    shoh8
    「(たまたま)当たりすぎたから手放したい」が動機なのめちゃおもしろい

    その他
    u-li
    “人間にとって重大な決断をする場面をサポートするAIは、どうしても 「知能」だけでなく「説得力」と「共感力」 を兼ね備えたものでないといけません”“人間が共感でき説得できなければ意味はありません”

    その他
    hiby
    福島全廃なの面白い。おそらくデータが全然足らんのやろな。関係ないけどかつて某AI予想がオッズ動かしすぎて非公開になったりしたことがありましたね。

    その他
    netafull
    “「全てをお話します」スタイルでノウハウを共有し、作りたい人がいれば勝手に作ればいいじゃんというスタイルを取ることで危機を逃れようと、展示会翌日の筋肉痛でキーを打つのもつらいのですが記事を書くことに”

    その他
    snow8-yuki
    ほとんど連対選んでるのに12だけなかなか異様だな。逆コツコツドカンで勝ち方としては正直理想的ですらある

    その他
    ET777
    新宿のベローチェで売りさばかなくてえらい!/あとドット絵かわいくできている

    その他
    khtokage
    おおー、AIと一対一で話すとすぐに止まるので、キャラ付けしてそれなりの設定埋め込んでAI同士も会話する「場」を作って参加するスタイルって良さそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIの女の子がわいわい競馬予想するシステムを個人展示したら倍率2000倍の馬券が当たってしまった (1)設計思想編 - Qiita

    何が起きたのか 生成AIが好きな個人がなんでも出展できる、 「なんでも生成AI展示会」 というイベントが...

    ブックマークしたユーザー

    • super_maruchan2025/04/10 super_maruchan
    • ikosin2025/03/12 ikosin
    • sota3442025/01/23 sota344
    • giass2025/01/17 giass
    • kwy2025/01/13 kwy
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • tomo314159265632024/12/27 tomo31415926563
    • heatman2024/12/19 heatman
    • Gantetsu78742024/12/02 Gantetsu7874
    • lugecy2024/12/01 lugecy
    • hazakura3312024/11/29 hazakura331
    • daysleeeper2024/11/27 daysleeeper
    • moonblogger2024/11/27 moonblogger
    • maraigue2024/11/27 maraigue
    • andreryu2024/11/27 andreryu
    • ahat19842024/11/26 ahat1984
    • Lhankor_Mhy2024/11/25 Lhankor_Mhy
    • radiocat2024/11/24 radiocat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む