記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuyu77
    fuyu77 "損切り後の資産はマジで損切る5時間前の資産の8割減になった"

    2021/04/12 リンク

    その他
    millfi
    millfi 株やめとけって、そりゃそういう買い方をするのが悪いだけやんけ!

    2021/04/05 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata 投機はやめとけだな

    2021/04/05 リンク

    その他
    Amigomr
    Amigomr 生活に困らない程度で博打は打たなきゃ。それ言ったら博打じゃないかw

    2021/04/05 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 株でギャンブルやってればこうなる。

    2021/04/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 投機家の自意識があるだけマシと言うか、投機家なら更にぶっこんでほしい気もするが妥当な判断だろう…

    2021/04/05 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou ワイは殖産住宅の株券を3,000株持ってます。上場廃止前、遊びとしては面白い

    2021/04/05 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki 資格でリバレッジしてスキルも経験も不要の高コスパバイトするのめっちゃ正しいと思う。Factorioの序盤で石炭掘るのに燃料式採掘機4台ループさせるくらい正しい

    2021/04/05 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 800万が200万になった感じかな。上場廃止回避に賭けるとか、ちょっとリスクが高い張り方のような

    2021/04/05 リンク

    その他
    fantoms
    fantoms 思い込みが激しすぎる。何回株をやっても失敗する気がするわ。

    2021/04/04 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife また明日な

    2021/04/04 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura ちゃんと、投機家って書いてる。投機だよな、、、。まあ、借金なしなので、働いて稼ごうぜー

    2021/04/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 丁半博打するなら捨ててもいいカネでやらんと。僕も藤田観光やコロワイドみたいなクソ株持ってるけどなかなか倒産確率web上位には手を出せない。

    2021/04/04 リンク

    その他
    miquniqu
    miquniqu 40万持ちなら最終的に20〜24円つけてたから800万〜が200万になったって話では。ずっと買い方がいたので最後の瞬間までは常に逃げ場だった気がする。

    2021/04/03 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 決算書みて買える株じゃないのはみんな知ってた。逃げ時間違うというより突っ込んでったのか。

    2021/04/03 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 何でそんな鉄骨渡りみたいな張り方したんですか…

    2021/04/02 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 非上場の中小零細ならともかく上場企業で何年も赤字で良いことって何もないので、そんな会社の株は触らない。

    2021/04/02 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster オンキョー一点投資家なんて実在したんだ・・・。

    2021/04/02 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 非上場になっても倒産しなければ株の価値がゼロになるわけではないし、東芝みたいに数年後に再上場する会社もあるけど、オンキョーだとどうだろうなあ。

    2021/04/02 リンク

    その他
    iww
    iww やっぱり一点集中はおっかねーな

    2021/04/02 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun 株式的にはまあ、さもありなんという気もするが、オンキヨーが消えていくのは寂しい。AVACで最後までデノンとオンキヨーでどちらのアンプにするかと悩んだ思い出

    2021/04/02 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda 信用取引というレバレッジを有効活用する術を否定するのは残念。不動産だってローンというレバレッジ効かせるじゃん。因みに狼狽売りとはまさにPTSで5円で売ってしまう態度のこと。参戦をお待ちしています。

    2021/04/02 リンク

    その他
    hakusai_chan
    hakusai_chan なぜそこに全振りしたのか興味ある

    2021/04/02 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko さすがだ日本のロックがまだ死んではいないということを確信できる

    2021/04/02 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx "危険物取扱者乙種第4類"なんて足し算しかできない程度の我が母校である工業高校の高校生ですら取れる。僕がとった国家資格でも一番早い部類のもので、恐らく運転免許の方がよほど難しい程度の資格ですから安心して。

    2021/04/01 リンク

    その他
    nonorth
    nonorth もう少しうめき声もらえる??

    2021/04/01 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 投資も投機も余剰資金で分散投資するのが基本中の基本

    2021/04/01 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho わらた。火遊びにも程があるだろw “2021年3月31日の大引けの時点でオンキヨーの保有株式数は40万株になっていた”

    2021/04/01 リンク

    その他
    ichise
    ichise 数百万円程度の損失で引退とか。専業なのに桁が小さすぎる

    2021/04/01 リンク

    その他
    kwsktr
    kwsktr 家族や守る相手がいないやつは好き放題できて楽しそうだな。

    2021/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オンキヨー上場廃止により株人生を引退する話|るりてん先生

    今回は投機家として株式投資をしてそれ一で2年くらい生活をしていた私が2021年3月31日に保有していた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/01 techtech0521
    • nagi-12142022/06/14 nagi-1214
    • o_urbrs2021/11/01 o_urbrs
    • nana_shi_no2021/04/20 nana_shi_no
    • bulldra2021/04/12 bulldra
    • fuyu772021/04/12 fuyu77
    • tamakiii2021/04/06 tamakiii
    • yoyoprofane2021/04/05 yoyoprofane
    • Ehren2021/04/05 Ehren
    • millfi2021/04/05 millfi
    • daichirata2021/04/05 daichirata
    • Amigomr2021/04/05 Amigomr
    • koyancya2021/04/05 koyancya
    • hirata_yasuyuki2021/04/05 hirata_yasuyuki
    • mattn2021/04/05 mattn
    • Gonzoo2021/04/05 Gonzoo
    • kojietta2021/04/05 kojietta
    • enya_r2021/04/05 enya_r
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事