記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 母子家庭、貧乏、混血など、マイノリティゆえにいじめられる展開は、昭和70年代までの少女ものにはありがちだった。ミラクル少女リミットちゃんも、機械の体ゆえの後ろめたさが描かれてたっけか。

    2023/05/24 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 炎ジュンも「日本は元々多様性があった」詭弁に利用されがちなキャラだが、あれも009等も「当時の日本にリアルタイムであった差別問題への創作的訴求」だよね。元作品のテーマ性が真逆に曲解されてる、作品に無理解。

    2023/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インクエッジ on Twitter: "近年もよく、古くからあったアフリカ系ヒロイン像として「グレートマジンガー」のジュンが偉業めいて挙げられてるけど、あれは先行するスポ根漫画/ドラマ「サインはV!」のジュンの影響下にあり先行作に比べると明らかに縮小再生産で…みたいな話を https://t.co/9rGK3dZOJs"

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2023/05/24 quick_past
    • Gl172023/05/24 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事