記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling さすが天皇はY遺伝子とか言い出す人だな

    2021/03/25 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 先天的であろうが後天的であろうが、現時点でその指向が「本人にも変えられないもの」であれば理由としては十分。後天的とか持ち出すこと自体が無理筋すぎて頭が悪い。

    2021/03/25 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 ガチな人を変えるのは困難で、大体の人はやんわり傾向を持ってるだけだったりするのは、利き手にも似てるね。ガチの左利きの人を無理に矯正するのは人権侵害と看做されるのと同じで、どちらも脳の仕組みだもんなー

    2021/03/25 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 パートナーとの理想的な関係性は人がそれぞれだと思うので、結婚という形態の特権的扱いを見直す方向に議論を進めて欲しいのですよね。/既婚者と独身者が平等ではなぜいけないのですか?

    2021/03/24 リンク

    その他
    preciar
    preciar 頭が悪すぎて目眩がする/そもそもあの界隈の「後天的な属性なら差別しても良い(差別にならない)」って認識がまず頭おかしいからな?

    2021/03/24 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 法律のようにはいかないことを知らない八木

    2021/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    能川元一 on Twitter: "八木秀次、「「性的指向は後天的なもの。変わる可能性もある」という学術的議論もあるのに」とまで言い出した。やはり「無理やり異性と結婚させれば“治る”」と思ってたんだ。 https://t.co/FSBR8Mpiav"

    八木秀次、「「性的指向は後天的なもの。変わる可能性もある」という学術的議論もあるのに」とまで言い...

    ブックマークしたユーザー

    • hobbling2021/03/25 hobbling
    • Ayrtonism2021/03/25 Ayrtonism
    • gwmp00002021/03/25 gwmp0000
    • parakeetfish2021/03/25 parakeetfish
    • rocoroco33102021/03/25 rocoroco3310
    • kw52021/03/25 kw5
    • yujimi-daifuku-22222021/03/24 yujimi-daifuku-2222
    • emiladamas2021/03/24 emiladamas
    • kaos20092021/03/24 kaos2009
    • noborisaka2021/03/24 noborisaka
    • preciar2021/03/24 preciar
    • synonymous2021/03/24 synonymous
    • hyolee22021/03/24 hyolee2
    • wkatu2021/03/24 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事