新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
敬老の日、なに貰ったっけ? - ゆるかわ日記
ゆるかわです。 訪問いただきありがとうございます。 今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 敬... ゆるかわです。 訪問いただきありがとうございます。 今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 敬老の日、なに貰ったっけ? 2024年の敬老の日はまだまだ先ですが、昨年のことを書きますね。 2023年の敬老の日は9月18日でした。 ここ数年、郵送される敬老会の案内ハガキには、 敬老会の式典は行わないことにしましたと書かれ、 楽しい会は開かれず、記念品が配布されるだけです。 理由は、新型コロナ 未だに影響を受けているのです。 年に一回の楽しみくらい、そろそろやってあげればいいのに…😢 うちの親は、敬老会とか参加するタイプではないので中止でもいいのです。 でも、地域にはこれを楽しみにしてる人もたくさんいるでしょうに。 せめて記念品くらい奮発してくれたら…と思いますが、 こういうとあれですが、期待外れな質素な品なのです💧 年々みすぼらしくなっていきます💧 昨年と一昨年の記念品はほぼ同じも
2024/04/07 リンク