エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝日新聞デジタル:焼酎と間違え客に漂白剤 高松の焼き肉店 - 社会
焼酎のペットボトルに入れていた漂白剤を過って客1人に飲ませたとして、高松市保健所は20日、飲食店... 焼酎のペットボトルに入れていた漂白剤を過って客1人に飲ませたとして、高松市保健所は20日、飲食店を展開するフジファミリーフーズ(松山市、内島朝良社長)の焼き肉店「じゃんじゃか十川店」(高松市十川東町)を22日まで3日間の営業停止処分にした。 保健所によると、18日午後7時ごろ、店は市内の男性客(41)に、水で薄めた漂白剤を焼酎として提供。男性客は2口飲んで店員に味の異変を訴えたが、気分が悪くなって発熱し、病院に搬送された。手当てを受け、快復しているという。 漂白剤はまな板などの消毒用に保管していたといい、焼酎のラベルが付いたペットボトルに入れてあったという。
2012/07/21 リンク