エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
知らなきゃ焦る!動画撮影時のバッテリー消費のヒミツ!
およそ1ヶ月ぶりの更新となりますトミーです。別にさぼっていたわけじゃないのですが、iPhone6s発売前... およそ1ヶ月ぶりの更新となりますトミーです。別にさぼっていたわけじゃないのですが、iPhone6s発売前日ということもあり、再始動です! 本日は、iPhoneでの動画撮影時におけるデータ容量&バッテリー消費の問題についてです。iPhoneでの撮影においてまず最初に注意しておかないといけないのが、iPhone本体のストレージ容量です。ストレージ容量が0になれば、「はい、撮影終了、、、」となってしまいます。 次に注意するのがバッテリーの消費です。電源が落ちてしまえば、もちろん撮影はできません。残り数%のバッテリーでいったい何分の撮影ができるのでしょうか?撮影中に電源が落ちてしまった場合、撮っていた素材はどうなってしまうのでしょうか? 今回は、この2点を検証してみたいと思います。使用したのは、iPhone6Plus/64GBです。 《動画撮影時のストレージ消費》 撮影時の各設定における結果 (1
2017/05/06 リンク