タグ

2016年4月5日のブックマーク (17件)

  • 福岡中央銀行:男性行員が1億円超着服…刑事告訴を検討 | 毎日新聞

    福岡中央銀行(福岡市)は5日、社人事総務部の男性行員(46)が顧客の12個人・法人から約10年にわたり計1億694万円を着服したと発表した。行員は「サイドビジネスのための資金として着服した」と事実関係を認めており、同行は福岡県警に相談し、刑事告訴などを検討している。 同行によると、男性行員は2006年3月〜15年9月、二日市支店(福岡県筑紫野市)などで渉外係として勤務した際、定期預金や…

    福岡中央銀行:男性行員が1億円超着服…刑事告訴を検討 | 毎日新聞
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “定期預金やローンの一括返済資金などとして顧客から受け取った金を着服し、偽造した定期預金証書や領収書を渡していた”
  • 市場の動き引き続き注視し、適切な対応とる態勢維持=菅官房長官

    4月5日、菅義偉官房長官は午後の会見で、この日行われた財務省・日銀・金融庁の幹部会合に関連して「国際社会と連携しながら市場の動きを引き続き注視し、政策当局間の情報交換を行い、必要に応じ適切な対応がとれる態勢を維持しておきたい」と語った。写真は都内で昨年1月撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino) [東京 5日 ロイター] - 菅義偉官房長官は5日午後の会見で、この日行われた財務省・日銀・金融庁の幹部会合に関連して「国際社会と連携しながら市場の動きを引き続き注視し、政策当局間の情報交換を行い、必要に応じ適切な対応がとれる態勢を維持しておきたい」と語った。 3月に続いて行われた財務省・日銀・金融庁の幹部会合について菅官房長官は「国際金融資市場の状況について率直に意見交換した」としながらも「市場に関することなので内容は控えたい」と述べるにとどめた。

    市場の動き引き続き注視し、適切な対応とる態勢維持=菅官房長官
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    RT @Reuters_co_jp: 市場の動き引き続き注視し、適切な対応とる態勢維持=菅官房長官
  • 「射幸性」はソシャゲの本質的な問題そのものです : やまもといちろう 公式ブログ

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/279975/040400002/ この問題については、そもそもが記事中でも指摘のあるとおり2012年「コンプガチャ問題」の焼き直しの部分であり、業界が襟を正すはずが、実際にはより巧妙(言い方によっては悪質)になって返ってきた話ですので、当然のことながら消費者問題の中心に位置するべきものです。 この中で、いわゆる「高額課金」問題を問うに当たって、業界側の高収益構造を担う最大のポイントは射幸心を煽る告知に関わるノウハウやビジネスの仕組みです。それもあって、その高額課金を促す仕組みとして射幸性を確保し、一回当たりの投入金額を300円など低い敷居とし、さらに広告表記についてもアウトと言われても仕方がないぐらい煽動的に行ってゲームプレイヤーの金銭感覚を麻痺させる仕組みを提供することで収益性を実現していると

    「射幸性」はソシャゲの本質的な問題そのものです : やまもといちろう 公式ブログ
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “怖いけどやってみようと思う人間の前向きな心が、事業家として起業に向かうのか、スマホ片手にガチャを回すのかの違いを起こすだけだとも言える”
  • 人工知能、市場に参上 「熟練トレーダー」再現 - 日本経済新聞

    熟練トレーダーの相場観をコンピューターで再現できないか。野村証券はそんな発想で開発してきた新たな株式売買システムを、5月にも機関投資家向けに提供する。数分後を予想膨大な価格データ、取引データをコンピューターに蓄積。それをもとに「現在の市場は2週間前のあの瞬間と似ている」などと判断し、数分後の株価を予想する。予想は結果的に外れるかもしれない。だが今後、新システムは人工知能AI)を駆使し、経

    人工知能、市場に参上 「熟練トレーダー」再現 - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “「現在の市場は2週間前のあの瞬間と似ている」などと判断し、数分後の株価を予想”うそぴょーん
  • 巨人の松本元投手 野球賭博のいきさつ語る | NHKニュース

    プロ野球・巨人の野球賭博問題で無期失格処分となった松竜也元投手がインタビュー取材に応じ、賭博に関わるようになった詳しいいきさつを初めて語り、「このような裏切り方をして当に申し訳ありません」と謝罪しました。 このうち松元投手がインタビュー取材に応じ、「応援して頂いたファンやプロ野球関係者の皆様にご迷惑をおかけし、このような裏切り方をして当に申し訳ありません」と謝罪しました。 松元投手は、おととし6月ごろから4か月間、プロ野球の10数試合で賭博を行ったということですが、当初は寮でチームメートと金銭を賭けてトランプやマージャンをしていたということです。その後、笠原将生元投手に連れられて行った飲店で、のちに野球協約における「野球賭博常習者」と判明する店の経営者と1度だけ会い、笠原元投手を介して賭博を行うようになったと明かしました。 松元投手は「トランプやマージャンの延長という感じで野

    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “野球賭博の賭け金の精算などはすべて、先輩投手を介して行っていました”
  • 給付型奨学金 “卒業後に返還免除”軸に検討 | NHKニュース

    馳文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、自民・公明両党がそれぞれ創設を求める提言をまとめた、返済のいらない「給付型奨学金」について、入学前に支給するのではなく、卒業後に奨学金の返還を免除する仕組みを軸に検討を進めたいという考えを示しました。 これについて、馳文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「給付型奨学金を巡る明確な提言が安倍総理大臣に出されたことは重く受け止めたい。政府内で合意を取りながら、水面下で煮詰めるところは煮詰めていきたい」と述べました。 そのうえで、馳大臣は「給付の在り方を考えた場合、最初から4年間分の奨学金をどうぞというのは課題が大きい。進学や単位の取得を踏まえて判断される必要があり、返済免除型の方が理屈に合い、モラルにも沿っているのではないか」と述べ、入学前に支給するのではなく、卒業後に奨学金の返還を免除する仕組みを軸に検討を進めたいという考えを示しました。

    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “返済免除型の方が理屈に合い、モラルにも沿っているのではないか”
  • 中国:外貨準備の落ち込み和らぐ公算、7日発表-リスク消えずとの声

    中国の外貨準備高にかかる圧力は3月に一段と和らぐとみられている。その大きな要因はドル安だ。 中国当局は為替に関する規定を強化し人民元の大幅下落を望まないと繰り返し表明することで記録的な資流出に歯止めをかけたが、中国投資家の海外での分散投資意欲はなお旺盛だ。中国人民銀行(中央銀行)が市場に流動性を供給していることも、資流出圧力を高める結果となる可能性がある。 米金融当局が利上げペース見通しを引き下げたことで、中国などの新興国は恩恵を受けている。2015年には中国土から1兆ドル(約110兆円)の資金が流出したと推計されているが、ここ数カ月はそうした圧力が低下。7日に発表される中国の3月の外貨準備高は減少が続くものの、落ち込みは小幅になるとみられている。 アジア開発銀行(ADB)の魏尚進チーフエコノミストは「この相対的な落ち着きが長く続くと考えてはいけない。数カ月で米国のファンダメンタルズ

    中国:外貨準備の落ち込み和らぐ公算、7日発表-リスク消えずとの声
  • 「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声-黒田緩和4年目

    「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声-黒田緩和4年目 野沢茂樹、Kevin Buckland 日銀行の黒田東彦総裁による異次元緩和が4年目に突入した。金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。 日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の約3分の1を保有するに至った。マイナス金利政策の導入を受け、長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは先月18日にマイナス0.135%と過去最低を記録。残存12年前後までの利回りがゼロ%を下回る。投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。2月の債券市場サーベイでは、回答した金融機関の41%が市場機能が低いと答えた。 黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、原油安で消費者物価上昇率は横ばい圏内にとどまり、予想インフレ率も低迷。世界経済や円安・株高に陰り

    「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声-黒田緩和4年目
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “実質的には誰も取引に参加していない”
  • 米シティ:日本で為替ヘッジの販売強化-外債投資の地銀など想定

    米シティグループ証券は独自開発した為替ヘッジプログラムの販売を強化する。マイナス金利政策の影響による運用難の中で外債投資などを検討している国内機関投資家に、割安なヘッジコストで資産価値の下落を緩和できる手段を提供する。 同証券の池渕秀二ディレクターによると、このプログラムは米ドル、ユーロなど主要通貨を対象として、内外金利差や市場リスクを判断材料に毎日ヘッジするかどうかを判断する。過去の例ではフルヘッジした場合の半額程度にコストを抑えられたケースもあるという。 市場ではマイナス金利政策の影響で10年超の長期国債の利回りまでマイナス圏に入る中、邦銀や生命保険は外債投資の比重を高めようとしている。これらの投資に必要な外国通貨は、例えば円相場が昨年6月末以降、米ドルに対して約10%高くなるなど為替リスクも伴う。 シティの池渕氏は、同プログラムは特に貸出金利の低下と外債投資での為替ヘッジコストの二重

    米シティ:日本で為替ヘッジの販売強化-外債投資の地銀など想定
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “主要通貨を対象として、内外金利差や市場リスクを判断材料に毎日ヘッジするかどうかを判断する”
  • 日銀総裁「金融政策だけで全てが解決することない」 - 日本経済新聞

    日銀の黒田東彦総裁は5日、衆院財務金融委員会で「金融政策だけで全ての問題が解決することはない」と述べた。「金融政策は実質金利を自然利子率(景気刺激でも引き締めでもない均衡実質利子率)よりも引き下げることによって民間需要を刺激することを通じて

    日銀総裁「金融政策だけで全てが解決することない」 - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “金融政策は実質金利を自然利子率(景気刺激でも引き締めでもない均衡実質利子率)よりも引き下げることによって”購買力を奪うわけだ
  • 国債買入、マイナス金利によって困難になることない=黒田日銀総裁

    4月5日、黒田東彦日銀総裁は午前の衆院財務金融委員会で、マイナス金利政策の導入によって長期国債の買い入れが困難になることはない、と語った。写真は都内で3月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 5日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は5日午前の衆院財務金融委員会で、マイナス金利政策の導入によって長期国債の買い入れが困難になることはない、と語った。また、1日に就任した桜井真日銀審議委員は、金融政策は乱発すべきものではない、との考えを改めて示した。鈴木克昌 委員(民進)への答弁。 当座預金の一部にマイナス金利を適用するマイナス金利政策は、金融機関の当座預金需要を減退させるため、日銀が同時に進めている長期国債の買い入れによる量的拡大と相性が悪いとの指摘がある。 この点について黒田総裁は、現行のマイナス金利付き量的・質的金融緩和(マイナス金利付きQQE)は、マイナス金利によって

    国債買入、マイナス金利によって困難になることない=黒田日銀総裁
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    イールドカーブの起点もへったくれも、あちこち阿呆な値段で買ってるだろ RT @Reuters_co_jp: 国債買入、マイナス金利によって困難になることない=黒田日銀総裁
  • https://www.2kyufu.jp/

    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    僕のお賃金もお願いします RT @MHLWitter: 【高齢者向け給付金の申請受付がはじまります】 賃金引き上げの恩恵が及びにくい高齢者の方へ、3万円が支給されます。申請受付期間はお住まいの市町村によって異なります。
  • マネーフォワード、資金調達サービス『MFクラウドファイナンス』の提供を決定 ~テクノロジーを駆使した新しい与信モデルの構築に向け、複数の金融機関や会計事務所と協業~

    HOMEプレスリリースマネーフォワード、資金調達サービス『MFクラウドファイナンス』の提供を決定 ~テクノロジーを駆使した新しい与信モデルの構築に向け、複数の金融機関や会計事務所と協業~ 2016-04-05 マネーフォワード、資金調達サービス『MFクラウドファイナンス』の提供を決定 ~テクノロジーを駆使した新しい与信モデルの構築に向け、複数の金融機関や会計事務所と協業~ お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワード(社:東京都港区、代表取締役社長CEO :辻庸介、以下「当社」)は、ビジネス向けクラウド型会計ソフト『MFクラウド会計』などのデータを活用して、『MFクラウドシリーズ』のユーザーが、金融機関からの資金調達を行うことを可能にする新たなFintechサービス『MFクラウドファイナンス』(以下「サービス」)を、2016年夏のサービス提供を目指して開発することを決定いた

    マネーフォワード、資金調達サービス『MFクラウドファイナンス』の提供を決定 ~テクノロジーを駆使した新しい与信モデルの構築に向け、複数の金融機関や会計事務所と協業~
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “日次の財務データ・入出金データ・請求データなどのリアルタイム性の高いデータを活用した新しい審査モデルの開発、ひいては資金提供先の拡大が可能になる”
  • 消費弱いの事実、短観の大幅悪化は円高影響=黒田日銀総裁

    4月5日、日銀の黒田東彦総裁は午前の衆院財務金融委員会に出席し、為替市場で円高が進んでいるとし、短観で大企業製造業の業況判断が大幅に悪化したのは「円高が企業マインドに影響を及ぼした」と指摘した。写真は都内で3月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 5日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は5日午前の衆院財務金融委員会に出席し、為替市場で円高が進んでいるとし、短観で大企業製造業の業況判断が大幅に悪化したのは「円高が企業マインドに影響を及ぼした」と指摘した。また「消費が弱いのは事実だが、家計調査や国内総生産(GDP)が示すほどではない」と述べた。丸山穂高委員(おおさか維)への答弁。 総裁は1日公表の3月短観について「新興国経済の減速が影響し、企業の業況感が鈍化している」としつつも、「経済が不況に突入するような状況ではない」との見方を示した。 年初来の急激な円高進行について

    消費弱いの事実、短観の大幅悪化は円高影響=黒田日銀総裁
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    “経済が不況に突入するような状況ではない”やめろって / “消費弱いの事実、短観の大幅悪化は円高影響=黒田日銀総裁 | ロイター”
  • 中国版サブプライム住宅ローンのリスク高まる

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11960924612531984379704581641903120814690.html

    中国版サブプライム住宅ローンのリスク高まる
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    そうね RT @WSJJapan 中国版サブプライム住宅ローンのリスク高まる 頭金ローンの増加と地方出身の労働者などへの住宅ローンの垣根を下げたが、必要な場所での住宅購入にはつながらず
  • 1万円札、1.8億枚増刷へ 「タンス預金」拡大受け?:朝日新聞デジタル

    2016年度に印刷される1万円札の枚数が12億3千万枚になることが、財務省の計画で決まった。前年度の1・17倍で、1億8千万枚、1兆8千億円相当を増刷する。世の中に出回る現金の総量が伸びており、1万円札が突出して増えていることに対応する。背景には、「タンス預金」の広がりもあるようだ。 ここ5年の印刷枚数は年10億5千万枚で変わらなかったが、新札切り替えの対応が続いていた6年前の水準に並ぶ。お札全体の印刷枚数は30億枚と前年度と変わらず、1千円と5千円の印刷を減らす。 日銀行の統計によると、2月の現金の総流通量は90兆3千億円で、前年2月より6・7%増えた。03年以来、13年ぶりの高い伸びだった。なかでも、1万円札は6・9%増と伸びが目立った。5千円札は0・2%増、1千円札は1・9%増だった。 1万円札を増刷する背景には、マイナンバー(社会保障・税番号)制度や日銀行のマイナス金利政策を意

    1万円札、1.8億枚増刷へ 「タンス預金」拡大受け?:朝日新聞デジタル
    equilibrista
    equilibrista 2016/04/05
    はいはいマネタリーベース
  • ヤフー、「ロボット投信」の販売を検討 AIが株式を運用、低コスト化に強み

    ヤフージャパンを運営するインターネット検索大手ヤフーが、人工知能(AI)により株式を運用する投資信託商品「ロボット投信」の販売を検討していることが4日わかった。AIが運用を一貫して行う商品は国内で初めてとみられる。各種サイトの検索結果などをAIが分析して投資先を選定する仕組みで、金融庁の審査などを経て商品化する。宮坂学社長は産経新聞の取材に対し、「早いタイミングで(信託商品を)出したい」と述べた。 ヤフーは昨年11月に買収した投資運用助言会社を通じ、サイト利用者の検索データなどを使い、AIによる株式運用を実験した。平成20年のリーマン・ショック以降、数年間の運用成績を見ると、東証株価指数(TOPIX)の変動幅に比べて、銘柄によって「70%以上も良好」(宮坂社長)だったという。 これを受け、ヤフーはAIが運用する投信販売を検討。宮坂社長は「投信など株式の運用は人間がしているが手数料が高い。運

    ヤフー、「ロボット投信」の販売を検討 AIが株式を運用、低コスト化に強み