2024年4月23日のブックマーク (15件)

  • 感動の吉祥寺藤まつり体験!北海道の生乳ミルクを使用した藤ソフトクリームが絶品🍦 #藤 #吉祥寺 - にゃおタビ

    期間限定☆吉祥寺藤ソフトクリームと展望台からの絶景! 吉祥寺パート② 吉祥寺藤まつりは4月29日までやっています。 気になっていた、吉祥寺藤ソフトクリームをべました。藤の香りがお口のなかで広がります。 すごくおいしいです。軽い口当たり、甘さ控えめで後味最高!コーンもおいしい。 無添加、北海道の一番搾り生乳ミルク使用だそうです。 藤の花 綺麗ですね~☆彡展望台からの景色も見てみたいですね~(^^)✨ heartmil 2024/04/20 09:05 ミーマさんのリクエストにお答えします。 三重の塔なのでいろんな高さから撮影出来ました。 まず一番上から・・絶景! そしてこれが最初の階です。藤棚より少し高い位置からの眺めです。 真ん中が一番、藤の花がきれいに見えました。 下から見てもきれいです。吉祥寺公園の藤はまだ八部咲きです。 吉祥寺の藤は満開です。 hitoritabi.shop いかが

    感動の吉祥寺藤まつり体験!北海道の生乳ミルクを使用した藤ソフトクリームが絶品🍦 #藤 #吉祥寺 - にゃおタビ
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    けっこう藤ソフトクリームってあるんですね〜✨そういえば藤の咲くこの時期案外遠出してないんだなぁ。
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー②』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー②』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "French style afternoon tea ②” 1854年創業のマリアージュフレール MARIAGE FRÈRES GINZA マリアージュ フレール 銀座店 銀座四丁目から程近い銀座すずらん通りにあるのでわかりやすいです。 1階の紅茶販売店はすぐ入れますが、2階より上の喫茶コーナーが30分ほど並んだでしょうか。 待望の2階席へ photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please cli

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー②』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    おお、次が店内ですね✨行ってみたいなぁ🥰✨
  • 母塾 数学開始 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 時間がない。 家庭教師の仕事を始めたからです( ー`дー´)キリッ ・・・すいません、いわゆる母塾ですw つまり自分の子に教えているのです。 高校生にもなっておかんに教わっとんかい!と思われるかもしれませんが。 いろいろあり中学校の勉強にぬけがあるので、手伝わないと追いつけないのです。 なのでご勘弁を。 なお、週1回英語数学は個別指導塾へ行っています。 ダブルワークって大変ですね。 時間がどんどん無くなります。 なのでしばらく皆さんの記事も読みそびれたりしています。 家庭教師を雇うと、だいたい1時間5000円~8000円くらい支払うようです。 (先生の時給は学生ならたぶん2000〜3000みたい) たいていの仕事は外注した方がいいですが、家庭教師はかなり高いので、ここぞという時に雇うのがよさそうですね。 英語の世話を見ていましたが、ここへ

    母塾 数学開始 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    大変だなぁ😨頑張って。高校生に数学教えられるお母さんかっこいいですよ✨
  • シンボルツリーと植物とニャンコたち(2/2) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    【ニャンコ名の由来といろいろ】 名前の由来には、きっと大なり小なり 色んなエピソードがあるはず... そんなことを思いながら ブログで紹介されてる色んな動物さんとの日常を いつも読ませていただいてます(^-^) やっぱり、初めて名付けた時のことは どの子もつい最近のことのように思い出します 前回に引き続き... tkworld.hatenadiary.com 現11ニャンSの中で 【庭の花や植物の名を冠する子たち】 今年で16才になる女の子「ミント」 当時より今なお、庭で栽培しているハーブ 「ミント」からです 保護した頃は、ちょうどハーブ栽培に いそしんでおりました(/・ω・)/ 今年で3才の女の子「オリーブ」 生後1か月を過ぎたあたりの仔期 突然庭先にあらわれます 無事保護(捕獲)できるまでの数日間 この「オリーブの木」の下によくいたことから オリーブと名付けます。 オリーブの木は平和

    シンボルツリーと植物とニャンコたち(2/2) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    オリーブちゃんの子にゃんこ時代の写真可愛すぎる🥰でもこちらみてるとだんだんボニーの堂々としたお顔に惹き込まれますね✨
  • 【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方③ - TeaTime∞

    「論語」は、 孔子と孔子の弟子達との 言葉と行いをまとめた、 二十編からなる言語録です。 「論語」には、 実社会を生きていく上で 大切にしたい考え方がたくさん 詰まっています。 【連載】企画として よりよく生きるためのヒントとなる 言葉を分かりやすく紹介していきます。 良いときも 悪いときも いつも自然体で いましょう 偶然の幸運に恵まれて 物事が良い方向に進んでいても、 調子に乗ったり、怠けたりすれば、 それは長く続かないものです。 悪いことがあって 落ち込んだときでも、 自分を見失わなければ、 いつかはそこから抜け出せるものです。 優れた人は、 どんな時にも 自分の心を乱されないのです。 人生、生きていれば いろいろな事があります。 その一つ一つに振り回されるのではなく、 穏やかな気持ちで 乗り越えていきたいですね♪♪ 一日一回、テーマを決めて 投稿します。 フラっと立ち寄って、 「元

    【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方③ - TeaTime∞
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
  • 100時間カレー「とろとろ卵のオムカツ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雲の間から青空が少し見えます。 「とろとろ卵のオムカツ」は、サクサクの衣の中にジューシーなカツと、とろとろの卵が絶妙な組み合わせで、+50円でロースに変更して、おいしく頂きました(笑) 100時間カレーのルーは、濃厚なコクと旨味は、玉ねぎを焦がさないようにじっくりと炒め、牛肉、香味野菜、果物から取ったフォンドボー、20種類以上のスパイスを贅沢に使用することで、深いコクと旨味が凝縮されています。 【撮影場所 イオンモール白山:2024年04月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    100時間カレー「とろとろ卵のオムカツ」 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    うわ、食べたい🤤
  • その遅刻した会社の子は、言い訳してくれて良かったんだよ、たぶんね f(^_^) - 通りすがりのものですが

    こないだの記事に、なる (id:nantoka-naru)さんからこんなコメントをいただいたのですよ tohost3250303.hatenablog.com 会社に遅刻した子が、 「交差点を渡ろうとして、足がつってしまって、動けなくて・・」 と理由を上司に説明してて、 「そんな理由は初めてやな(おもろいな=合格)」 と爆笑されていました。(#^.^#) たぶん、その上司さんとしてみれば、今回はあまり気にしなくても良いよというメッセージなのでしょう 遅刻はしない方が良いに決まっていますが、業務に支障が出ないなら、少し大らかであっても良いのかな というより、遅刻は絶対にしちゃダメということにがんじがらめになって生きてきた私に、ちょびっとだけもう少し気楽であっても良いのじゃないのかって言ってあげたい みんなに笑われて、それがペナルティ それでおしまい 何となく微笑ましいエピソードにも見えますが

    その遅刻した会社の子は、言い訳してくれて良かったんだよ、たぶんね f(^_^) - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    別に味の素とか色々毒じゃないんだろうと思うのですが、やっぱり強いからそっちを摂取しすぎると微妙な味に鈍感になりがちなのは確かだと思うなぁ。うちの夫私が感じる細かいところわからなもの。息子は半々。
  • 猫だんな日記 2024/4/22 - 通りすがりのものですが

    家に帰るとうちの角のところにいたのだんな すでにパトロールモードに入っていたみたい 私に気が付くと、ジーッとこちらを見てる ニャァ~ でも、すぐ近くまで行くと、そっぽ向いちゃうんだからなぁ… やっとこっちを向いてくれた でもやっぱりそっぽ向くし おいでって手招きしたらついてきたので、いつものようにちゅ~るを用意 今日はずっと雨が降っていたので、お腹空いているはず すごい勢いで1べて、ジーッとこちらを見つめてる まだまだ足りないみたい もう1べても、もっとちょうだい、って顔してる 出そうとしたら、急に立ち上がって出ていっちゃった お腹周りを気にしてダイエットなのか?(笑) 向こうの方が気になるみたい あ、もうパトロールモードに入っていたんだった しばらく見ていたら、かわいい声でニャァ~って言って、走っていったので、その方向を見たらスーツ姿の若い男の子(推定20代前半)。 こないだは

    猫だんな日記 2024/4/22 - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    撫でが足りなくって待っていたのかと思うと愛いやつめ❗️と思っちゃいますね🤭
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー①』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー①』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "French style afternoon tea ①” photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー①』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    ああ、マリアージュフレールというお店でアフタヌーンティーをやっているということなんですかね。
  • GALLERY file 179 茶道具・祥瑞(しょんずい)文 水差 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は祥瑞(しょんずい)文 水差(瀬戸焼の一種)や豆香合などを掲載します。 先ずは豆香合です。 豆香合 長さ7.5㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は茶道具・祥瑞文水差を掲載します。 水差・・釜に水を足し入れたり茶碗や茶筅(ちゃせん)をすすいだりするための水をいれておく容器 祥瑞文水差 赤津焼・加藤唐三郎作(瀬戸焼の一種) 高さ16㎝ 口径11.5㎝ 共箱付き 税込価格16,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢小出の傘の雪を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 明治九谷 小皿 直径12㎝ 税込価格3,850円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東

    GALLERY file 179 茶道具・祥瑞(しょんずい)文 水差 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    お菓子のお皿かわいいですね。
  • 「自殺する」騒動に振り回される母の日常 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は次男の「自殺する」騒動について書きます。 昨日は夫が残業の日だったんですよ。それで私が定時に帰ってきてワンオペ を してたんですけどね。 新小学1年生の次男が 夕準備中の バタバタ忙しい時に「自殺する」と騒いで、包丁をしまってある扉を開けて、これ見よがしに包丁に触ったのです。 もうね 、いい加減にしてくれと。 それは、そんなに カジュアルに 言葉にしていいものじゃないんだと。 だいたい君たちは 言霊というものを簡単に考え過ぎてしまっている。 コンコンと説教してやろうと思いましたが、ちょっと まあ 空気を読んでそれは別の機会にすることにしまして。 夕ご飯をべながら話を聞きますと、どうも学校が嫌だと言うんですよね。 内容がつまらない 知ってることしかやらない 休み時間が短すぎる お友達関係のトラブルはないようでしたので ひとまず安心です。 すると私が何

    「自殺する」騒動に振り回される母の日常 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    母は毎日大変だろうと思ったのですが私がこの記事で一番思ったのは、姉弟多いっていいな❗️😳です。お姉ちゃん達の説得力のすごさよ✨沢山育てるのがもう大変なんですけどね😅時に援護側に回ってくれるんだなぁ〜🍀
  • メイクしょうよ (*´ω`pq゛ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……スクールメイク?… おお!やってるやってる 昨日の夜にウチのJK達のお母さんも呼んで、JK2人のメイクの練習~ (親には許可済、親が何事か?と心配するから一緒に…普段は会社内でメイクする決まり…) こんな感じのメイク 講師はこの恋人達 びあんの訪問パーマ屋さん - 死体を愛する小娘社長の日記 先週ロリポップ常務が 「華怜ちゃんと涼花ちゃん、メイクさせた方がいいんじゃないの?」ってσ(^_^; 特に華怜ちゃん…ロビーピアノデビューしてから天性のオーラが出てきて ピアノ衣装を着た大人っぽい雰囲気と、スッピン顔のバランスが合わなくなってきたんだよ ( ̄。 ̄;) で、ほんの薄いメイクなんだけどキュートで爽やかなんだけど少しだけ大人っぽい感じで、更に涼花ちゃんは初々しいを体現してる みんな「へ~こんなに変わるんだ……」ってびっくり(#^_^#) 彼女達も照れくさそうだけど凄い嬉しそうな顔してるヾ

    メイクしょうよ (*´ω`pq゛ - 死体を愛する小娘社長の日記
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    メイク初めてみたいな子達にそういうのを教えるのって楽しい感じしますね。本人達も嬉しかっただろうな✨
  • マツケンサンバ「POP UP SHOP」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、小雨がふってます。このあと曇り予報ですっきりしない空模様です。 桜ネタが続いてますが、一休み。イオンモール白山へ買い物行ったら開催されてました。マツケンサンバ「POP UP SHOP」で、小林幸子さんのグッツもありました(笑) マツケンサンバ「POP UP SHOP」は、俳優・松平健さんの大ヒット曲「マツケンサンバⅡ」をテーマにした期間限定ショップです。2023年7月から全国各地で順次開催されており、2024年3月には池袋パルコやイオンモール白山などでも開催されました。 衣装展示で松平健さんが実際に着用した「マツケンサンバⅡ」の衣装が展示されています。 【撮影場所 イオンモール白山:2024年04月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    マツケンサンバ「POP UP SHOP」 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    マツケンも幸子も福々しいな
  • 【今だけ2か月無料体験キャンペーン!!!】アマゾンの聴く読書「Audible」、今だけ2か月無料体験キャンペーン開催中(2024年5月9日まで)!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは、 アマゾンの聴く読書Audible」、今だけ2か月無料体験キャンペーン開催中(2024年5月9日まで)!? (引用:https://amzn.to/44cxOzQ) アマゾンの聴く読書、 「Audible」 をご存じでしょうか? Audible会員なら 12万以上の対象作品が聴き放題 月額1,500円が、 5月9日まで、 今だけ2か月無料体験キャンペーンやってるんです(´▽`) (初めてAudibleに会員登録するお客様対象です。) Amazonのオーディオブック Audibleで聴こう。 youtu.be Audible(オーディブル)って? Audibleは、プロのナレーター

    【今だけ2か月無料体験キャンペーン!!!】アマゾンの聴く読書「Audible」、今だけ2か月無料体験キャンペーン開催中(2024年5月9日まで)!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
  • 食日記 2024/4/22 - 通りすがりのものですが

    今日はたまごをべない日、そして乾麺の消費日 チョコレートを入れたバッカス肉まんがあまりにもおいしかったし、その後にNHKのトリセツショーでお料理にチョコレートを入れるのをやっていたりで、ついつい調子にのってしまいたくなった私 tohost3250303.hatenablog.com tohost3250303.hatenablog.com チョコレートもココアも大して変わらないはず、と思い、麻婆茄子(みたいなもの)でココアを入れてみたよ 甘さのついていない純ココアパウダー いつも作る麻婆茄子は、家にある調味料だけで作るので、甜麺醤の代わりに普通のお味噌とみりんを使うのですが、お味噌の代わりにココアパウダー お味噌のような塩味はないので、お塩を少し多めに入れて、チョコレートのような甘さも油もないので、みりんも少し多め、仕上げのごま油も少し多め 見た目はかなり茶色が濃くなって、普段作る麻婆茄

    食日記 2024/4/22 - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2024/04/23
    ココア半端に残るからお料理に入れてみる良いですね。