2024年8月9日のブックマーク (20件)

  • 『ジブリパークとジブリ展⑦』続・ミュージアムショップ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    『ジブリパークとジブリ展⑦』続・ミュージアムショップ編 ”Ghibli Park and Ghibli Exhibition”  Museum Shop edition ジブリ美術館のミュージアムショップ「マンマユート」より ジブリ美術館オリジナル バブルヘッド マンマユートボス タキシードver. ビッグ 「ジブリパークとジブリ展」オリジナルショッパー 公式パンフレット 出口付近 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長

    『ジブリパークとジブリ展⑦』続・ミュージアムショップ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    紅のソーダはブラッドオレンジ味かしら。飛び出すカードもかわいいな🩷
  • 【デラウェア】美味しい陰に一苦労あり(笑) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【デラウェア】美味しい陰に一苦労あり(笑) 夕方スーパーに行った時 正面自動ドア正面に 『今日のおすすめ特売品!』が 山積みになっていました(^^♪ 今日は『デラウェア』! 息子のジャグちゃん(名前の由来)が 大好きなぶどう! お弁当で果物禁止になってから (生ものなので) ずいぶんぶどうをべてないな~と 思ったのでお安いし買ってみました。 甘くて美味しい~(#^^#) ジャグちゃんも満面の笑み(笑) ところが(゚Д゚;) そしゃくの苦手なジャグちゃん。 口の中でうまく皮が取れません。 『きーーー!』と 軽くキレてました(笑) 仕方ない、むいてあげるか。 一房全部指でプチプチむいて( ̄д ̄) とっても大変(´;ω;`)ウッ… 意外に量も少なく見えて(笑) しかしスプーンでパックパク(笑) 『ゼリーみたい~(^^♪』 と、ニッコニコでべてご満悦(笑) もう一

    【デラウェア】美味しい陰に一苦労あり(笑) - 晴れ時々コジコジ blog
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    デラウェア皮剥きは大変💦湯が沸くほどの母の愛を感じます🍀
  • 「サザエさん」の主人公、フグ田サザエ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します 生年月日 サザエさんの生年月日は、原作では1922年11月22日とされています1。アニメでは年齢が24歳と設定されていますが、具体的な生年月日は明示されていません。 性格 サザエさんは非常に明るく元気な性格で、家族や友人からも慕われる存在です。彼女はバイタリティに溢れており、時には失敗もしますが、その度に前向きに立ち直ります。姉御肌で面倒見が良く、家族の中心的な存在です。 登場人物との関係性 フグ田マスオ: サザエさんの夫で、温厚で優しい性格のサラリーマンです。二人は愛情深い夫婦関係を築いています。 フグ田タラオ: サザエさんとマスオさんの息子で、愛称は「タラちゃん」です。サザエさんはタラちゃんを非常に可愛がっています

    「サザエさん」の主人公、フグ田サザエ - マー坊のオススメ
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
  • (≧ω≦) 猫娘の日常編 27 ( 」゚Д゚)」<「ちいかわ いっしょにがんばろ!ダンボールウォッチいいけど HI-METAL R ウォーカーギャリアもいいものだぁぁ~!!」 - 猫娘7号の お楽しみ袋

    (≧ω≦) 娘の日常編 27 今日はCクマの購入した品物紹介だよ~(*'ω'*)🎵 アフィリエイト広告を使用します ★グレイスカルピー粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com PSONGS 娘とCクマの冒険もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ぶぶぶぅぅ~ん ※扇風機で遊ぶCクマ Cクマ「グマァァァ~~」 娘「今日の お昼はみんなで出前でも頼もうか(*´ω`*)注文よろしく雪ちゃん♪」 Cクマ「クマは~ニンニク入り肉ねぎ四川炒めとニラ玉ライス」 娘「私は~ニラレバ炒めと豚汁、ライスでね(≧▽≦)」 メイド雪「ニンニク入り肉なしねぎ四川炒めとニラ玉ライス特盛と 高級ニラレバ炒めと豚汁、五穀米とデザート🍮ですね じゃ『中華料理屋・上海亭』に注文しますね♪」 Cクマ「上海亭クマ!? 嫌な予感しかしないク

    (≧ω≦) 猫娘の日常編 27 ( 」゚Д゚)」<「ちいかわ いっしょにがんばろ!ダンボールウォッチいいけど HI-METAL R ウォーカーギャリアもいいものだぁぁ~!!」 - 猫娘7号の お楽しみ袋
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    え、アマプラでザブングル観られるの😳⁉️懐かしい✨ちいかわセット欲しい。モモンガの代わりに栗まんじゅう入れて欲しいが。プハー!な感じの。
  • ネコじゃらしを食べて節約する下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    「国境の長いトンネルを抜けるとネコじゃらし畑であった」とかほざいていたのはどこの誰だっただろうか…。今年もまたネコじゃらしのシーズンがやってきた。そこら中にふさふさと勝手に生えてくる謎の草が会長の気分を理由もなく不快にさせた。 2年間、日は海上封鎖された。糧を輸入に頼っていたこの国にはべるものが無くなってしまった。そんな中でも公園のネコじゃらしは美味しそうに風に揺られていた。 「これ🌾えるんじゃね?」 ネコじゃらしを見て会長が考えたことを誰が否定できるだろうか。いや出来ないィィ‼︎‼︎全国1億人のォォ!下級国民のためにィィィィ!ネコじゃらしをって行くゾォォォォおおお‼️ ねこじゃらしのお国 というわけで、クソ茶番はこの辺にして今回はネコじゃらし🌾をべていきます! ネコじゃらしは意外なことに、粟🫧の仲間なのでべれるんですね!というかネコじゃらしを品種改良したのが粟です。こ

    ネコじゃらしを食べて節約する下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    猫じゃらしに猫と遊ぶ以外の活用法あったとは。地震が来て続き何書くつもりか忘れちゃった💦あ、爪楊枝フライってどういうことですか😨だった。
  • おでかけ記録(鳥羽水族館③) - SIMPLE

    実家への帰省に合わせて、三重を観光してまいりました。前回は宇治山田駅周辺を三k作いたしましたが、今回は前回に引き続き、鳥羽水族館について綴っていきたいと思います❀ 人魚の海 ジャングルワールド 伊勢志摩の海・日の海 マリンギャラリー お布施 帰路 よもやま話と熱帯魚 人魚の海 人魚伝説のモデルになったと言われているジュゴン。鳥羽水族館では日で唯一、ジュゴンの展示・飼育をしているそうです。ここでしか会えないジュゴンとご対面を。 ぐぅ…っと上がっていって… 壁にブモンっと当たる。ゆったりとした泳ぎがとても愛らしかったです❀ 私が拝見したときは、ちょうどごはんをべている時間でして、べては回遊し、べては回遊し…を繰り返していました。 しかしながらどの辺をみて、人魚らしさを感じたんでしょうかね?半魚人でもちょっと難しいかも。 ジュゴンの横にはウミガメが。夫はジュゴンよりもウミガメに喜んでい

    おでかけ記録(鳥羽水族館③) - SIMPLE
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    私も昔からジュゴンのどの辺りで人形❓と不思議でした。よっぽど酔っぱらっていたんですかね😅
  • ゴーゴーカレー保古町店「祝19周年」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、暑いです。 5の付く日はゴーゴーカレーです。家から一番近い「ゴーゴーカレー保古町店」でべました。今回は海老フライにトッピング券でロースカツ、ガッツリ頂きました。ちなみに「祝19周年」で、トッピング券2枚GETです(笑) ゴーゴーカレーは、1994年に石川県金沢市で創業しました。当初は小さなカレー店でしたが、その独特の味が口コミで広がり、徐々に人気店へと成長しました。特に、ロースカツカレーはゴーゴーカレーを代表するメニューとして、多くのファンを獲得しました。 保古町店は、ゴーゴーカレーの中でも老舗の店舗の一つであり、金沢カレーの原点を味わいたいという人におすすめです。 【撮影場所 ゴーゴーカレー保古町店:2024年08月05日 DSC-RX100M3】

    ゴーゴーカレー保古町店「祝19周年」 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    ゴーゴー😃❗️
  • 息子と同じ曲で初めて盛り上がる - N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

    界隈に興味がない方にはまったくつまらない話ですみません。 私もういいオバサンなんですが、年甲斐もなく好きなVtuberがいます。 そのお方はホロライブ所属の宝鐘マリン(マリン船長)。 宝鐘マリン | 所属タレント一覧 | hololive(ホロライブ)公式サイト フリーランスになったばかりの頃、仕事絡みでひたすら色々なVtuber動画を見る機会があったのですがその時に見た船長の動画で 「このキレッキレの人何者!?面白い!」 とハマってしまいました。下ネタ多いんですけどね。 頭の回転が速いし声真似面白いし歌も絵も上手いしとにかく多才すぎる。世代の違うオタク話を聞けるのも楽しい。 最近はあまり見ていなくてたまに切り抜き動画を見る程度だったんですが、それでもやっぱり面白いなあ…と思ってました。 しかし、息子はYoutubeで好きな配信者やゲーム実況などを見ている割に、意外にもにじホロ辺りのVtu

    息子と同じ曲で初めて盛り上がる - N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    息子くんと面白いを共有できるとは羨ましい✨
  • 地震? - 子持ちワーママの独り言

    忘れたころにやってくる地震。大地震は冬に来る、と聞いたことがあるけど決して100%ではなく、あくまでも「起こりやすい」程度なのか。 311の地震の津波は16メートル。ビルで言うと3階くらい。結構高い。 サイクルを律儀に守っていただけるとしたら次回は2050年くらい?あと30年はオッケー。 静岡には、地震発生から2分で津波が到達。さわやかハンバーグ… 震度予想。日海側の方が落ち着いてる、「南海」トラフだもんね。 地震が発生したら復興のために増税必須。 300年前の地震。おうち壊れたら、今大工さんが減っているのに誰がおうちを作るのか…。 スーパーでは水を購入する人で混雑していたらしい。 お盆には旅行に出かけるん予定だけど、旅行の準備って、避難の準備とも似ていると思う。 ランキングに参加しています にほんブログ村 にほんブログ村

    地震? - 子持ちワーママの独り言
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    確かに。コンパクトに収納できる最低限の必要品ですしね。
  • 地震が怖い - マダムあずきの意識低い系ブログ

    おはようございます。 昨日からの地震、怖いです。 どうかどうかみなさまご無事でありますように。 これ以上の災害が起こらないことを願います。 ワタクシの旧居は 海の近くだったのと 築52年という耐震基準もない時代の建物だったので 大きい地震が来たら倒壊するし 津波がきたらすぐのまれてしまう場所でした。 実家のいい所は 災害リスクが少ない場所ということ (逆にそれ以外のいい所あまりないけど) さん含め家族で災害時の身の守り方をもう一度確認しようと思います。 よく考えると 引越しのどさくさで 危ない場所に布団敷いてるかも…と気づきました。 旧居&実家の大型家具、 もう少し減らせるかも。 結局モノが少ないのが 一番危なくないということですね。 落ち着かない日がしばらく続くと思われますが どうか体調にお気をつけてお過ごしください。 にほんブログ村 必要な人に必要な支援が行き渡りますように。 マダム

    地震が怖い - マダムあずきの意識低い系ブログ
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    地震の時って捨てられない人の説得し時ですよ❗️じゃんじゃか捨てまくりました。床抜けて危ないんじゃない❓で。喉元過ぎたら捨て過ぎたって言い出しますが。
  • 良いこと、悪いこと - 合格医学部の日記

    8ヶ月間程咬みつきのなかったトナ。 2回程威嚇はあったけれど、スイッチの入らない行動により回避(動かない話さない)。 それで落ち着いてきたという油断もあったかも💦 5、6回咬みつかれ部屋は殺人現場の様😱 トナがぐっすり寝てて、夢をみてたみたいで声をあげて起きたから、大丈夫?と主人が撫でてあげようとした瞬間に😓 寝起きが危険⚠️ しっかり目が覚めてたら、触ったり近くにいても大丈夫なんだけど、寝起きですぐ近くにいて、手があったりするとスイッチが入るみたいです。 あと、大丈夫?って言葉も嫌いみたい。 なんでだろう🙄 トナにはトナなりの理由があるんだと思うけど。 前回は咬みつく頻度が短くて、脳の病気も心配してパニックになった私でしたが、8ヶ月咬みついてないからか冷静に対応できてます。 主人は可哀想😢 痛々しい💦 この代わりに良いことあるよ!って言ったら、もうあったよ!って。 娘の鼻、大

    良いこと、悪いこと - 合格医学部の日記
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    スイッチ入っちゃいましたか💦ご主人お大事に🍀息子さんはすごい✨おめでとうとしょぼんが行ったり来たり忙しいですね。
  • 2年ぶりの帰省のわたしと、6年ぶりの帰省の娘 - 続けよう!サニらいと、の楽日記

    8月8日は、宮崎で大きな地震があり心配ですね。あまり被害が広がってなければよいですが、、みなさまの無事をお祈りしています。 先週は青森の実家に帰省していて、日曜日に我が家に帰ってきました。 7月31日から8月4日という帰省期間は、ねぶたは行けず、八戸三社祭りには行ってきました。友人には「お祭りに合わせてもどってきたの?」なんて言われましたが、まったくの偶然です!! なんやかんやで帰省中は、大変忙しい日々でした。 それなのに、 ふと気づくと、自分の顔が丸くなって、体重も重くなってて驚いた!! 父は三年前に亡くなっており、母は高齢のためご飯は最低限しか用意しないために、 豪勢な事をべてきたというわけではないんだけども。 やはり田舎だから水がおいしいし、お米もおいしいし、パンもおいしい。トマトやキュウリやなす、といったありふれた野菜までもなぜか「濃い」味がして美味しい。さらに冷房の入ってない

    2年ぶりの帰省のわたしと、6年ぶりの帰省の娘 - 続けよう!サニらいと、の楽日記
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    暑くって食欲がますます落ちてらっしゃるのでしょうけど、子供としては心配になりますね。田舎の野菜味が濃い。本当にそう。
  • 街をあるけば「新天地商店街~片町きらら」のれん・看板編 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気で暑くなりそうです。 金沢市中心街でいろいろ撮り「ネタ」仕入れました。新天地商店街~片町きららで、いろいろ「のれん・看板」を撮りました(笑) 旧佐野家住宅は、大正時代に建てられた近代和風建築で、金沢市指定保存建造物に指定されています。かつては広大な農地を所有していた資産家の宅として建てられ、金沢における大正、昭和の激動の時代を過ごした一資産家の生活を垣間見ることができる貴重な建物です。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 新天地商店街は、昭和25年(1950年)に発足した歴史ある商店街で、片町繁華街の裏路地という立地ながら、長きにわたり地元の人々に親しまれてきました。 片町きららが誕生する以前、この場所は「ラブロ片町」という複合商業施設でしたが、2014年3月に閉店しました。この跡地を再開

    街をあるけば「新天地商店街~片町きらら」のれん・看板編 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    水色のドアのお店、ドアの形も不定型なんですね。
  • 空母に犬、斎場にも犬 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……大型ワンコ達の休日… 「へ~!こんな所にもワンコが居るんだ…」 車の中で 『空母に犬がいるわけ』 って言うショート動画を見たよ まあ動物って人の情緒に作用して気持ちを穏やかにしてくれるって事だね 何度も記事に書いているけど ウチのワンコやニャンコも様々なお仕事をしてくれてるの セラピーニャンコやロビーミニコンサートの時のネコ吸いニャンコ(消毒済み)。 特に大型ワンコ達は 営業から子守まで…… 一生懸命働いてくれてるよ  (#^_^#) 昨日、そんな大型ワンコ達の全休日 ワンコ達は後輩社長宅の庭に深い穴を掘り (イメージ かわどうこゆき(@lgm_)さんより) マイクロ豚のすみれちゃんとワンコプールでべちゃべちゃになって遊んで… σ(^◇^;) エアコンの効いてる部屋でお昼寝(-_-)zzz みんな、幸せかい?(*´ω`pq゛ ……桃子の日誌…

    空母に犬、斎場にも犬 - 死体を愛する小娘社長の日記
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    読んでいるこっちも幸せになります✨🍀☺️
  • リメイク回数が多いアニメ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します ゲゲゲの鬼太郎 Copilot が送信しました: 探す 「ゲゲゲの鬼太郎」はこれまでに6回リメイクされています12。以下は各シリーズの概要です: 第1期 放送期間: 1968年 - 1969年 あらすじ: 鬼太郎が妖怪たちと戦いながら、人間と妖怪の共存を目指す物語の始まり。 第2期 放送期間: 1971年 - 1972年 あらすじ: カラー放送となり、ねこ娘がレギュラーキャラクターとして登場。 第3期 放送期間: 1985年 - 1988年 あらすじ: 人間と妖怪の共存共栄をテーマに、ぬらりひょん一派との戦いが描かれる。 第4期 放送期間: 1996年 - 1998年 あらすじ: 作画の美しさと、泣ける話やおどろおどろ

    リメイク回数が多いアニメ - マー坊のオススメ
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
  • 宇多田ヒカルのライブで、号泣。2024 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 年を取って涙もろくなったというのもあるんですけども、宇多田ヒカルの歌では、なんだか勝手に涙が出てきちゃう曲がいくつかあるんです。 『光』 『花束を君に』 『あなた』 この3つは大体泣けちゃいますね。 先日のライブでも歌ってくれたので、やっぱり号泣ですよ。 ひとりぼっちで参加したんで、両隣周りみんな知らない人でしたけどね。多分バレなかったんじゃないでしょうか。だって、大音量だし、暗いですし。そういうことにしておきましょう。 それでですね、なんで泣いちゃうのかという話なんですけども。 この3曲は宇多田ヒカルの人生でけっこう重要な場面でそれぞれ作られているんですよね。 『光』⇒紀里谷さんとの結婚 『花束を君に』⇒藤圭子さんの死 『あなた』⇒息子さんの誕生と成長 当人じゃないし、全然友達とかでもないので、そのときの心境とかは全然わからないですよ。でも歌を通してね、ち

    宇多田ヒカルのライブで、号泣。2024 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    号泣するくらい入り込んで感じとれるライブだったのですね。良かった🍀
  • 猫だんな日記 2024/8/7 - 通りすがりのものですが

    先月の26日に会ってから、全く姿を見せなくなってしまったのだんな 夜に鳴き声を聞くこともなくて、全く気配さえ感じられなかった お向かいの解体工事で、建物が完全に姿をなくしてしまい、風景が変わってしまった それが原因で、この場所が今まで来たことのない場所だと云う認識になってしまったのかな、なんて思っていたのです 自分の縄張りではないと思って、もう来ないかな…なんて心配してしまった それでももしかしたらそばまでは来ているかも、と思って、家の中に入る前は必ずキーホルダーをチャラチャラ鳴らしていたのです 今日も夕方に家に帰ったとき、中に入る前に鳴らしてみたのですよ やっぱりいないなとあきらめて家の中に入ろうとしたとき、視界の片隅にのだんながいました 遠くの方からトボトボと歩いてくるのだんな 熱さのせいか、ちょっと元気がないな 荷物を下ろそうと一度中に入ったら、玄関の戸が閉まってしまったのです

    猫だんな日記 2024/8/7 - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    旦那警戒心なさげなリラックス顔🤭
  • 新鮮なお刺身が堪能できる!#妙見かき小屋 - にゃおタビ

    「妙見かき小屋『さしみ定』」北九州市若松区 新鮮な「おさしみ」がべたくて北九州市若松区の『妙見かき小屋』にやってまいりました。 7種類のお刺身がべられます。「刺身定」¥1300 鮮度抜群!ぷりぷりお刺身がべられます。 妙見かき小屋というくらいなので牡蠣のシーズンには牡蠣がべられます。 しかしシーズンオフにもおいしい定べられます。 「妙見かき小屋『さしみ定』」北九州市若松区 毎日変わるお刺身の内容 焼き牡蠣のシーズンが来たらべに来ましょう。 追記、 毎日変わるお刺身の内容 その日に水揚げされる地元のお魚によって内容が変わるのも楽しみの一つです。 焼き牡蠣のシーズンが来たらべに来ましょう。 焼き牡蠣が無くても、美味しい定がたくさんあります。 また何度も通うつもりです。他の定もレポしていきましょう。 [http://:title] 産地直送市場『海と大地』のお隣に位置

    新鮮なお刺身が堪能できる!#妙見かき小屋 - にゃおタビ
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    お刺身鮮度良さそう。美味しそう。
  • あしつった - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今回は捨て活について・・・と思ってたんですが、さっき足がつって地獄を味わいました。 足がつった ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母は成長期によく足がつりましたが、今もたまにつります。よくつるのは足の裏でしょうか。外を歩いていて突然つりますし、を履こうとしただけでつったりします。 で、さっきソファでうたた寝してたんです。そしたら突然向う脛にキました。ほんと、これなんとかならないだろうか。 その時の状態を絵にしてみました。中学の時美術部だったんだけどな・・・。 tekutekukotukotu.com 1月にも書いている・・・☝ 再度書きますが足がつる主な原因は☟だそう。 〇足のつり主な原因〇 ・血流が悪くなることによって筋肉や神経の機能が低下。 ・ミネラルの不足によって筋肉と神経の連絡にエラーが生じる。 ・体重の増加によって筋肉の負担が大きくなる ・筋肉疲労、水分不足、冷

    あしつった - ゆるゆるてくてくこつこつ
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    私も最近よくつります。エアコンで冷えてるからなんですかね🥲
  • 『ジブリパークとジブリ展⑥』ミュージアムショップ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    『ジブリパークとジブリ展⑥』ミュージアムショップ編 ”Ghibli Park and Ghibli Exhibition”  Museum Shop edition 映画パンフレット photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!

    『ジブリパークとジブリ展⑥』ミュージアムショップ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/08/09
    ジオラマ欲しい……。