ブックマーク / www.eriza.info (57)

  • モーニングジュエリー - 満喫!わたしの自分時間

    モーニングジュエリーを身につけて一周忌の法要に参列しました もうあの日から1年が過ぎたのかと思うと、あっという間だった気がします。 1年前の19日。その日の早朝、受けた電話の衝撃は私は一生忘れないと思います。 会社の上司で大変に人間的にも尊敬できたOさん。 上司とはいえ、私よりもずっと若く、奥様と2人の小さなお嬢様を遺して旅立っていき ました。 会社での社員旅行ではご家族ぐるみで参加されていた家族思いのOさん! 交流があったからこそ、まだ言葉もおぼつかない小さなお嬢様の無邪気な様子は見るに 忍びなく、告別式はとても辛かったことを覚えています。 今日の一周忌の法要は、コロナ対策のために法要後の会はなくなり、時間にしてお墓 参りを入れても1時間半ほどでした。 社長は月命日には時折お墓参りに足を運んでいるので、何度かご一緒させていただいた ことがあります。 今日もそのお墓にお線香とお花、ビール

    モーニングジュエリー - 満喫!わたしの自分時間
  • パンくずリストを設置してみました! - 満喫!わたしの自分時間

    パンくずリストとは???から始まったことの顛末 先日、ずっと気になっていた「はてなブックマークでコメントする」ボタンの設置 をしました。記事はこちら☟ www.eriza.info 皆さまのブログを拝見していると、HTMLやらCSSやら・・・私にはなんのことやらという感じなのです。ですから、きっと皆さまには必要ないのかもと思いつつも、ちゃっかり記事にしたのですが、思いがけずたくさんの方に見ていただき、私自身がいちばん驚きました💦 詳しくない人間がやっているからこそ、伝わることもあるんだと分かったので第二弾 行きます!相変わらずのポジティブさ笑。今頃パンくずリスト?という方は、またまた スルーしちゃってください! パンくずリストとは???から始まったことの顛末 パンくずリストってなに? パンくずリストの名前の由来 パンくずリストを設置するメリットは? SEOとの関係性はどうなの? 設置方法

    パンくずリストを設置してみました! - 満喫!わたしの自分時間
  • 軽井沢高原教会は来年の楽しみに! - 満喫!わたしの自分時間

    サマーキャンドルナイト2020 今年こそは行けるかなとずっと楽しみにして来たことに、「軽井沢高原教会のサマーキ ャンドルナイト」があります。 去年行こうと予定していたのですが、急用が入り諦めました。 また来年もやっているんだから、来年行けばいいよね♪と、その時には深く考えもせず に・・・行けることを疑いもしませんでした。 お盆が近くなりHPを確認してみたら、なんと今年は「現地開催は中止します」の文字が。やっぱりそうなんだ・・・と、もちろん落胆はしましたが、仕方ないのかもと心の奥底では予感していたことが現実になったことに、そこまで驚きはしませんでした。 ここでも、影響が出ているのですね。 屋外なんだから開催してほしいと願う反面、やはり迎える側の立場の方にとってみれば 「神経をすり減らしてまで今年に開催する必要はあるのか」という自問自答を繰り返し て出した結論なんでしょうね。 candle.k

    軽井沢高原教会は来年の楽しみに! - 満喫!わたしの自分時間
  • CMのあれ - 満喫!わたしの自分時間

    作ってみました♬ なんのCMだったのか記憶にはないのですが、ずーーーーーーーーーーーっとやってみ たかったことを今日の朝ごはんに実現した話です! パンにマヨネーズをぐるりと1周塗って、真ん中に卵をポトン。 トースターで焼くだけ。 昨日からこの簡単バージョンだなぁ・・・笑 これだけで美味しいから不思議です。 ちなみに私はマヨネーズは好きでも嫌いでもありません。というか、基冷蔵庫には入 っていません。必要があれば購入するだけのひとです。 で、先日必要があって購入したのはいいですが、減らない・・・減らない・・・とにか く減らないんです💦 このままだとまた賞味期限が切れちゃうなぁとひとり危惧した私は、思い出したんで す。この「マヨネーズぐるりの目玉焼きパン」を(^^♪ 誰か、この料理名が分かる方がいたらコメントでお知らせください笑 ただ、反省点があります!皆さまも作る際には気をつけて欲しいの

    CMのあれ - 満喫!わたしの自分時間
  • やみつきズッキーニのピザ風 - 満喫!わたしの自分時間

    切ってのせるだけのかんたんレシピ友人から茄子の消費方法について、グッドアイデアを教えてもらいました。 さっそく作ってみようとスーパーへ行くと・・・ん?茄子がない。 5m離れている八百屋さんへ行ってみるも・・・やはりない。 うちの近所だけそんなに茄子が人気なのか???と、半分怒りを覚えつつ笑 代わりのものはないかなぁ~と物色! ズッキーニを発見 (^^♪ これしかない!見た目はきゅうりや茄子みたいですが、ウリ科カボチャ属の一年生の果 菜です。油との相性もばっちり!! ではでは、さっそく作ってみましょう♪ 材料 & 作り方 材料といっても、みたまんまです!笑 材料  ズッキーニ ミニトマト ハム ピザ用チーズ マヨネーズ ケチャップ ズッキーニは緑でも黄色でも、お好みのものを! あっ、でもチーズなどで黄色っぽくはなるから緑のズッキーニの方が、彩り豊かで綺麗 ですね。 *作り方 1:ズッキー

    やみつきズッキーニのピザ風 - 満喫!わたしの自分時間
  • 【せかほし】の世界観が好きだというだけの話 - 満喫!わたしの自分時間

    世界はほしいモノにあふれてる 春馬くんのMCはあと2回♬ 8/20&8/27 22:30~ やっぱり春馬くんのMCは素敵でした。 ☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆…。:。:…☆ お休みの時に映画を観直そうと思ったけれど、やっぱり出来なかったから・・・ 今日も観れるかな・・・とかなり不安でしたが、わりと落ち着いて【せかほし】の世界 観を味わうことが出来ました。 番組の冒頭で 「三浦春馬さんが7月18日にお亡くなりになりました 番組を応援してくださった多くの皆さんとともに 心より感謝と哀悼の意を表します」 という追悼文が流れて、まだ信じられないところがあった私の気持ちに現実を突きつけ られた気がしました。 画面の中の笑顔は、寂しい笑顔のような気もするし、いつもとなんら変わらない気もす る。少し前には発言が少ないかなぁって気になっていたけれど、今日の放送ではJUJ Uさんとの会話も、

    【せかほし】の世界観が好きだというだけの話 - 満喫!わたしの自分時間
  • Go To 沖縄は幻? ~2019年7月 沖縄の旅③ - 満喫!わたしの自分時間

    おすすめ☆沖縄島のホテルはここ一択! 沖縄には島離島も含めて、たくさんの素敵なホテルがありますよね。 毎回旅行を計画する度に、今回はどこのホテルにしようかと悩むのも実は楽しみのひと つだったりします。 でも今日は、その悩みを永遠に解決してしまうおすすめホテルをご紹介しますよ♪ それがこちらです☟ カフー リゾート フチャク  コンド・ホテル www.kafuu-okinawa.jp travel.rakuten.co.jp ☝のサイトで7/29 12:04分現在、1位です⭐ 実際に宿泊した友人から話を聞き、これはなんとしても行かなくてはと思ってから1年 ・・・その夢は叶いました。 たくさんの魅力をお伝えしていきます! *全室オーシャンビュー リゾートホテルといえばオーシャンビュー。海が見えなくてどうする! 平均70㎡のゆとりある客室すべてがオーシャンビューなんですよ。 すごいことだと思

    Go To 沖縄は幻? ~2019年7月 沖縄の旅③ - 満喫!わたしの自分時間
  • 手土産におすすめ【伊勢丹新宿店の№1】 - 満喫!わたしの自分時間

    【円果天の月】 出だしから大層な見出しをつけてしまいましたが・・・💦 東京ではお中元の時期は過ぎようとしていますが、夏休みもスタートしてこれから帰省 される方もいらっしゃることでしょう。確かに県をまたぐ移動となると、かなり躊躇し ますよね。私も実際に帰省するかどうか、まだ決めかねています。 おじいちゃん・おばあちゃんには孫の顔を見せたいし、実家の様子も気になるし・・・ と悩みは尽きないですが、帰省すると決めたのなら三密を避けてお互いに会えて良かっ たね!と言える帰省にしたいものですね。 さて、円果天の月に話を戻しましょう。 伊勢丹新宿店で扱っている円果天さんの月が手土産におすすめなのです♬ ここ何年かの間、私の中ではずっと1位に君臨しています。 お仕事関係の方にもよくお遣い物として差し上げるのですが、センスが良いと大変褒めていただけます。 ということで、さっそく円果天の月について

    手土産におすすめ【伊勢丹新宿店の№1】 - 満喫!わたしの自分時間
  • 憧れの【ブロガーバトン】がついに私の手に!!! - 満喫!わたしの自分時間

    ブロガーになりたがったeriza_eriza 今回、憧れのブロガーバトンがついに私の手に! バトンを繋いでくださったShinSha (id:tokinokaseki)様。当にありがとうございます! ブログを始めて【ブロガーバトン】の存在を知った時、私のところに回ってくることは ないんだろうな・・・と、かなり後ろ向きだった私。それもそのはず、最初の頃はわた ししか読者がいなかった。笑 それが今はこうやって、バトンを次の方へ繋げるべく、色々な方の記事を参考にして私 なりに頑張っている最中です。なんと感慨深いことか。ご縁あってこのブログに辿り着 いた方も、宜しければ最後までお付き合いください♪ バトンを繋いでくださったのは ShinSha (id:tokinokaseki)様です! www.fossiloftime.com ShinSha様はどうにかしてご自分を変態?!いえ、偏愛ブロガーとして

    憧れの【ブロガーバトン】がついに私の手に!!! - 満喫!わたしの自分時間
  • Go To 沖縄は幻? ~2019年7月 沖縄の旅② - 満喫!わたしの自分時間

    美ら海水族館&古宇利島 1年前の7月、社員旅行で沖縄へ!ちょうどこの時期でした。 沖縄へはここのところ、毎年行っています。贅沢にも年に2回行くことも。 そうなると男性陣は「美ら海はもういいよね?!」→ つまり「もう何度も行ってるか ら行かなくていいでしょ」と、無言の圧力(笑)をかけてきます。 女性陣は「えーーーーーーっ( ゚Д゚)」・・・当然行きたいのです。 特に・・・私。 水族館が昔から大好きなんですよね。癒される~♬ ということで、去年も行った際の写真です。 水ってどうしてこんなに癒されるのでしょうか。 キラキラ輝いて、ブクブク.。o○ ○o。. .。o○ ○o。. 光がゆらゆら揺れる水面だけでも、吸い込まれてずっと見ていたい気持ちになります。 美ら海水族館を満喫!した後は、古宇利島へGO🎵 古宇利島は、沖縄島北部にあるエメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島です。 2005年に古

    Go To 沖縄は幻? ~2019年7月 沖縄の旅② - 満喫!わたしの自分時間
  • GO TO 除外の東京都民 - 満喫!わたしの自分時間

    今、できることは・・・ 用事があり、少し前の夜にレインボーブリッジを通りました🚙 久しぶりにライトアップされたレインボーブリッジを見たので感激もひとしお! 東京に住んで30年以上。何度も通っているけれど、やっぱりライトアップは良いもので すね。光を放つものが大好きです。笑 ライトアップ、花火、イルミネーション、キャンドル・・・ いやぁ、光っているものは素敵ですね! フジテレビの社屋が虹色?みたいに綺麗にライトアップされていたので、慌ててシャッ ターを切ったのですが、ブレブレ💦 下の写真もブレてはいますが、比べものにならないほど酷かったので今回は諦めまし た。 走っている車から撮るのは難しいな。私の腕が悪くて申し訳ないっ💦 いやいや、さっそく話題がズレてしまいました。 今日からお休みの方も多いかと思います。 私はこれから仕事ですが・・・・・ううっつ泣 歩いて職場まで行って来ます。 思っ

    GO TO 除外の東京都民 - 満喫!わたしの自分時間
  • 土用の丑の日 - 満喫!わたしの自分時間

    べにいきたいなぁ 今日は【土用の丑の日】ですね! 2020年の夏の丑の日は 7/21(火)つまり今日!と 8/2(日)です。 年によって1回だけの時と2回ある時とがあるんです。今年は2回。 なんだか得した気分ですね♫ 勝手に私の中のうな重ランキング ベスト3を発表します。 第3位 「かぐら坂 志満金」さん こちらの鰻はふっくらと柔らかく、肉厚。創業140年以上の老舗です。 タレはあっさりめ。でもこのタレがご飯とよく合います。 tabelog.com 第2位 「前川」さん こちらは創業200年!さらにすごい!! こちらのうな重もあっさりとして、パクパクべれてしまいます。 何といってもおすすめなのは、墨田川が目の前にあること。 予約必須ですが、デートにもおすすめです。 tabelog.com 第1位 「うなぎの住吉」さん *長野県 出身地 長野県のお店です。有名な善光寺の裏にありますから、

    土用の丑の日 - 満喫!わたしの自分時間
  • 心の回復 - 満喫!わたしの自分時間

    HSPとエンパスのあなたへ 実はまだ回復途中の私です・・・ 気分が落ち込んで、気付くとボーっとしています。 自分でもどうしてそこまで落ち込んでいるのか分からない状態です。 HSPとエンパスのあなたへ HSPとは エンパスとは 気分が落ち込んだ時にするべきシンプルなこと でもふと、気付きました。前にもこんなことがあったなと。 前の職場で人間関係からくるゴタゴタに巻き込まれて、心が悲鳴を上げた時。 その職場には「企業内相談室」があり、臨床心理士さんがいました。なんか話を聞いて 欲しいなくらいの軽い気持ちで行ってみました。その方とは会うと挨拶程度は交わして いたし、年齢も近かったので、おばちゃんの井戸端会議的なイメージで笑 その時に指摘されたのが、私は「HSP」であるということ! はぁ? なに、それ???ですよね。 ふたご座・B型の私は、興味を持つと気になって気になって調べずにはいられない性分

    心の回復 - 満喫!わたしの自分時間
  • 言葉を紡いでみれば少しは整理できるかな - 満喫!わたしの自分時間

    三浦春馬くんの舞台、観ておけばよかった 今日はブログはお休みするつもりでいました。 ショッキングなニュースがあって、仕事中にも関わらず「えっ、嘘でしょ」って 声に出してしまいました。 その時からずっと私の中の脳が静止画のようです。 帰って来てもぼーっとしているだけで、先ほどから皆さまのブログを訪問して・・・ そうだ!何か言葉にしてみれば少しは整理できるかなと思い、書いてみることにしました。いつもよりもっとまとまりのない文章になるかもしれません。 三浦春馬くん、最近の活躍ぶりがとても気になっている俳優さんでした。 特に「キンキーブーツ」の舞台は、一度は観たいミュージカルとして勝手に私の中で 「観るべき舞台の1つ」の上位にランクインしていました。 小さい時から母親に連れられて子どもミュージカルを観に行っていた私は、そのままミ ュージカル大好き人間に育ち、ミュージカル歴だけは長いです。育児に忙し

    言葉を紡いでみれば少しは整理できるかな - 満喫!わたしの自分時間
  • Go To 沖縄は幻? ~2019年7月 沖縄の旅① - 満喫!わたしの自分時間

    2019年7月の首里城 綺麗な姿を記憶しています 東京がついにGo  To  キャンペーンから除外されましたね。 数字からみると仕方ない気もするし、でも・・・でも・・・なんかすっきりしないのは 私だけでしょうか。 うちの会社でも、感染者数が落ち着いていれば、今年もまた沖縄へ社員旅行のはずでし た。でも、今のままでは厳しいかなと口にこそ出しませんが、みんな感じていると思い ます。 目標の数字があって、それを達成したら行ける社員旅行!! 努力したからこその楽しみであって、親睦を深めることが出来る絶好の機会なのに。 (昭和の人間なので、社員旅行大好き!) そんなことをつらつら考えていると、ふと去年の沖縄旅行を思い出しました。 首里城に行ったんだった・・・・・・ 2019年の10月31日、朝起きてスマホを見て当に驚きました! 友人からもLINEが入っていました。 だって、少し前に沖縄に行ったばか

    Go To 沖縄は幻? ~2019年7月 沖縄の旅① - 満喫!わたしの自分時間
  • 写経のすすめ - 満喫!わたしの自分時間

    【自分と向き合う時間】写経を楽しみましょう 【自分と向き合う時間】写経を楽しみましょう 東京近郊で写経が出来るお寺 おうちで写経 部屋の片づけをしていたら、昔買った写経のが出て来ました。 もう4~5年前に100円ショップで購入したものです。 むしょうに書きたくなり、久しぶりに筆ペンを持ちました。 最近よく言われることですが、読めても書けない。書けないどころかペンすら持たな い。私も含めて、です。 そこで、今日は皆さまにも写経の楽しさに目覚めて欲しい!という私個人の勝手な希望 を込めて【写経のすすめ】スタートです。 まずは、場所の雰囲気に浸って写経を楽しみたい方へ 東京近郊で写経が出来るお寺 ☆薬師寺東京別院 (東京都品川区) 五反田から徒歩7分 基的に毎日、予約不要で写経を体験することが可能。思い立ったら行けます。 鉛筆か毛筆か選ぶことも出来ます。 ひとりづつ席が用意されていて、座って

    写経のすすめ - 満喫!わたしの自分時間
  • 北欧風サークル柄の布とレモンリーフ - 満喫!わたしの自分時間

    久しぶりにインテリア熱復活!! 注文した布が届きました。 北欧風のサークル柄 です。素敵ですよね♬ 少し前におうちのインテリアを変えて、今まで隠すように使っていたやっすーいシェル フを全面に押し出して(笑)使うようにしました。 となると気になるのが、「チープさ」です。→「やっすーい」は言葉の選択ミスでし た・・・はい、ごめんなさい💦 少しでもチープさをごまかしたいし、ごちゃごちゃしているのが嫌いなんです。見た目 だけでもすっきりとしておいて欲しいのです。特に今の時期、おうちに長くいると、 「インテリアのこうしたい、あーしたい!!」が多くなってきていませんか? 実は私、根っからのインテリア好きです♬ 中学生の時から自分の部屋を持ち、そこから目覚めました。 自分の部屋のシェードを好きに選んでいいよと父から言われ選んだのが、「朱赤に近い ピンクのシェード」で縁にはフリンジがついていて、当に可

    北欧風サークル柄の布とレモンリーフ - 満喫!わたしの自分時間
  • 豚こまとエリンギの炒め物 - 満喫!わたしの自分時間

    甘酒を使ったレシピ・第2弾 先日、冷蔵庫のお掃除を兼ねて残り物で工夫してみました。 引っ越す時にひとりだから冷蔵庫はそこまで大きくなくてもいいや!!って、適当に選 んでしまったのを今も後悔しています・・・ 小さい冷蔵庫なので買いだめをすると、すぐ満杯になってしまい、どこに何があるか分 かりにくい。特に奥の方・・・ その状態で見て見ぬふりをしていると💦・・・あっという間に賞味期限が! えっ、これは冷蔵庫の問題ではなく、私の整理整頓の問題か!? 話を逸らして 大きい冷蔵庫で、空間がひろーーーいものにしたい衝動を毎日感じています。 教訓!「大は小を兼ねる」先人の知恵は素直にきいておくべきでした。 ということで、冷蔵庫の残り物レシピですが、皆さまもおうちの残り物事情に合わせて 工夫しながら楽しんでみて下さいね。 豚こまとエリンギの炒め物 豚こま(or 豚バラ)         ・・・・・200g

    豚こまとエリンギの炒め物 - 満喫!わたしの自分時間
  • 幸せだから感謝するのではなく、感謝するから心に幸せが生まれる - 満喫!わたしの自分時間

    ありがとうございます! 読者登録が150人を超えました! ダブルレインボー:2015年 当時住んでいたマンションから撮影 皆さまの地域の雨はいかかでしょうか。 天気予報を見る限り、まだ1週間くらいは不安定なお天気が続くようですね。 蒸し暑い日々も続いていますので、体調がすぐれない方も多いのではないかと心配して います。 今日は、皆さまに嬉しいご報告があります! なんと【満喫!わたしの自分時間】の読者登録が150人を超えました(^^♪ 心よりお礼申し上げます。当にありがとうございます!! ブロガーの壁、3か月を前にして心折れかけていた際に、皆さまの温かい応援に助けら れ、どうにかここまで続けることが出来ました。 このブログを始めるまでは、趣味という趣味がありませんでした。 以前に趣味仕事としてしまい、没頭するあまりに嫌いになりかけたことがあり、それ 以降は何かを始めてもある程度のところで

    幸せだから感謝するのではなく、感謝するから心に幸せが生まれる - 満喫!わたしの自分時間
  • ベジミートはまずい?! - 満喫!わたしの自分時間

    空腹時低血糖のつらい症状を少しでも回避したいあなたに 突然ですが、私は空腹時低血糖という症状と長年付き合っています。 30代後半くらいから症状がひどくなり、当時は3時間通しの講義などもやっていたの で、お昼ご飯をべるタイミングやどうやってその症状を出にくくするか・・・など、 自分なりに試行錯誤しながらどうにか、ごまかしごまかしやっていました。 お昼べて6時間あくと、もう手遅れ。ひどい時には、救急車を呼ぶ騒ぎになります。 特に、忙しくてお昼がおにぎりだけ、パスタだけ・・・など、野菜類がないと症状が強 く出てしまうことが経験上分かってきたので、今でも出来る限り炭水化物だけで済ます のではなく、サラダなどを一緒に摂るように心掛けています。 今日は同じような症状で悩んでいる方へ、少しでも参考になる情報をお伝えできればと思います。 空腹時低血糖のつらい症状を少しでも回避したいあなたに 空腹のまま

    ベジミートはまずい?! - 満喫!わたしの自分時間