タグ

2008年11月16日のブックマーク (17件)

  • 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路

    2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが

    esbee
    esbee 2008/11/16
    涙が出そうになった
  • 知らない人は損してるなあと思うこと:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「知らない人は損してるなあと思うこと  2」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/09/19(金) 15:15:18 ID:NF+prvnM

    esbee
    esbee 2008/11/16
    『銀座ワシントン靴店では、靴のギフト券が使えること。 靴のギフト券は需要がないのか金券ショップでは常に90%で売ってること。 そんなんで、私、いつも銀座ワシントンの靴は10%引きで買ってるよ。 』
  • 【競馬】 武豊騎手がスタート直後落馬→カラ馬のポルトフィーノが1着(無効)でゴール…エリザベス女王杯 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【競馬】 武豊騎手がスタート直後落馬→カラ馬のポルトフィーノが1着(無効)でゴール…エリザベス女王杯 1 名前: アンコウ(神奈川県) 投稿日:2008/11/16(日) 15:41:55.75 ID:/E5PqHL1 ?PLT フジ レース結果:yahoo競馬 http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2008/08/05/04/11/result.html 3番人気のポルトフィーノはスタート直後に落馬し競走中止。 カラ馬のまま、リトルアマポーラの約1馬身半前で“ゴール”した。 http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20081116-430212.html 【ニュース速報】- 武豊 落馬 3 名前: みょうが(愛知県)[] 投稿日:2008/11/16(日) 15:42:04.30 ID:R/A02Id2 何度

    esbee
    esbee 2008/11/16
    『残念ながら救急車にのった武豊が差しきってる』
  • Where the Hell is Matt? 2008

    www.wherethehellismatt.com 14 months in the making, 42 countries, and a cast of thousands. Thanks to everyone who danced with me.

    Where the Hell is Matt? 2008
  • わかった気がする……なぜ疑似科学批判の連中にイラッとするのか……

    科学とニセ科学の違いってそんなに重要か? - よそ行きの妄想 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20081115/1226722771 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20081115/1226722771 この記事に対するコメントや、ブコメを見て戦慄した。 駄目だこいつら……早くなんとかしないと……と夜神月ばりの顔になった。 もちろん、エントリ主ではなく、ブコメで叩きまくってる連中にだ。 ぼくはなぜ自分が疑似科学批判論者にイラッとするのかわかった。 彼らはまず、自分(科学)が唯一の正義であると信じて疑っていないのである。 正義の押し付けは傲慢である。 そんな態度じゃ、いくら正しいことを主張していたとしたって、話を聞いてもらえないというのが解らないのだろうか? その偏執的で高慢な意見の数々

    わかった気がする……なぜ疑似科学批判の連中にイラッとするのか……
    esbee
    esbee 2008/11/16
    自分や恋人、肉親の死なんかの不幸に対する理由付けやらを科学がしてくれない以上、宗教は絶対に必要だと思うけど、疑似科学は科学の説明できる分野にガチンコで向かってきてるんだからやりあうのもしょうがないよ
  • https://www.nicovideo.jp/watch/sm5252454

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm5252454
  • 「ウィキペディア」に書かれた自分を検証する :: デイリーポータルZ

    メディアリテラシーが叫ばれがちなこの昨今、 メディアから発せられる情報や言葉に対して、 それを受信する側においても 十分な意識や姿勢が必要となってきております。 で、とりあえずこのネットというメディアにおいて、 我々がつい情報ソースとして頼っちゃうツールとして ネット百科事典「ウィキペディア」 っていうのがありますよね。 ネットのみんなで情報を出し合い知識を蓄積していく この「ウィキペディア」、 各項目について極めて詳細な情報が書き込まれていて、 ここに描かれていることは つい真実だと信じてしまいがちなものです。 ではそこで今回は! このウィキペディアを題材として ネットにおける情報の信憑性について ジャーナリスティックに検証してみたいと思います!! いつのまにか 「ウィキペディア」の項目として 書かれていた 自分の場合で。 (ヨシダプロ) ってことで「ウィキペディア」というのは ある項目

    esbee
    esbee 2008/11/16
    うそおおげさまぎらわしいけれども、その辺は紙媒体と大して変わらないかも。事典はまた別として
  • 費用対効果教育 - 内田樹の研究室

    全国私立大学付属・併設中学校高等学校教育研究集会という長い名前の集まりに呼ばれて一席演じる。 教授会がある時間帯なので、ほんとうは断るべき学外バイトであるのだが、なにしろお相手が全国の中高名門校の先生方である。 大学案内をかかえて「あの〜、進路指導の先生にお会いしたいんですけど〜」と腰を低くして職員室にうかがっても、「あ、そのへんに資料だけ置いて帰っていいです」というような扱いを受けてきた身としては、「まとめて営業」できる機会というのはこちらからお鳥目を差し出しても伺いたいところである。 研究集会のテーマは「教育の不易と流行-多様化する社会における一貫教育の役割」というものである。 ちょうど『街場の教育論』が出たところなので、「学校教育は惰性の強い制度であり、社会の変化に即応すべきではない。変化しないことこそが教育の社会的機能なのである」という持論を述べる。 直前の教務委員会で来年度の学年

    esbee
    esbee 2008/11/16
    正直はてなは馬鹿にされがちだけど、勉強しようという意欲のある人間が集まっている場所だと思う。/id:t-murachi様 インテリに憧れるヘタレを集める引力ははてなにはある、と思います。というか30歳は若くないんですかw
  • 政治家の作法について - レジデント初期研修用資料

    大義を運用して、道義でもって対象を操作することが、政治家の「アート」であって、 それを怠ったり、ましてや政策なんてものに頼るような人は、 そもそも政治家になどなってはいけない。 阪南市立病院のこと 阪南市立病院で、2000 万円の報酬で働いていた医師が、 市長の交代に伴って、1200 万円への減額を提示されて、全員退職するらしい。 この事例なんかは、もう全面的に市長が悪いよな、と思う。 前職を破って当選した今の市長が、「政治家としての立ち居振る舞い」みたいなものを きちんと行っていたならば、恐らくは医師の確保と予算の削減と、両立できる目は十分あった。 市長が「政治家」であったなら、まずはマスメディアを引き連れて、病院に乗り込んでいったはず。 医局にカメラを入れて、減額されたら辞めるかもしれない内科の医師がいる目の前で、 「私がだらしないせいで、来年度は1200 万円しか払えない。 市長とし

    esbee
    esbee 2008/11/16
    『 どうせ汚職するだろうとか思われれば汚職に走るし、「画期的な国策を考える人達」なんて、舞台のてっぺんに押し上げられれば、その人達は、嫌でも「すばらしい人」として振る舞う。』
  • 似てる? - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著)

    似てる? - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 大麻で逮捕するならタバコを禁止せよ - 池田信夫 blog

    このところ「大麻汚染」についてのニュースが多いが、大麻の種を10粒もっていたぐらいで逮捕する国は、先進国にはない。アメリカの大統領選挙と一緒に行なわれた住民投票では、多くの州で大麻は合法化されるかきわめて軽微な罰則になった。 もちろん大麻に問題がないわけではない。しかし、その毒性も依存性も、アルコールやタバコより低い。大麻にこれほど大騒ぎするなら、日も禁酒法をつくり、喫煙者を逮捕しなければ論理的におかしい。こんにゃくゼリーを禁止するなら、の販売も禁止すべきだ。ついでに、あなたを殺す最大のリスクである自動車も禁止すべきだ。 世の中にはさまざまなリスクがあり、それをゼロにすることは必要でも可能でもない。タバコの社会的コストは5兆6000億円という推定もあり、大麻とは比較にならない。タバコのリスクを「自己責任」で認めるなら、同じ理由で大麻も合法化すべきだ。フリードマン以来、指摘されてきた

    esbee
    esbee 2008/11/16
    中島らも好きからすると大いに首肯したくなる内容ではあるが・・・消したほうがいいエントリなんだろうなあ
  • 「頭悪い・退屈な・痛い英語」を話さないための7つのテクニック - 分裂勘違い君劇場

    なぜここで紹介するテクニックが有効なのかの解説 いきなり具体的なテクニックを解説しても、なぜそれらのテクニックが有効なのかが理解不明になってしまいますので、まず最初に、それらのテクニックの下敷きになっている基コンセプトについて説明しておきます。 たとえば、「How are you doing?」と訊かれるたび、毎回、壊れたレコードのように「Fine, thanks.」と同じ答えをするのは、退屈でつまらなくて頭悪そうな英語表現に聞こえます。 「fine」という答えが(1)ありふれた答えである上に、(2)毎回そればかりでは、二重に陳腐なのです。 しかし、だからと言ってネイティブ並に多彩な英語表現を駆使すれば問題が解決されるかというと、 話はそんなに単純ではありません。以下のような問題があります。 (1)日人の多くは、そもそも多彩なボキャブラリーをマスターするだけの学習時間(と根性)が確保で

    「頭悪い・退屈な・痛い英語」を話さないための7つのテクニック - 分裂勘違い君劇場
    esbee
    esbee 2008/11/16
    ギャグの説明ほどつまらないものはないのを、あえて過剰に並べ立てることで笑えるものにする見事な技術。つーかマジレス多いw/契約書や学術論文ならともかく、日常会話なら片言の外国人相手でも話せるのが人間だろ
  • 平気で嘘が言える|被害家族の声|浄土真宗親鸞会被害 家族の会

  • 親鸞会は変な宗教なのか|親鸞会 批判の真実

    親鸞会は変な宗教なのか ほうれんそう これは、野菜ではない。報告・連絡・相談を略しているものである。この言葉の起源は統一協会だろうか…。親鸞会では、会員は上司(先輩)にこの3項目を常時行なっている。会員個人も会側も一貫して『人の意思によって云々…』と言っているが、実際には親子間で話し合われる時も、その直後には上司(先輩)に相談して次回の指示を仰いでいるのである。人にしてみれば、それが私観的な考えではなく第三者に意見を頂戴する事が客観的な見つめ方になると見当違いの理解をしているのである。つまり、これを行ない続けられると、親子間でいくら話し合いの場を設けてみても、いつまでも平行線でしかなく、イタチごっこに終始する。 なんとも、悲しくなるような文章ですね。 報告、連絡、相談を「ほうれんそう」と言って重視するのは、ビジネス書にもあるし、今日、どの会社でもよく言われることでしょう。 「起源が統一

  • ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 糸井重里さんの重さ

    コピーライターの時代がありました。言葉を武器に、ひたすら言葉が紡ぎ出す世界を付加価値にして、コピーライターという職業は時代の寵児になっていきました。いま思えば、それはバブルだったのかもしれません。その付加価値には、きっと広告が含まれていなかったのだと思います。小説家、詩人、作詞家、そして、コピーライター。言葉のプロフェッショナルを指向してはいても、それは広告のプロフェッショナルを指向してはいませんでした。 けれども、あの時代はそれでよかったのでしょう。それでもものが売れました。あの時代から少したって、つまり、バブルが崩壊する真っ最中に、私はコピーライターになりました。CIプランナーからの転身だったので、時代の寵児としてのコピーライターにはあまり興味はありませんでした。うまいコピーはうまいと思いますが、そこに憧れはなかったような気がします。 そんな中、これはまいったなと唸らせられたのは、糸井

    ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 糸井重里さんの重さ
    esbee
    esbee 2008/11/16
    『広告が“安い”に負ける時代を迎え、あ、これはもうあかんな、というのがあって、一から鍛え直していきましょうというのが、次の仕事だった。これは長い物語になるんですけどね。』
  • 【11/14】狂気の沙汰 | 華麗なる架神恭介

    昼:野菜炒め、納豆、味噌汁 夜:カップラーメン 昨日が精神的に疲労してたので、今日の午前中はライドウをして楽しく過ごす。それで、午後からはケータイ小説「阿弥陀仏の呪い」を書き上げるつもりだったんだけど、だらだらとしていたら(といっても、そんなにだらだらばかりしていた訳でもなく、人からお願いされていた仕事を軽くこなしたりしたけど)「阿弥陀仏の呪い」は1章書いたところでタイムアップとなってしまった。こういうのは興が乗っているうちに書かなければ絶対に途中止めしてしまうので、一日で書き上げれなかったことはなかなか痛い。明日中になんとしても書き上げたいと思う。 しかしなー、「海へ……」と違って、普通の小説っぽいフォーマットなので、なんつーか、ウキウキとかハッスルとかそういう感じじゃないんだよな。ありていに言って、書いてて(「海へ……」と比べると相対的に)つまらない。あと、いまのところマーヤちゃんのキ

    【11/14】狂気の沙汰 | 華麗なる架神恭介
    esbee
    esbee 2008/11/16
    『12歳の○○教信者の少年が銃を持って自ら勇んで戦場に(自爆テロに)行く様子をテレビで見たことがあるが、親鸞会で活動しているお前の姿は、全くそれと同じ姿に見える。』宗教アレルギーもここまでくるとすごいな
  • ワラ速 小林よしのり責任編集長 : 雑誌「わしズム」、惜しまれつつ終刊

    1 名前: ぶどう(東京都)[] 投稿日:2008/11/12(水) 18:50:06.67 ID:jj2hvO2Z BE:137756328-PLT(13003) ポイント特典 雑誌「わしズム」が終刊発表 漫画家、小林よしのりさんが責任編集長を務める雑誌「わしズム」(小学館)が、 平成21年2月発売の冬号で発行を終えることが12日、分かった。 小林さんが同日発売の雑誌「SAPIO」11月26日号の連載漫画のなかで「次号で終了する」 と発表した。 わしズムは平成14年4月に幻冬舎が創刊。 17年秋号から小学館に版元を変更し、SAPIO別冊として年4回発行していた。 http://sankei.jp.msn.com/culture/books/081112/bks0811121834000-n1.htm 76 名前: ライム(北海道)[] 投稿日:2008/11/12(水) 19:0

    esbee
    esbee 2008/11/16
    マンガというメディアで、小林よしのりという有名ギャグ作家が、ああいう作品を描いて売れた、という事実はもっと検討と賞賛に値すると思う。教科書にはならないが学生に対する社会のトピックスとしては優良だったか