2023年11月1日のブックマーク (10件)

  • 「中島みゆきって知ってます?演歌の女王の人。昔の人だからわからないかなー」って27歳男子に言われて、情報処理が追いつかなくて固まってしまった

    じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 @jiromal お料理作家。書籍「餃子のおんがえし」(amzn.to/34fXoVm)。唎酒師。おいしいものと、おもしろいもの。たまごと酒。映画と旅と音楽。dancyu、日経電子版、あまから手帖、世田谷ライフ、東京人など色々書いてます。仕事のお話はTwitterのDMが嬉しいです。noteも読んでね。 note.mu/jiromal じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 @jiromal 「中島みゆきって知ってます?演歌の女王の人。昔の人だからわからないかなー」 って27歳男子に言われて、情報処理が追いつかなくて固まってしまった私を許して欲しい。何から説明したらいいんだ 2023-10-31 13:20:10

    「中島みゆきって知ってます?演歌の女王の人。昔の人だからわからないかなー」って27歳男子に言われて、情報処理が追いつかなくて固まってしまった
    estragon
    estragon 2023/11/01
    世代じゃなくて音楽ジャンルの無知の話よね。27歳なら、プロジェクトX(ヘッドライト・テールライト、地上の星)、銀の龍の背に乗って、糸、麦の歌などは当然知ってて、それらが演歌だと誤認してたってことよね
  • 【1日詳細】イスラエルとハマスの衝突の死者 合わせて1万人超 | NHK

    パレスチナの保健当局は1日、ガザ地区で唯一、がんの治療を専門に行う病院が機能停止に陥ったと発表しました。 2日間にわたってイスラエル軍による攻撃があったほか、燃料がつきたためだとしていて、病院にいる70人のがん患者の命が脅かされているとしています。 ガザ地区では、多くの病院が発電機で電力をまかなっていますが、燃料不足が深刻で、保健当局によりますと、ガザ地区にある35の病院のうち16の病院が稼働できなくなっているということです。 保健当局は「ガザ地区のおよそ2000人のがん患者は危機的な状況に置かれている」と事態の深刻さを訴えました。 パレスチナのメディアなどはガザ地区北部のジャバリア難民キャンプに1日、前の日に続いて大規模な攻撃があり、多数の死傷者が出ていると伝えています。 攻撃があったのは前の日とは別の地区だということです。 中東の衛星テレビ局アルジャジーラはがれきのなかで住民がけが人を

    【1日詳細】イスラエルとハマスの衝突の死者 合わせて1万人超 | NHK
    estragon
    estragon 2023/11/01
    ハマスの民間人殺傷が最大限批判されるべきなのと同様、イスラエルも批判されるべき / (参考)https://www.aljazeera.com/news/liveblog/2023/10/31/israel-hamas-war-live-israeli-air-attacks-continue-across-gazahttps://x.com/spearsden/status/1719579504539255283
  • 「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル

    何をするにも合理性や客観性が求められ、数値的なエビデンス(根拠)を示せと言われる時代。そのうち、仕事でもAI人工知能)が導く最適解に従うことになるのかもしれない。なんだか自分の感覚や経験則には、なんの価値も無いような気がしてしまう。「客観性の落とし穴」(ちくまプリマー新書)の著者で、大阪大学教授の村上靖彦さん(53)に、エビデンス重視の世の中にどう向きあえばいいか聞いた。 数値データがないと耐えられない ――著書が売れています。社会の動きだけでなく、人の気持ちも数値化していった結果、失われたものがあるのではないかというテーマのです。 会社員の方からの反響が大きかったです。みんな数字に追われてつらいのでしょう。SNSでも、データを持ち出してきて、自分の気に入らない投稿を批判するような書き込みが目につきます。エビデンスという道具を使って、他者をたたきたいという暗い欲望が蔓延(まんえん)して

    「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2023/11/01
    精神分析とか哲学・思想分野の話をしてる?根拠に基づいて実証的に取り組むべきことと、個人の内面にかかることは分けて考えるべきでは。精神分析についても臨床とモデル化の繰り返しによる再現性が必要なのでは
  • クオンツ大手ツーシグマ、インパクト部門スピンアウトへ-内部で不満

    600億ドル(約9兆円)規模のクオンツヘッジファンド運用大手、米ツーシグマ・インベストメンツは、プライベートエクイティー(PE、未公開株)インパクト投資部門をスピンアウトする方針だ。内部の不満が背景にある。 事情に詳しい複数の関係者によると、ツーシグマ・インパクトの第1号ファンドの調達額は6億7700万ドルと、目標の7億5000万ドルに届かなかった。ファンドに資金を配分する投資家は当時、流動性で苦戦する厳しい状況にあった。ただ、一部の従業員は、外部資金の調達において親会社から受けた支援の度合いに失望していたと、部門内の考えに詳しい関係者1人が明らかにした。 今回のスピンアウト方針は、ツーシグマの顧客にとって最近相次いでいる混乱の一つだ。同社は10月6日、従業員が同社のモデルを無許可で調整することで「意図的な不正行為に及んだ」と投資家に伝えた。また、同社は今年に入り、共同創業者2人の対立が重

    クオンツ大手ツーシグマ、インパクト部門スピンアウトへ-内部で不満
    estragon
    estragon 2023/11/01
    クオンツファンド(定量的評価に基づく数理・統計的なアプローチによって投資するファンド)なので、恣意的にモデル変更したらダメよね
  • 「ある種の粉飾じゃないですか?」蓮舫が356億円赤字のクールジャパン機構を痛烈批判 “究極の中抜き装置”との声も | 女性自身

    「22年度の投資実績が161億円、22年度末の累積の損益はマイナス356億円となっております」 これは、10月31日午前中の参院予算委会で立憲民主党の蓮舫議員(55)が民間ファンド「クールジャパン機構」の22年決算を踏まえた直近の投資額と累積損益について質問し、西村康稔経済産業大臣(61)が重い口で回答した同機構の業績だ。 「そもそも“クールジャパン”は、’12年12月に発足した第2次安倍政権が打ち出した戦略で、安倍晋三元首相は最初の施政方針演説で『”クールジャパン”を世界に誇るビジネスにしていこう』と力説しました。同機構は’13年に、日文化やエンタメの海外進出を後押しするために鳴り物入りで発足しましたが、これまでも吉興業とのズブズブの関係や、巨額の赤字が問題視されてきた経緯があります」(全国紙記者) “成長戦略の目玉”であったクールジャパンの過去10年の成果を問われた西村大臣はコ

    「ある種の粉飾じゃないですか?」蓮舫が356億円赤字のクールジャパン機構を痛烈批判 “究極の中抜き装置”との声も | 女性自身
    estragon
    estragon 2023/11/01
    L&PMは事業目的変更のため海外需要開拓支援機構の保有株式を譲渡と→http://www.cj-fund.co.jp/files/press_230829-jp.pdf / こういうファンドがあるのは良いと思うんだけど、L&PMで言えば譲渡じゃなく出資額+αでの売却であるべきでは
  • 現代人は「親が背が高いから子供も背が高い、親が白人でハーフだから鼻が高い」とか身体的な遺伝は認めているのに、「親が高(低)知能だから子供も高(低)知能」って話になると急に認めない人が増えると聞く

    とはいえギリ健発達とかと東大入るような家系の奴は 教育抜きにしても幼児期からモノが違うと思うし 周り見てりゃそれ体感的にも分かるだろうに 追記: 「知能については後天的要因の影響の割合が大きい」とか断言調に嘘ばら撒くブコメとか 知能の定義がとかろくに調べもせずに言うブコメが多いので追記したい。 日だと 東大附属中高の双生児研究とか 慶應安藤寿康教室の慶應義塾双生児研究プロジェクト、首都圏ふたごプロジェクトが有名だけど 安藤らのプロジェクトでは 18年間総数1万組の双生児ペアに関して知能・学力や性格、精神疾患や発達障害などを調査して 神経質、外向性、開拓性、同調性、勤勉性といった性格については30〜50%が遺伝要因 知能については70%以上、学力は50〜60%程度が遺伝要因であるとしている。 ちなみに知能検査としては京大NX知能検査 知能を構成している因子を知識・技能・思考・判断・意欲・関

    現代人は「親が背が高いから子供も背が高い、親が白人でハーフだから鼻が高い」とか身体的な遺伝は認めているのに、「親が高(低)知能だから子供も高(低)知能」って話になると急に認めない人が増えると聞く
    estragon
    estragon 2023/11/01
    50%前後は遺伝とされてるんだ。ただ「知識・技能・思考・判断・意欲・関心・態度等の基礎能力」と言われてもピンとこないのはピンと来ないのよね。手先の器用さと思考力、瞬発力と思考力なんかは相関しない気がするし
  • 《速報》ジャニーズ新会社社長に“のん(能年玲奈)のエージェント”社長(58)が急浮上「誰が元SMAP3人にオファーするかが勝負」 | 文春オンライン

    「週刊文春」は10月30日、ジャニーズ新会社社長に内定していた東山紀之(57)が社長就任を辞退したと報じた。そして東山に代わる新会社社長に、コンサルティング会社スピーディの福田淳社長(58)の名前が急浮上していることが、「週刊文春」の取材で明らかになった。 ジャニー喜多川氏 福田氏は、2016年に大手芸能事務所「レプロ」を独立したのん(能年玲奈)のエージェントを務めている。 エンターテイメント業界ではよく知られた重鎮 日大学芸術学部を卒業した福田氏は、東北新社などを経て、1998年に株式会社ソニー・ピクチャーズテレビジョン・ジャパンに入社。2007年にはソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの社長に就任。現在は前述したスピーディの社長を務めており、エンターテイメント業界ではよく知られた重鎮である。

    《速報》ジャニーズ新会社社長に“のん(能年玲奈)のエージェント”社長(58)が急浮上「誰が元SMAP3人にオファーするかが勝負」 | 文春オンライン
    estragon
    estragon 2023/11/01
    タレントよりベターだろうけど、新会社に求められているのは、旧ジャニーズ事務所の児童性的虐待の全容解明と、その再発防止の仕組み作りだから、コンプライアンスと企業統治の専門家を5年程度トップに据えるべきで
  • 「テストを当然実施してきた」、全銀ネットが10日に開催した説明会の一問一答

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は2023年10月10日、銀行間送金を担う「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」で発生した不具合に関してオンライン説明会を開いた。中継コンピューター(RC)で発生したと見られる不具合の原因や全銀ネットの対応などを説明した。説明会の主な一問一答は以下の通り。 改めて不具合の原因は。 RCに備える、振り込み電文1件ごとに内国為替制度運営費(旧銀行間手数料)が設定されているかどうか、そもそも設定自体が間違っていないかなどをチェックする機能に不具合が生じた。3連休中に送金処理がたまっていたことは関係しておらず、RC固有の問題だと見ている。(1システムの不具合が)RC全体に波及した原因については究明を進めている最中だ。 今回の不具合は金融機関から連絡があって気づいたのか。 全銀ネットでも日々システム監視を行っていて、不具合そのものは我々でも検知した。

    「テストを当然実施してきた」、全銀ネットが10日に開催した説明会の一問一答
    estragon
    estragon 2023/11/01
    なんでなのか、何を実施してたら検出できたのか、ぜひ知りたい。同じく、コンチ発動できなかった理由も / “それでも商用化を迎えるに当たってトラブルが発生してしまった。原因をしっかり追究したい”
  • 通販生活®「通販生活」読者の皆様へ 23年冬号の表紙へのお問合せについて|【公式】カタログハウスの通販サイト

    「通販生活」23年冬号の表紙について、10月27日夜、ウクライナ大使館がSNS上で非難の声明を公表されました。 それに対し日、駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー・コルスンスキー様宛に、ウクライナの皆様の祖国防衛の戦いを「ケンカ」という不適切な言葉で表現したことをお詫びする書面をウクライナ大使館にお渡ししました。 また、読者の皆様から、表紙にある「殺せ」「殺されろ」は、「ウクライナの人びと」への言葉なのかというお問合せも多くいただいています。「殺せ」「殺されろ」の主語は決して「ウクライナの人びと」ではなく、戦争質を表現したつもりです。どちらの側に理があるにせよ、「殺せ」は「殺されろ」の同義語になってしまうから、勃発した戦争は一日も早く終結させなくてはいけない。そんな思いを託して、このように表現しました。 つたない表現で誤解を招いてしまったことをお詫びします。理がウクライナ側にあること

    通販生活®「通販生活」読者の皆様へ 23年冬号の表紙へのお問合せについて|【公式】カタログハウスの通販サイト
    estragon
    estragon 2023/11/01
    大使に出した「お詫びする書面」→ https://x.com/korsunskysergiy/status/1719234736617640210 / 釜池雄高氏も、これを出して良いと思った編集部も、どうかしてるんじゃないか
  • 海上自衛隊 セクハラ被害者の意向に反し同僚隊員と面会させる | NHK

    海上自衛隊の部隊に勤務していた女性の隊員が去年、同僚の男性隊員からセクハラを受けたことをめぐり、報告を受けた幹部が被害の事実を上級部隊に報告しなかったうえ、女性の意向に反して男性と面会させ、謝罪を受けさせていたことがわかりました。女性はその後、依願退職し、防衛省は一連の対応は不適切だったとして関係者の処分を行うとしています。 防衛省によりますと、去年8月から12月ごろにかけて、広島県の呉地区の部隊に勤務していた女性の隊員が、同僚の男性隊員から抱きつかれたり、性的な発言をされたりするなどセクハラの被害を受けました。 この部隊のナンバー2にあたる幹部の1等海佐は去年12月、被害の報告を受け、部隊の当時のトップにも報告したということですが、上級部隊には報告せず、部隊内で調査を始めたということです。 調査で1等海佐は、女性隊員が男性隊員との面会を拒否していたにもかかわらず、同じ場で対面させて謝罪を

    海上自衛隊 セクハラ被害者の意向に反し同僚隊員と面会させる | NHK
    estragon
    estragon 2023/11/01
    こんなにコンプラ意識の低い組織が文民統制とか遵守できるのか不安になる