ブックマーク / www.masaemon.jp (214)

  • 漫画「孤独のグルメ」第1話のお店が閉店!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の銀ダラ煮付けライスにハムエッグetc. - 己【おれ】

    あの店でべた最後の晩餐、いや、朝。 「ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」などの迷言名言を引っさげ、1994年秋に産声を上げた漫画版「孤独のグルメ」なんですが、その第1話のモデルとなった大衆堂「きぬ川」が今月いっぱいで閉店することを知り、急遽行って参りました。 今朝おれは、山谷にいた。漫画版「孤独のグルメ」第1話の店が今月末で閉店するからだ。6〜10時までの早朝営業、豚肉炒めや豚汁はなくショーケースの料理のみ。今月いっぱいで閉店、腹いっぱいった。ありがとうきぬ川、60年間お疲れ様でした! pic.twitter.com/KvzunlIksB— 正衛門 (@masaemon_jp) 2017年10月27日 直射日光で影できまくりの写真だけど、ラストきぬ川、いい思い出になりました。豚肉と豚汁で豚がだぶるとか、そんなの元々なんてことなかったけど、孤独のグルメという作品を通じて色々と学

    漫画「孤独のグルメ」第1話のお店が閉店!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の銀ダラ煮付けライスにハムエッグetc. - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/10/29
    60年前からって想像つかないけれど、朝から暖かいご飯とおかずが食べられる元気がでるお店が、時を経て引退するという事なのか。お疲れさまでした。
  • 卵8個のベーコンエッグにバタートースト一斤!大阪の老舗「喫茶Y」でデカ盛りモーニングを決めてみた - 己【おれ】

    大量のベーコンで表面を覆い隠す、ある意味新しいベーコンエッグ。 一部で“デカ盛りの聖地”と称され、朝っぱらからとてつもない量のメシにありつける大阪・中崎町で大人気の老舗「喫茶Y」。 ヘタクソな合成写真みたいですが、現実です。 そんな有名店でボリューム&破壊力満点なモーニングを決めて参りましたのでいっちょご紹介。今後足を運ばれる際の参考にしていただければこれ幸いです。 中崎町・中津・梅田・大阪各駅から徒歩10分くらい。“デカ盛りの聖地”として名高い大阪・中崎町の老舗「喫茶Y」 中崎町駅から向かう場合は、北上しこの大通りまで進みます。 微妙に3の木で隠れちゃってますが、横断歩道を渡って左折したすぐのところに「喫茶Y」はございます。 一見どこの町にもありそうな外観の「喫茶Y」。 見た目だけだと“デカ盛りの聖地”って響きとは無縁そう。 立て看板メニューもまあ普通。 予備知識がないと「モーニングに

    卵8個のベーコンエッグにバタートースト一斤!大阪の老舗「喫茶Y」でデカ盛りモーニングを決めてみた - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/07/19
    半熟卵に浸したバタートーストは本当に良い。ロメインレタスも半熟卵との相性よし。これは Egg extravaganzaと名乗って欲しい。
  • 【孤独のグルメ】大阪府平野の老舗屋台「武田」の串かつ&どて煮。大阪行ったらまた食べたい! - 己【おれ】

    肉・野菜・魚介類。豊富な具材を気軽に安くおいしくべられる屋台「武田」の串かつ&どて焼き。 どこかに旅行すると、その土地ならではの物を積極的にべる派なんですが、ドラマ版「孤独のグルメ Season6第1話『大阪府美章園のお好み焼きと平野の串かつ』」に登場した老舗串かつ屋台「武田」の映像を拝んだ瞬間、ビビビと来るものがありまして…… 実際にふらっと行って参りました! 提供直前にすりおろしショウガをかけてくれるどて焼き。 で、結論から言っちゃうと、「この店は、いい!」って初見時の印象の何倍もステキなお店だったのでご紹介。今後足を運ばれる際の参考にしていただければこれ幸いです。 関連記事 各線平野駅から徒歩10分くらい JRで向かう場合は、大和路線・平野駅で降りて南口から。 地下鉄で向かう場合は、谷町線・平野駅1番出口から。 バスで向かう場合は、JR平野駅筋停留所から。 お店(というか立ち

    【孤独のグルメ】大阪府平野の老舗屋台「武田」の串かつ&どて煮。大阪行ったらまた食べたい! - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/07/14
    どて焼きおいしい。大好きなのに大阪以外ではあまり見ないのですっかり忘れていた。ご家族で屋台展開されているとは新情報。いきたいなあ
  • 【孤独のグルメ】大阪府美章園「甘辛や」の豚玉お好み焼き定食。お好み焼きとご飯で炭水化物がダブってしまった! - 己【おれ】

    目の前の鉄板でジューッと仕上げられるアツアツのお好み焼き。 そんなお好み焼きをおかずにご飯をう! 大抵の関東人は理解不能なハズなのに、なぜか理解できてしまったお好み焼き。そしてそんな変わり種定を昔ながらの雰囲気全開で堪能できるのが「甘辛や」。 「この飾り気のない等身大の貫禄。枯れた暖簾に風流美味。決まりだろう…」 by 井之頭五郎。 「孤独のグルメ Season6第1話『大阪府美章園のお好み焼きと平野の串かつ』」の舞台でおなじみ、地元客やドラマを観て訪れる観光客で連日盛況の老舗にふらっと行って参りましたのでご紹介。 「平野の串かつ屋台・武田」ともども、今後足を運ばれる際の参考にしていただければこれ幸いです。 関連記事 JR阪和線・美章園駅徒歩2分。美章園の地で創業60年くらいと歴史あるお店「甘辛や」 おとなり天王寺駅よりも随分と親しみやすい雰囲気の美章園駅。 小じんまりとした駅

    【孤独のグルメ】大阪府美章園「甘辛や」の豚玉お好み焼き定食。お好み焼きとご飯で炭水化物がダブってしまった! - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/07/13
    記事感謝。全部食べたい。あまりにおいしそうで食べたくて頭に血が上ってブコメかけない。
  • 普通ラーメンの最高峰!御茶ノ水「大至」の“おいしい”醤油ラーメン - 己【おれ】

    2017/06/28:文・写真など大幅に更新 “ラーメンの最高峰”と聞いて直感的に思い浮かべるもの。 それは味もさることながら、普通のラーメン店ではまず扱わないような高級材をふんだんに使用し、手間ひま惜しまず長時間かけて完成する1杯……などとしたためればまあ間違いではないでしょう。 そして今回紹介するのは、ラーメンラーメンでも“普通ラーメンの最高峰”を追求する名店・御茶ノ水「大至(だいし)」の1杯! … … … 「“普通ラーメンの最高峰”?それって“ラーメンの最高峰”と変わりないんじゃないの?」って疑問を抱かれた方は、今回の記事をご覧いただき、少しでも気になったら是非行って確かめてみてください! 2007年創業で祝10周年!先週6月22日にリニューアルオープンしたばかりのラーメン専門店「大至」 夜はピカーとライトアップされる看板。 広々とした歩道は、行列が発生してもひと安心。 JR

    普通ラーメンの最高峰!御茶ノ水「大至」の“おいしい”醤油ラーメン - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/06/28
    あーこれは間違いがないやつ。並んでも無問題。
  • 肉屋が営む荻窪駅徒歩3分の老舗「マツマル」の特製マツマルラーメン - 己【おれ】

    上質な豚チャーシューが味わえる特製マツマルラーメン。 他業種からの乗り換えでラーメン専門店をおっ始めるのは意外と多く、前職で培った経験と技術を活かして繁盛店の仲間入りを果たすケースもちらほらと見かけられます。 荻窪駅南口徒歩3分の「マツマル」は、前職ではなく現役の精肉店が営むラーメン屋さんとしてもおなじみの老舗。 「お肉屋さんのラーメン=チャーシューが自慢」なのは言うまでもありませんが、べるとどこかホッとする昔ながらの味わいもまた大変捨てがたいのです。 1983年(昭和58年)創業。隣接する精肉店の存在、肉に力を入れていることがひしひしと伝わってくる荻窪の老舗「味の店 中華マツマル」 荻窪南口仲通り商店会にある「味の店 中華マツマル」。 チャーシューメーンなのぼり旗とか無くとも「松丸精肉店」という看板とお店、それだけでインパクトは充分。 この赤に白字がまぶしいテントは、白に黒字からのリニ

    肉屋が営む荻窪駅徒歩3分の老舗「マツマル」の特製マツマルラーメン - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/06/14
    店構え良し、海苔とナルト、メンマ、チャーシュー、卵と澄んだスープよーし。丼も完璧。これは美味しい(確信
  • モチ中華!そういうのもあるのか。浅草の老舗甘味処「山口家本店」のモチ入り中華そば530円 - 己【おれ】

    ラーメンと雑煮のいいとこ取りを実現したモチ入り中華そば。 JR神田駅徒歩2分の老舗「珈琲専門店 エース」では磯辺焼きのような味わいの名物・元祖のりトーストと居心地の良さについてお届けしましたが、昔ながらの甘味処の何とも言えない雰囲気も大切にしたいんですよね。 自家製のぷっくり柔らかい焼きが2個入り。でも530円! 甘味処で甘味だけとは言わずに事もしっかり取りたい。そしてそんな時に重宝するのが、今回紹介する浅草「山口家店」みたいにラーメンにでーんと焼きが入っちゃったモチ入り中華そばなどのガッツリ系メニューを取り扱う老舗甘味処なワケですよ。 1946年(昭和21年)創業。世代を超えて愛される浅草の老舗甘味処「山口家店」 純レバが評判の「菜苑店」から千束通り商店街をさらに徒歩5分ほど道なりに北上します。写真でいうと右に進みます。 ひさご通りやら浅草花やしきやらホッピー通り周辺は観光客

    モチ中華!そういうのもあるのか。浅草の老舗甘味処「山口家本店」のモチ入り中華そば530円 - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/06/07
    力ラーメン。香ばしいお餅に相性よさそうなスープ。メニューはどれも、その時のお腹の加減を満たしてくれそうな秀逸なメンバーで固められている。老舗はさらっとすごいことするよね。
  • 銀座の奇跡!銀座=ハイソなイメージを良い意味で覆す老舗「中華三原」のあんかけかた焼きそば - 己【おれ】

    銀座で、老舗で、お手頃価格。それだけでも充分過ぎるのに、こんなボリュームのあんかけかた焼きそばが気軽にべられるなんてね。 みんな大好き、「ザギンでグーフー」の合言葉でおなじみかは知らんけどな東京・銀座で50年以上続く老舗「中華三原」では昔なつかしい醤油ラーメンが驚きの500円だったり豪快なチャーハンが味わえたりするんですが、今回お届けするあんかけかた焼きそばもそれはそれで実にお見事ですと。 1964年(昭和39年)創業。旧東京オリンピックの年に生まれた「中華三原」のオリンピック級なあんかけかた焼きそば どどんとご到着。 お店側の正式名称は「揚焼そば」、このボリュームで750円。 上からオソバ。 って、ただの炒め物にしか見えないくらいあんかけ炒めがドサッと乗っかっているワケですが、銀座という超一等地、しかも駅から徒歩3分という抜群なロケーションにも関わらず、並の店の大盛クラスのあんかけかた

    銀座の奇跡!銀座=ハイソなイメージを良い意味で覆す老舗「中華三原」のあんかけかた焼きそば - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/06/07
    全国のあんかけ焼きそば好き(特に自分)は心わしづかみにされた。あんかけはよい。
  • 170円の激ウマ神田名物!駅徒歩2分の老舗「珈琲専門店 エース」の元祖のりトーストと居心地が最高! - 己【おれ】

    パン・海苔・バター・醤油。それだけなのにめっぽうウマイ! “シンプル・イズ・ベスト”とはよく言ったものですが、まさにそれを体現しているなーと肌で感じるのが東京・神田で約半世紀続く老舗「エース」の元祖のりトースト。 のり弁をヒントに生まれたそのトーストは、誕生から40年以上経った現在も不変のレシピで作り続けられ、今や日全国に数多くのファンを抱えるほどの名物に発展。 11:30までのモーニングサービスだとおかわり自由のブレンドコーヒーとセットで500円。単品でも170円とお手頃! どこぞの駅の喫茶店とかではなく、JR神田駅から徒歩2分とアクセス抜群の場所にあるにも関わらずワンコインで楽しめちゃうステキな朝。 この記事読んで居ても立ってもいられなくなったら明日にでも行ってみてください! JR神田駅徒歩2分。1971年(昭和46年)創業の老舗「珈琲専門店 エース」 ご覧よこの佇まい。大変そそりま

    170円の激ウマ神田名物!駅徒歩2分の老舗「珈琲専門店 エース」の元祖のりトーストと居心地が最高! - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/06/05
    薄切りパンのトーストサンドのミミは落とす派の自分にとっては、非の打ち所の無い繊細な心遣い。コーヒーも繊細ですばらしいに違いない。よいところを教えていただいた、行こう。
  • 名古屋で60年愛されるご当地ラーメン「好来道場」の寿竹快老乗せ!そのビジュアルと味、良い意味でヤヴァイ - 己【おれ】

    「ヘイ、ラーメンお待ち!」でこんなん出てきたらビビりますよね。 「中国台湾料理 味仙 今池店」を祖とする台湾ラーメンは名古屋のご当地ラーメンのひとつであり名古屋めしの定番。 辛くて後を引く1杯は名古屋めしとは何たるかを物語っている気がしなくもありませんが、今回お届けする好来系ラーメンも実は名古屋を代表するご当地ラーメンのひとつ。 アッサリとしつつも滋味豊かな醤油味のスープにモチモチッとした中太麺。約60年の歴史を誇り、いくつになってもべられそうな優しい優しい老舗の味……って、冒頭の写真を前にそんな説明は無意味なんでしょうが、まあまあどうぞご覧ください。 【雑学】好来系ラーメンとは? 1959年(昭和39年)愛知県名古屋市千種区に誕生した「好来」を発祥とするラーメン店の総称 今回紹介する「好来道場」が正当な継承店として位置づけられており、名古屋市を中心に複数の暖簾分け店や孫弟子店が存在。

    名古屋で60年愛されるご当地ラーメン「好来道場」の寿竹快老乗せ!そのビジュアルと味、良い意味でヤヴァイ - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/29
    「最寄の吹上駅からお店までの間にめぼしいポケストップやジムもないため、歩きスマホせず全力ダッシュで向かうことも可能っちゃ可能。」うむ。
  • 連日完売、1日約3時間の営業!赤羽の人気ラーメン店「麺 高はし」のミックス肉麺&肉入りつけそば - 己【おれ】

    異なる部位の自家製チャーシューがこれでもかと楽しめる赤羽「麺 高はし」のミックス肉麺。 一応の営業時間は定めているものの、売切れ次第終了。 平均3時間以内。土曜日&祝日だとさらに短縮営業ともはや早い者勝ち状態。そんな赤羽の人気店「麺 高はし」をご紹介。 JR赤羽駅・東京メトロ赤羽岩淵駅から徒歩5分くらい。売切れ次第終了、赤羽路地裏の人気ラーメン専門店「麺 高はし」 場所は、赤羽のランドマークこと「まるます家」のすぐ近く。 「まるます家」は漫画版「孤独のグルメ」でも取り上げられた朝9時からやっている老舗居酒屋。 近年のうなぎ高騰のあおりを受けてうな丼・うな重が1,500円・2,000円~と2倍の値段になってしまいましたが、お手頃価格で気軽に飲めちゃいます。(飲めない方は大量のおつまみをごはんのおかずとして立ち上げましょう) そんな「まるます家」から赤羽一番街商店街を80mほど北に進んだ2つ目

    連日完売、1日約3時間の営業!赤羽の人気ラーメン店「麺 高はし」のミックス肉麺&肉入りつけそば - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/24
    これはすばらしいのでタマネギマシマシ。夜道も安心なガイドに感謝。それにしても夜のまるます屋はこんな感じなんだ。
  • 東京で60年以上繁盛し続ける超人気ラーメン店「永福町大勝軒」のボリュームたっぷり中華麺(生玉子付) - 己【おれ】

    直径24cmの特大丼に280gの中華麺とスープがなみなみと。「永福町大勝軒」の醤油ラーメン。 老舗でべられるラーメンって、こうどこか落ち着いていて万人受けしそうな無難な味付け、何より量も控えめ…そういった想像をされる方も多いと思います。 豪快に持ち上げても丼には麺が盛りだくさん! ところがしかし、東京で60年以上に渡って繁盛し続けている「永福町大勝軒」の1杯は一般的なラーメン店のおよそ倍レベルとボリューム満点、たらふくおいしい中華麺がいただける大行列店としても名高い老舗なのです。 京王井の頭線・永福町駅目の前。1955年(昭和30年)創業の老舗「永福町大勝軒」 お店は駅北口を出てすぐ。井ノ頭通りを挟んで斜め向かい。 「大勝軒」という店名を目にすると、「ああ、あの“ラーメンの神様”のお店?」と思いがちですが、こちらの「大勝軒」はあちらの「大勝軒」とは味もスタイルも別物…… この辺については

    東京で60年以上繁盛し続ける超人気ラーメン店「永福町大勝軒」のボリュームたっぷり中華麺(生玉子付) - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/22
    ラードで熱々だから、生卵でマイルドに。これは知らなかった。それにしても日本唯一の手作りお土産はいい。
  • 笹塚で60年以上愛される老舗ラーメン店「福寿」の日本一の中華そば - 己【おれ】

    深い琥珀色のスープだから、ゆで卵・カマボコ・ナルトの白が映える笹塚「福寿」の五目ラーメン。 日蕎麦を起源とする老舗ラーメン店は数多く、東京・笹塚の商店街に店を構えて半世紀以上の「福寿(ふくじゅ)」もその1軒。 新宿御苑前の老舗日蕎麦屋「更科」では魚介系不使用の王道中華そばを味わえますが、「福寿」では前身で培った技術と経験を活かした個性的な1杯がお手頃価格でいただけます! 京王線・笹塚駅徒歩7分。1954年(昭和29年)創業の老舗「中華そば 福寿」 駅北口を出て、十号通り商店街と笹塚十号坂商店街、2つの商店街を道なりに進みますと…… 赤い標識がなくってもつい一時停止しちゃう「福寿」が左手に。 いわゆる古民家の類い。引き戸にかけられた白地に赤の暖簾や観葉植物が何だかまぶしく、「神田・栄屋ミルクホール」とは少々異なる趣でも、戦後の昭和を静かに物語るかのような何とも味わい深い外観。 宵闇が迫る

    笹塚で60年以上愛される老舗ラーメン店「福寿」の日本一の中華そば - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/19
    はたらく魔王さまもきっと食べてる。笹塚行くべし。
  • その外観、圧倒的!神田「栄屋ミルクホール」のラーメン&カレーライスセットで心行くまで味わう昭和クラシカル - 己【おれ】

    2017/05/15:更新 2013/11/22:初公開 少なくとも、おれは一瞬言葉を失いました。 今から70年以上も昔、1945年(昭和20年)終戦の年に誕生したラーメン屋さんと言えば「目黒・田丸」などの老舗が挙げられますが、創業以来同じ場所に留まり続け、戦後の面影を色濃く残すのが今回お届けする神田の「栄屋ミルクホール」でございます。 東京のほぼど真ん中に位置するのに、今も昭和の歴史を形として残す圧倒的レトロクラシカルな外観の「栄屋ミルクホール」 最寄駅は東京メトロ丸ノ内線・淡路町駅。駅周辺はご覧のように多くの企業が軒を連ねるビジネス街。 それでも駅を出て南東に数分ほど歩くと冒頭でお見せしたお店に到着しますのよと。 で、この写真は2013年撮影のもの。 4年経った2017年4月撮影の写真がコレですが、間違い探しかってレベルでほとんどお変わりなく。 この手のお店に限っては、もはや5年とか1

    その外観、圧倒的!神田「栄屋ミルクホール」のラーメン&カレーライスセットで心行くまで味わう昭和クラシカル - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/17
    これは超有名店。今も変わらず同じなのがスゴイ。ラーメンよいよいすばらしい。
  • ラーメンが大人気の老舗日本蕎麦屋、新宿御苑前「そば処 更科」の中華ミニカレーライスセット - 己【おれ】

    古き良き自家製麺の醤油ラーメンカレーが楽しめる新宿御苑前「そば処 更科」のCセット。 最近流行りのラーメン専門店の場合、サイドメニューにチャーシューご飯(またの名をチャーシュー丼やら肉飯など)を据えていることが多くそれはそれで美味しいんですが、だからこそカレーが、無性にカレーライスが、それも往年のカレーライスが一緒に楽しめるお店に遭遇しちゃうと、もうね、フンガッフッフと興奮しちゃうワケ!(アヴナイですね) 昭和の面影を色濃く残す「神田・栄屋ミルクホール」、ラーメンカレーライスも破格過ぎる「北千住・りんりん」、老舗洋店でまさかの立ちいができちゃう「日橋・たいめいけんらーめんコーナー」、塩ラーメンカレーを交互にべ進めるスタイルの「蒲田・インディアン」…… これまで一風変わったラーメンカレーライスを紹介して参りましたが、今回取り上げるのは、ズバリお蕎麦屋さんのラーメンカレー

    ラーメンが大人気の老舗日本蕎麦屋、新宿御苑前「そば処 更科」の中華ミニカレーライスセット - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/17
    ラーメンもカレーももちろん素晴らしいけれど、こういうお店から鍋焼きうどんを出前でとって食べられる近所のひとうらやましい。かやく御飯もよさそう。
  • ウコン練り込んだウソンな沖縄そば!石垣島「のりば食堂」のそば定食でレッツ・ゴールドエクスペリエンス(黄金体験) - 己【おれ】

    黄味がかった麺が特徴的な「のりば堂」の沖縄そば。 元々、沖縄そばのアッサリとしたあの味わいは、飲んで潰れて頭イタタな次の日にべてもピッタリと思っていましたが、二日酔い抑止が期待できるウコンを麺に練り込んだ沖縄そばがあろうものなら、それはもう飲み過ぎた翌日にピッタリのパーフェクト朝と言えるんじゃないでしょうか! 石垣島で創業50年以上の老舗。早朝から通し営業と使い勝手も良好な「のりば堂」 国道390号沿い。築70年以上の長屋タイプ、横に広がる外観。 石垣空港から島内随一の繁華街・美崎町付近に向かうリムジンバスで30分くらい。乗車する時間帯によって降りるバス停は異なりますので、向かわれる際は乗車直前にでも「Googleマップ」で目的地検索すると良いでしょう。 店頭のバス停は実際に使用されていたものを移設。 離島ターミナルから車で5分の場所だから店名ののりば=船乗り場と思いがちですが、ご

    ウコン練り込んだウソンな沖縄そば!石垣島「のりば食堂」のそば定食でレッツ・ゴールドエクスペリエンス(黄金体験) - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/12
    お店の名前も大変良い。ウコン入り麺はタンポポ色で大変うつくしく春らしい。
  • 沖縄のマジメで美味しい塩ラーメン専門店「肉マースソバ・マサミ」のスペシャルA&塩雑炊 - 己【おれ】

    沖縄そばも良いけれど、美味しい塩ラーメンはいかがですか? 毎年4月から今くらいにかけて、あるいはお盆やシルバーウィークの頃合いになると、沖縄関連のネタを求めて己【おれ】にいらっしゃる方が結構多いみたいで…… 例えば石垣島でてんこ盛りの刺身をしたり、国際通りすぐの「さかえ」で山羊料理以上にパワフルかつハートフルな接客に打ちのめされたり、栄町の「おでん東大」で焼きてびちなる珍品を口にして思わず自分自身が宙を舞ったりと、思い思いの休暇を満喫されていることでしょう。 日那覇空港を発たれる方、やって来る方どちらも多いとは思いますが、沖縄旅行の一環として一風変わった塩ラーメンはいかがでしょ? ということで、那覇市安里の「肉マースソバ・マサミ」をご紹介。 ゆいレール安里駅徒歩5分。こだわりの塩ラーメン専門店「肉マースソバ・マサミ」 2012年4月創業、今年で6年目の「肉マースソバ・マサミ」。 いかに

    沖縄のマジメで美味しい塩ラーメン専門店「肉マースソバ・マサミ」のスペシャルA&塩雑炊 - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/07
    綺麗なスープ。マーズ煮の国での塩ラーメンは大変興味深い。
  • 採れたてジャンボしいたけを炭火BBQで楽しめる「佐倉きのこ園」で大量の無農薬しいたけを摂取してきた - 己【おれ】

    単にしいたけと呼ぶにはあまりにも大きい「佐倉きのこ園」のジャンボしいたけ。 全世界のしいたけファンはもちろん、普段しいたけをあまり口にしない、むしろ嫌いな方にも「とりあえずココのしいたけはべてみて!」と口にしたくなったのが千葉県佐倉市にある「佐倉きのこ園」のジャンボしいたけ。 炭火で炙り、じんわりつゆが出てきたらべ頃。 完全無農薬、生育期間を短縮できる成長促進剤なども不使用。それでいてハウス栽培ゆえに年がら年中狩りまくれる素晴らしき同スポット最大の魅力として、採れたて新鮮&瑞々しいジャンボしいたけを炭火バーベーキューでとことん楽しめちゃうことが挙げられます。 ジモコロの記事にはこだわりのしいたけに関するアレコレが詳しく書かれておりますので、己【おれ】では「佐倉きのこ園」を利用するにあたってのポイントだとかをまとめてみました。実際に足を運ぶ際の参考にしていただければこれ幸いです。 JR

    採れたてジャンボしいたけを炭火BBQで楽しめる「佐倉きのこ園」で大量の無農薬しいたけを摂取してきた - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/05/01
    肉厚椎茸を焼いて食べると本当にうまい。これは素晴らしい椎茸の世界。
  • 神楽坂駅近くの老舗町中華「五芳斉」のワンタン麺&冷し中華。こういうのがいいんだよ、こういうのが - 己【おれ】

    古き良き“普段着の味”を今に伝える神楽坂「五芳斉」のワンタン麺。 五感を研ぎ澄ませて目の前の1杯に向き合うのもひとつの醍醐味であれば、昼下がりにフラリ立ち寄った何気ない中華屋さんでズビビン啜り上げるのもラーメン巡りのまたひとつの醍醐味。 東京都新宿区榎町(えのきちょう)。東京メトロ東西線・神楽坂駅徒歩7分ほどの早稲田通り沿いにある老舗町中華「五芳斉(ごほうさい)」のワンタン麺と冷し中華をご紹介。 東京メトロ東西線・神楽坂駅と早稲田駅の間くらいの場所にある老舗町中華「五芳斉」 町の中華料理屋さんといえど暖簾は無く、開閉しづらい引き戸と赤に白字の袖サイン(突き出し看板)が目印。 固くてなかなか開けられない時は内側から開けてくれて、「開けづらくてすみません」などとちょっとした談笑に発展するこの感じ、たまりません。 店頭にはレギュラーメニューに加えて日替わりメニューも掲示。 カウンター席無し。テー

    神楽坂駅近くの老舗町中華「五芳斉」のワンタン麺&冷し中華。こういうのがいいんだよ、こういうのが - 己【おれ】
  • 1回で太麺・細麺が楽しめるつけ麺屋「神田 勝本」の醤油つけそば&人気の炙りチャーシューご飯 - 己【おれ】

    1度に太麺&細麺と両方楽しめる「神田 勝」の合盛りつけ麺。 例えば、べている最中に特製の薬味を入れると味が変わり、1回で2つの味が楽しめるラーメンはもはや定番のスタイルと言っても過言ではありませんが、それなら1回で2つの麺が楽しめる場合はどうか。 1杯の丼に太麺と細麺が半々に盛られ、べ手の好みによって太麺を先に、細麺を先に、ええいままよと太麺と細麺をミックスにしていただく、そんなつけ麺の場合はどうか? 神保町駅徒歩4分。2016年2月オープンのつけ麺専門店「神田 勝」のつけそばをご紹介。 地下鉄神保町駅徒歩4分。関西のホテルで料理長を歴任したベテランが、ラーメンで勝負したいと上京の末に開業したという「神田 勝」 まっすぐ南東に進むと、恐らく東日で1、2位を争う讃岐うどんの有名店「丸香」があり、同じ通り沿いに「神田 勝」も店を構えます。 つけそばの白暖簾が無いとラーメン屋とは分

    1回で太麺・細麺が楽しめるつけ麺屋「神田 勝本」の醤油つけそば&人気の炙りチャーシューご飯 - 己【おれ】
    eurisko1
    eurisko1 2017/04/27
    清々しいお店のたたずまいに、これまた清々しく美味しそうな清湯つけそば。眼福でした。今度行きます。