タグ

ブックマーク / youpouch.com (60)

  • 漬けておくだけ! 簡単豆腐スイーツがレアチーズケーキ風に濃厚で満足感あり!

    ダイエット用に豆腐のピクルスやら豆腐の味噌漬けやらをいろいろ紹介しているうちに、すっかり豆腐の魅力にはまってしまった記者(私)です。こんにちは。 豆腐はすばらしいんです! 高タンパク低カロリーで、めちゃ低価格。なんで高タンパクがいいかって? 肌も爪も髪も、女性の美しさが表れる部分はすべてタンパク質でてきているからですよ! 美しく痩せるためにはダイエット中もタンパク質はちゃんと取らないとダメなんです。 ということで、記者は考えた。ピクルスや味噌漬けなどの塩辛い系の方法だけでなく、スイーツとして豆腐をべられる方法はないかと。そこでできたのが、今回の「豆腐スイーツ」です。 さっそく作り方を紹介しましょう。 【簡単豆腐スイーツの作り方】 <材料> ・ 豆腐(木綿がオススメ) 150g ・ はちみつ 50cc程度 ・ ホワイトラム 50cc程度 ・ レモン汁 10cc程度 はちみつ、ホワイトラム、

    漬けておくだけ! 簡単豆腐スイーツがレアチーズケーキ風に濃厚で満足感あり!
    evha
    evha 2014/08/02
    豆腐スイーツ
  • マンネリから脱出! 自家製ドレッシングの作り方10パターン | Pouch[ポーチ]

    夏場は特にべる機会の増えるひんやりサラダ。キュウリとトマトにレタスのお決まりパターンでも、ドレッシングをちょっと工夫するだけで、いつものサラダがグレードアップ! 柑橘系ドレッシングならチキンや魚介類のマリネ液としても使えるから、ドレッシング作りと同時進行で夕の仕度もできちゃいます。 海外料理サイト「Honest Cooking」より、ドレッシングのアイディア10選をお届けしましょう。 ※レシピに出てくる「ディジョンマスタード」は、ワインビネガーなどを加えたフランスの都市ディジョン生まれのマスタード。輸入品を扱うスーパーや通販などで手に入りますよ。なければ普通のマスタードで代用してみてください。カップは1カップ250ccのものを使用してくださいね。 ●シトラスシャロットドレッシング レモンとオレンジの絞り汁それぞれ2コ分、オリーブオイル1/3カップ、マスタード大さじ3、ハチミツ大さ

    マンネリから脱出! 自家製ドレッシングの作り方10パターン | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2014/07/25
    ドレッシング
  • 【ウマすぎ注意】高円寺・小料理 休の「アボカドのぬか漬け」に激ハマりした件 / アボカドってこんなにトロけるのかぁ~! ってくらいトロける!!!

    » 【ウマすぎ注意】高円寺・小料理 休の「アボカドのぬか漬け」に激ハマりした件 / アボカドってこんなにトロけるのかぁ~! ってくらいトロける!!! 【ウマすぎ注意】高円寺・小料理 休の「アボカドのぬか漬け」に激ハマりした件 / アボカドってこんなにトロけるのかぁ~! ってくらいトロける!!! 夢野うさぎ 2014年7月3日 0 可憐な乙女諸君に大人気の材といえば、アボカドですよね! 可憐な乙女のひとりとして記者も大好きなのです、アボカド。さまざまなレシピが考案されていますが、みなさんはどんなアレンジがお好きでしょうか? 最近、記者はとんでもなく美味なアボカド料理を発見してしまいました。それは、東京・高円寺にある「小料理 休(きゅう)」の「アボカドのぬか漬け」です。 アボカドってこんなにトロけるのかぁ~! ほんのりぬかの香りがして、メキシカンなアボカドがしっかりジャパニーズになってるぅ~

    【ウマすぎ注意】高円寺・小料理 休の「アボカドのぬか漬け」に激ハマりした件 / アボカドってこんなにトロけるのかぁ~! ってくらいトロける!!!
    evha
    evha 2014/07/05
    アボカドのぬか漬け
  • 豆腐ピクルスが材料3つで超簡単なのにチーズみたいで絶品です! お酒のつまみにもダイエットにも◎  | Pouch[ポーチ]

    豆腐ピクルスが材料3つで超簡単なのにチーズみたいで絶品です! お酒のつまみにもダイエットにも◎ 山川ほたる 2014年6月25日 0 夏に向けてダイエットをしている皆さん、お酒のつまみはどうしていますか? 記者も現在ダイエット中ですが、やっぱりお酒は飲みたいんだ。そしておつまみもべちゃうんだ。チーズとかさ。でもそうすると、ちっとも痩せられなくてダイエットを始めた時よりも太っちゃいました。あらら? 「ダイエットしている気分」だけは強い記者、先日ヴィーガン(乳製品や卵もべないベジタリアン)用のレストランに出かけたのです。ヴィーガンなら太らないと思ったからです。しかしそこでべたものになぜかチーズが。太っちゃうじゃないの。ヴィーガンなのになぜ? そう思ってお店の人に聞いてみたところ、チーズではなく「豆腐ピクルス」なんですって。 あまりのおいしさにレシピを聞き出したらめっちゃ簡単。同じ100g

    豆腐ピクルスが材料3つで超簡単なのにチーズみたいで絶品です! お酒のつまみにもダイエットにも◎  | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2014/06/26
    豆腐ピクルス
  • こんなに美味しいのに材料費は激安!イタリア風アイスケーキ『カッサータ』の作り方 / グラノーラを使えば1食150円 | Pouch[ポーチ]

    » こんなに美味しいのに材料費は激安!イタリア風アイスケーキ『カッサータ』の作り方 / グラノーラを使えば1150円 もうすぐ7月、夏も真っ盛り! アツい日はかき氷もいいけど、やっぱり美味しいアイスで涼みたい。でも、おいしいアイスクリームときたらだいたいは激しく高価! 1カップで数百円するなど、正直庶民が気軽に手を出せる価格ではございません。 そんなことはわかってる……!!! わかってるんだけど美味しいアイスクリームをべたいんだッ!!! と心の底から思っている方、ぜひごらんあれ。なんとシャレオツなイタリア式アイスケーキ『カッサータ』を、1わずか150円程度で作れる方法があるんです! ・材料費を安くするコツ カッサータは、リコッタチーズやクリームチーズにナッツ類やドライフルーツを入れ、凍らせてべるアイスケーキ。チーズはどうしても使わなければなりませんが、高価なナッツ類やドライフルーツ

    こんなに美味しいのに材料費は激安!イタリア風アイスケーキ『カッサータ』の作り方 / グラノーラを使えば1食150円 | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2014/06/21
    カッサータ
  • 命を落としてしまうかも! ワンちゃんに絶対に絶対に、絶対にあげてはいけない10の食品 | Pouch[ポーチ]

    「ご主人さまのべているそれ、美味しそう……ボクもべたいワン!」 そう訴えかけているかのように、愛犬に大きなうるうる瞳でじーっと見つめられると、ついつい甘やかしたくなってしまうもの。 でもね、あなたがあげようとしているそのべ物、もういちどよく見てみて。もしかしたらそれ、ワンコにとっては危険かも……致命傷となるショック症状を引き起こす猛毒物かもしれない! 今回ご紹介するのは、海外サイト「The Most 10 Of Everything」が報じた、ワンコにあげてはいけない10の品。愛犬家の方には常識なのかもしれませんが、もういちど確認の意味をこめてご一読を。これからワンコを飼おうと思っている方や友人のワンコとよく遊ぶ方は、ぜひこれをブックマークしておいて。 1. アボカド 人間にとっては栄養豊富な健康。「森のバター」と異名を取るこってり感も魅力のみんな大好きアボカドですが、犬にとっ

    命を落としてしまうかも! ワンちゃんに絶対に絶対に、絶対にあげてはいけない10の食品 | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2014/06/16
    ワンコにあげてはだめな食べ物
  • DIY女子必須アイテム!? 板や角材があっという間に家具へと大変身、3Dプリンタで作った超万能ジョイントを発見 | Pouch[ポーチ]

    もしもあなたがDIY、ことさら「家具をイチから作る」などといった日曜大工に興味があるのなら、今すぐにでも欲しくなるに違いない。そんなアイテムを、海外サイト「Brit+Co.」が報じています。 オランダのデザインスタジオ「MINALE MAEDA」が手掛けたのは、家具向けのジョイントパーツ。 ジョイントパーツとは、板や角材を組み合わせて家具などを製作する際、接続部に用いるアイテムのこと。作業をする上でなくてはならないこちらを、なんと同スタジオは、3Dプリンタで制作しているの! テーブルにイス、洋服掛け。製作する家具の形状に合わせて作られたジョイントパーツに、ホームセンターで買ってきた材料を埋め込む。たったこれだけで手作り家具が完成しちゃうというのは、とっても魅力的。これなら不器用な私でも、挑戦できなくもない、かも? CADデータなどから樹脂を成型、時間をかけずに、しかも細かなニーズに合わせて

    DIY女子必須アイテム!? 板や角材があっという間に家具へと大変身、3Dプリンタで作った超万能ジョイントを発見 | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2014/06/04
    ジョイント
  • 【ひんやり】新鮮なフルーツだけを使ったヘルシーアイスキャンディ / イチゴの赤×ピーチのオレンジ色などフルーツの色を組み合わせるのもまた楽しい~っ☆ | Pouch[ポーチ]

    アスファルトの照り返しがぐんぐん気温をあげて、自宅に戻ってきたら汗びっしょりに。こんな時期に冷蔵庫にいてほしいアイテム断トツナンバー1というは、アイスキャンディ!! せっかくべるならカロリーを気にしないで毎日べたい! そこで日は「BRIT +CO.」よりフルーツそのままの味を生かした自家製アイスキャンディをご紹介いたします。なんと砂糖は不使用です! 【フレッシュフルーツアイスキャンディ(8分)】 材料: ・イチゴ 3/4 カップ 小さめにカット ・モモ1つ 薄切りにカット ・キウイ 2つ 小さめにカット ・ブルーベリー 1/2カップ ・ラズベリー1/2カップ ・白ブドウジュース 2カップ(砂糖不使用のもの) その他に、パイナップル、マンゴー、チェリー、ネクタリンなどを加えてもおいしい! 手順: 1.フルーツをそれぞれカットします。 2.アイスキャンディの型にカッ

    【ひんやり】新鮮なフルーツだけを使ったヘルシーアイスキャンディ / イチゴの赤×ピーチのオレンジ色などフルーツの色を組み合わせるのもまた楽しい~っ☆ | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2014/05/23
    アイスキャンディ
  • 死ぬまでに絶対どれかは行っておきたい! 信じられないほど美しい自然と出会える世界の素敵ホテル8選 | Pouch[ポーチ]

    満員電車に揺られ、仕事と時間に追われる毎日。都会の喧噪から遠く離れた場所で、ストレスフリーに時間を過ごしたいと、切に思う女子は多いはず。時間とお金があれば今すぐにでも行きたいけど、今の私には絶対に無理……なんて気を落としているそこのあなた。夢は見たっていいんです! 今回は、サイト「MY SCIENCE ACADEMY」の特集から、「死ぬまでに一度は行ってみたい世界のホテル」をご紹介。あなたはひとり旅派? それとも、ダーリンと一緒のラブラブ旅派? とりあえずは、日常生活とあまりにもかけ離れたスーパーホテルの数々を眺めて、旅行気分に浸っちゃってください! ■ 冬の星空はすべてあなたのもの!/カクシラウッタネンホテル(Hotel Kakslauttanen)@フィンランド 天井がガラス張りというこの斬新な造りのこの部屋は、星降る夜空を堪能したいあなたにオススメ! 一日の日照時間が、たった3時間

    死ぬまでに絶対どれかは行っておきたい! 信じられないほど美しい自然と出会える世界の素敵ホテル8選 | Pouch[ポーチ]
  • 【大根おろしアート】ウワサの白くま鍋はもう食べた? パンダ、アルパカ、ドクロも登場。レシピもあるから作ってみよ!!

    » 【大根おろしアート】ウワサの白くま鍋はもうべた? パンダ、アルパカ、ドクロも登場。レシピもあるから作ってみよ!! 大根おろしでできたシロクマさんが、気持ちよさそーに鍋につかっている映像。ご覧になったことのある方も多いのでは? 昨年末、作者のきみまろっくさんがTwitterで発表して以来、各種メディアで話題となった大根おろしアートはその後も進化中。シロクマ、パンダ、アルパカと続き、次はアザラシかペンギンの赤ちゃん……? と予想していたら、最新作は、キムチ鍋の火炎地獄でほほえむドクロと来た!! 気持ちよく期待を裏切ってくれますねぇ。 次々と発表される作品を楽しみに待っているのもいいけれど、まだまだ鍋の恋しい季節、ご自身で作ってみてはいかがでしょう? 準備段階から楽しい鍋会ができちゃうこと、請け合いです。 というわけで、みんなも作ってみよう! 白くま鍋の作り方をご紹介!! 【白くま鍋のつく

    【大根おろしアート】ウワサの白くま鍋はもう食べた? パンダ、アルパカ、ドクロも登場。レシピもあるから作ってみよ!!
  • 【病みつき注意】どんぶり1つでオールインワン昼飯の完成! ウマすぎ「餃子とろとろたまご丼」の作り方&いい感じの餃子の焼き方

    » 【病みつき注意】どんぶり1つでオールインワン昼飯の完成! ウマすぎ「餃子とろとろたまご丼」の作り方&いい感じの餃子の焼き方 【病みつき注意】どんぶり1つでオールインワン昼飯の完成! ウマすぎ「餃子とろとろたまご丼」の作り方&いい感じの餃子の焼き方 黒葵 2014年2月7日 0 餃子(ぎょうざ)好きですか!? わたしは大好きです。お肉も野菜も炭水化物もぜーんぶ入っているあのお得感、たまりません! 星の数ほどあるおかずのなかでも、抜きんでて優秀だと思っています。 あまりにも餃子がラブなので餃子をどんぶりにしてみたら予想外に美味しかったんです!!  ということで日は「餃子とろとろたまご丼」をご紹介いします! ふつうの餃子の美味しい焼き方もご紹介いたします。 だんだん謝る術がなくなってまいりましたが(前回のオニオンリングで土下座を使ってしまったからなぁ)今回は、旨すぎても許してください! 

    【病みつき注意】どんぶり1つでオールインワン昼飯の完成! ウマすぎ「餃子とろとろたまご丼」の作り方&いい感じの餃子の焼き方
  • 【究極レシピ】神が降臨しそうな美味しさ! 歴代ローマ法王が食べ続けてきた『ローマ法王風カルボナーラ』レシピ

    » 【究極レシピ】神が降臨しそうな美味しさ! 歴代ローマ法王がべ続けてきた『ローマ法王風カルボナーラ』レシピ 当たり前ですがイタリアには、数多くのパスタレシピが存在します。日でもミートソースという名前でお馴染みの『ボロネーゼ』や、怒りんぼスパゲッティの『アラビアータ』などなど。 でも、そのなかでも特に女子から人気が高いといわれているのが、あのコッテリした卵のソースの『カルボナーラ』。カルボナーラとひとくちに言っても生クリームを使ったものや卵黄だけを使ったものなどがありますが、歴代ローマ法王がべ続けている『ローマ法王風カルボナーラ』というものが存在します。 ・ピウス12世に献上 『ローマ法王風カルボナーラ』を初めてべた法王は、1939年3月2日に就任したピウス12世。法王に献上する際にそれまではパンツェッタ(豚ばら肉の塩漬け)とペコリーノ・ロマーノ(山羊のチーズ)を使用していたカル

    【究極レシピ】神が降臨しそうな美味しさ! 歴代ローマ法王が食べ続けてきた『ローマ法王風カルボナーラ』レシピ
  • 【簡単! 干し野菜の作り方】腐らせそうな野菜は干せばいい! 野菜の旨味をギュッと閉じ込める乾物野菜のススメ

    » 【簡単! 干し野菜の作り方】腐らせそうな野菜は干せばいい! 野菜の旨味をギュッと閉じ込める乾物野菜のススメ 年末年始に帰省や旅行の予定がある皆さん。冷蔵庫の片付けはお済みですか? 予定外に外が増えたりして、野菜が残っていませんか? そんな皆さんに朗報。野菜、干しちゃえ! 以前、「野菜を上手に冷凍して、時短料理に活用しちゃおう。 冷凍すると栄養価がアップする野菜もあるよ!」という方法を紹介しましたが、冷凍野菜と同様に使いやすいのが干し野菜(野菜の乾物)。準備の手間も冷凍野菜と同程度。 こんな便利な干し野菜のことを教えてくださったのは、以前に「【乾物レシピ】乾物は、ズボラ女子にオススメ! 乾物で、こんなご飯が作れるよ!」という記事でご協力くださった、社団法人Dry and Peace代表の(http://www.dryandpeace.com/)サカイ優佳子さんと田平恵美さん。 ■干し野

    【簡単! 干し野菜の作り方】腐らせそうな野菜は干せばいい! 野菜の旨味をギュッと閉じ込める乾物野菜のススメ
  • 今日から役立つステキな「ストール&マフラーの巻き方」アレンジ法60選 | Pouch[ポーチ]

    ストール、そしてマフラーが恋しい季節の到来! もうとっくに巻き巻きモフモフしちゃってますよ~、なんて方も少なくないのでは? 日ご紹介するのは、イタリア直輸入のストールなどを取り扱う通販ショップ『CEP』が提案する、ストールそしてマフラーのオシャレな巻き方・結び方アレンジ60選。 定番の大判ストールにマフラー、さらにはスカーフにアフガンストールまで、使用するアイテムは多岐にわたります。加えて「ビジネスシーン」「パーティーシーン」など、TPOに合わせた提案があるのも、嬉しいかぎり。 海外ネットユーザーらにも人気を博しているという同サイト発、至極のアイデアの数々。その中から記者的おススメのアレンジ法を、まずはみなさんにご覧いただきたいと思いますっ。 【ボヘミアン巻き】 1 ストールの端を揃え、首にかけて1回巻きます。その後首の輪を下に引っぱりゆるめ、左右に垂らした端の長さより少し短くなるように

    今日から役立つステキな「ストール&マフラーの巻き方」アレンジ法60選 | Pouch[ポーチ]
  • か、かわいい〜! ジェンガで遊ぶネコ/器用にブロックを抜き出すシーンも

    わらわらと、おもむろに集まってくるニャンコたち。その中心にあるのは、おや、懐かしのゲーム『ジェンガ』ではありませんか! 昭和生まれのみなさまならば必ずやご存知であろう、同ゲーム日ご紹介するのは、そんなジェンガに高じるニャンコさん方をとらえた、貴重な映像です。 海外サイト『likecool』に掲載されているGIF画像、そして動画を観るに、ニャンコさんたちのジェンガに対する姿勢は、真剣そのもの。やるかやられるか。彼らはこのゲームの醍醐味を、きっと肌で感じ取っているのでしょうねぇ……。 特に1番ハマっている、そこの黒さん! キミは立派なジェンガプレイヤー、略してジェンガーだ! 飽きてやりたくもなくなるその日まで、とことん楽しんでくれたまえよ! (文=田端あんじ) 参考元:likecool

    か、かわいい〜! ジェンガで遊ぶネコ/器用にブロックを抜き出すシーンも
    evha
    evha 2013/09/24
  • 超カンタン!クッキングシートで包んで蒸すだけの激ウマ「お魚料理レシピ」色々♪ | Pouch[ポーチ]

    べたい、でも面倒くさい。料理にとりかかる前にこんな考えが頭をよぎる材、それが魚料理なのではないでしょうか。もちろん全員がそうだというわけではないのでしょうが、ね。 そこでご紹介したいのが、「包んで蒸すだけ」という超カンタンレシピで挑むお魚料理の数々。海外サイト『BuzzFeed』によれば、たったそれだけの過程でも、十分美味しく、また見た目にも美しい一品が完成するみたい。 レシピを紹介するその前に、まずは基から説明することにいたしましょう。用意するものは、パーチメント紙。耐油性・耐水性・耐熱性に優れた丈夫で張りのある紙で、バターやマーガリン、味噌の中蓋や洋菓子の紙器などにも使用されています。ちなみに同品が手に入らない場合でも、クッキングシートで代用できるので、安心してくださいね。 パーチメント紙をハート型にカットし、その半分に魚や主な材料を入れ、中から汁などが漏れないよう丸めるように周

    超カンタン!クッキングシートで包んで蒸すだけの激ウマ「お魚料理レシピ」色々♪ | Pouch[ポーチ]
  • シャンプーなしの「湯シャン」だけじゃない! ズボラなつもりが美に良いこと、いっぱいあるよ! | Pouch[ポーチ]

    シャンプーなしの「湯シャン」だけじゃない! ズボラなつもりが美に良いこと、いっぱいあるよ! 山川ほたる 2013年8月13日 0 シャンプーやリンスを使わずにお湯だけで頭を洗う「湯シャン」が若者の間で急増しているそう。「湯シャン」とはシャンプーを使用する日を2〜3日の頻度に落として、シャンプーを使わない日はお湯だけで念入りに髪の毛を洗う方法。実はその方が頭皮が乾燥せず、頭皮の状態が良くなるんだとか。 ずぼらなワタクシ、一手間減ることなら大歓迎! 他にももっと「やめたらもっと美容に良い」ということはないのかしら? そう思って探しておりましたら良いを見つけましたよ! 中医学博士の楊さちこさんが書いた『綺麗なひとは、やめている。』です。 このには、美容のためにたくさんのことを「やめる」提案が書いてあります。中医学博士の楊さんは、たくさんの美容セミナーを開催するなかで感じたことを、序章の中でこ

    シャンプーなしの「湯シャン」だけじゃない! ズボラなつもりが美に良いこと、いっぱいあるよ! | Pouch[ポーチ]
    evha
    evha 2013/08/15
  • ヤバい! 寝坊したー! そんなときでもササッとできちゃうカンタン&激カワヘアアレンジ術15選 | Pouch[ポーチ]

    連日の猛烈な暑さでお疲れ気味、なんて方もきっと多いであろう今日この頃。あまりの疲労感に寝坊しちゃった! そんなときに役立つのが、日ご紹介するヘアアレンジ術15選です。 海外サイト『Brit+Co』に掲載されていたのはどれも、カンタンなのにあなたのお目目がハートになっちゃうくらいに可愛らしいアレンジばかり。ドライヤーもヘアアイロンも必要としないので、忙しない朝でもぱぱっとできちゃうの! たとえばこちら、ラフだけどどことなくセクシーな「無造作サイドポニー」ヘア。 1 前髪を8:2に分けたら、トップ部分を櫛で逆立てます。 2 逆立てた髪をねじってXピンなどで固定し、残りの髪の毛をうなじ付近でサイドに結びましょう。 3 結んだゴム部分を髪の毛の一部で隠したら、できあがり。 そのほかにも、めちゃくちゃカンタンなのに、夏らしく、かつ女らしいヘアアレンジが目白押し。それぞれの詳細は元サイトにあるの

  • これぞ子供の頃の憧れ! ジイとバアが孫のために作った史上最強の「ツリーハウス」がスゴイよ

    これぞ子供の頃の憧れ! ジイとバアが孫のために作った史上最強の「ツリーハウス」がスゴイよ 黒澤くの 2013年5月4日 0 子供のころ、「秘密基地」って作りませんでしたか? 今思えばなんともちゃちなものでしたけど、親から離れた「自分たちだけの空間!」という感覚には、心底ワクワクしたものです。 「ツリーハウス」は、そんな大人禁制、子供専用スペースのアメリカ版。映画なんかでも良く出てきますよね。そこで今回は、海外のインテリア系サイトで発見した「史上最強のツリーハウス」をご紹介。その羨まし過ぎるクオリティをご覧下さい! テキサス州ダラスにあるこちらのツリーハウスの所有者は、スティーヴとジェリのウェイクフィールド夫。9年ほど前、孫たちのため自宅裏に建てたものです。 ウッドデッキ、ロフト、鐘楼まで備えた格的な作りは、夫に雇われた建築家ジェームズ・カーヴァン氏の手によるもの。その広さおよそ30平

    これぞ子供の頃の憧れ! ジイとバアが孫のために作った史上最強の「ツリーハウス」がスゴイよ
  • あなたのiPhoneが本格的なカメラに!? 一眼レフレンズをiPhoneに取り付けることができる専用アダプタ『iPhone SLR Mount』 | Pouch[ポーチ]

    » あなたのiPhone格的なカメラに!? 一眼レフレンズをiPhoneに取り付けることができる専用アダプタ『iPhone SLR Mount』 あなたのiPhone格的なカメラに!? 一眼レフレンズをiPhoneに取り付けることができる専用アダプタ『iPhone SLR Mount』 田端あんじ 2012年12月6日 0 iPhoneユーザーのみなさま、そして写真を撮ることを愛して止まないみなさまに、朗報です。 なんとあの『Nicon』や『Canon』といった有名カメラブランドの一眼レフレンズを、iPhoneに取り付けることのできるアダプタ『iPhone SLR Mount』が登場したんですってよーっ! こちらの商品は、発売元でもあるアメリカのカメラ関連ショップ『Photojojo』のサイトで購入することができるみたい。 iPhone4/4Sに対応しているという『iPhone S

    あなたのiPhoneが本格的なカメラに!? 一眼レフレンズをiPhoneに取り付けることができる専用アダプタ『iPhone SLR Mount』 | Pouch[ポーチ]