タグ

2021年10月23日のブックマーク (9件)

  • 普段使っているものの創業地に行って「ありがとう」を言う

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:今だからこそのフルマラソン! オンラインマラソン大会に参加する > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 愛用のものたち 気に入って使っているアイテムがある。たとえば、スマホだとiPhoneをずっと使っているとか、スーツならはるやまを着ているとか、デッサンの鉛筆はステッドラーを使っているとか、いろいろそれぞれこだわりがあると思う。 私にもいろいろと愛用品がございます! 私の場合、万年筆はセーラーの「プロフィットJr. 万年筆」を使っている。洋服はユニクロをよく着ている。コバエにはフマキラーの「コバエワンプッシュ」を使っている。 こちらですね! 上記の商品の共通点は、「広島」である。広島が創業地なのだ。広島で生まれ

    普段使っているものの創業地に行って「ありがとう」を言う
    ewq
    ewq 2021/10/23
    “私は万年筆はセーラーの「プロフィットJr. 万年筆」を好んで使っている。その最大の理由はオレンジ色だから。オレンジ色が好きなのだ。” オレンジTシャツたくさん持ってる地主さんが言うと説得力がすごい
  • ゆで卵を持ち歩くならガチャガチャのカプセルがピッタリ

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:下駄箱に傘がつっこめる銭湯がある > 個人サイト twitter ガチャガチャの空カプセルの再利用 最近ガチャガチャをやる機会があった。 いつもはその場であけて空カプセルを回収ボックスに入れて帰るのだけど、その日は急ぎの用事があり、カプセルごと家に持ち帰った。 いざ捨てようとしたとき、もったいなく感じて何かに使えないものだろうか、と思った。 あれ、これ、ちょうど卵が入りそうな大きさだな…と、その時ひらめいたのだ! 翌日たまたま登山の予定があったので試しに持っていくことにした。おお、ピッタリだ! サランラップで巻いた塩もイン 安心感半端ない! しかも通気孔がいい感じだ。 そのままだと中で動い

    ゆで卵を持ち歩くならガチャガチャのカプセルがピッタリ
    ewq
    ewq 2021/10/23
    確かに便利そうではあるけど、殻をむいてからなら普通にタッパーとかに入るんじゃという気がしてしまう(もしかして殻付きの方が保存性がいいとかあるの?)
  • 個人制作で2年かけて作られた“タイピングのアプリ”がTwitter上で「かわいい」「面白そう」と一瞬で1万リツイートを超える話題に。作者は『Ozawa-Ken』『釣りスタ!』などを手がけた比護氏

    ソーシャルゲーム事業を展開するGREEで『釣り★スタ』や『探検ドリランド』などの作品に携わったゲームクリエイターの“higo”こと比護賢之(ひご よしゆき)氏は10月22日(金)、ゲーム感覚で楽しくタイピングを学べるアプリ『Typing Land』(以下、タイピングランド)を無料で近日中にリリースすると発表した。対応プラットフォームはAndroid、iOS、MacOSWindowsとなっている。 アプリは日語のほか、英語中国語(繁体、簡体)、韓国語、フランス語、ドイツ語ロシア語の計8言語へ対応。広告表示も一切なしで、インストール後はネットへ接続していない状態でもプレイ可能だ。 https://twitter.com/higopage/status/1451491382477029381 比護氏は自身のTwitterアカウント(@higopage)で公開した映像について「絶望的な拡散

    個人制作で2年かけて作られた“タイピングのアプリ”がTwitter上で「かわいい」「面白そう」と一瞬で1万リツイートを超える話題に。作者は『Ozawa-Ken』『釣りスタ!』などを手がけた比護氏
    ewq
    ewq 2021/10/23
    Ozawa-ken懐かしすぎる! 2000年頃、学生時代に学内誌を作るサークルに入ってて、新入生のタイピング速度向上のために活用してました。格ゲーライクなシステムだけじゃなく例文も面白くて飽きない作りでした。感謝!
  • 透明なマスク 気象庁の記者会見 着用の理由を探ってみると… | NHKニュース

    今月20日の阿蘇山の噴火や、今月6日に首都圏を襲った震度5強の揺れ。最近、気象庁が緊急に開く記者会見が相次いでいます。その内容はもちろんですが、口元にも注目された方が多かったのではないでしょうか。 口の周りが透明な、少し不思議なマスクです。 「マスクが斬新だった」 「シュノーケルのゴーグルを口につけてるみたい」 ツイッター上でも、さまざまな声が上がっていました。 なぜ、このマスクを着用するのか?その背景を取材しました。 きっかけは去年の豪雨災害 不織布マスクつけ記者会見 導入を決めたのは、会見の運営を担当する気象庁広報室の山太基報道調整官。きっかけは去年、九州を襲った豪雨災害の時の記者会見でした。 この時、新型コロナウイルスの感染が拡大していたこともあり、担当者は不織布のマスクをつけて大雨への警戒を呼びかけました。 こうした会見には手話通訳も同席しています。 しかし会見のあと、気象庁には

    透明なマスク 気象庁の記者会見 着用の理由を探ってみると… | NHKニュース
    ewq
    ewq 2021/10/23
    記者会見に関しては、透明なマスクより高精度なAIによる文字起こしの方が聴覚障碍者はもちろん健常者も恩恵受けれられてよいので技術革新はよ(口話が理解できる聴覚障害者はエリート層だと聞くし)
  • 昨今のグミの充実度がやばい

    スーパーのお菓子コーナー行ってみろ。 グミだらけだぞ。 フィットチーネとかピュレグミとかむっちりグミとかタフグミとかペタグーグミとかピュアラルグミとかコグミとかプルプグミとかジュレピュレとかハリボーとかカンデミーナグミとかココロとかFit’sグミとかシゲキックスとかポイフルとかさけるグミとかつぶグミとか。 果汁グミやコーラアップで止まってる人はぜひスーパーにお立ち寄り願いたい。

    昨今のグミの充実度がやばい
    ewq
    ewq 2021/10/23
    グミ美味しいし楽しいよね。出社してた頃はコンビニで新製品試してたけど、最近は知ってるのをスーパーで買う感じになっててマンネリ気味。/コーラアップのハード(最近出たやつ)おいしいよ!
  • shinshinohara on Twitter: "もう10年近く前になるけれど、「すいえんさー」というNHK教育の番組が面白くて。特に衝撃的だったのは、大学対決。私が初めて大学対決を見たのは、京都大学との対決だった。A4の紙で作った物体の滞空時間を競うという競技。京大の学生は博学… https://t.co/7N2ik2Up6t"

    もう10年近く前になるけれど、「すいえんさー」というNHK教育の番組が面白くて。特に衝撃的だったのは、大学対決。私が初めて大学対決を見たのは、京都大学との対決だった。A4の紙で作った物体の滞空時間を競うという競技。京大の学生は博学… https://t.co/7N2ik2Up6t

    shinshinohara on Twitter: "もう10年近く前になるけれど、「すいえんさー」というNHK教育の番組が面白くて。特に衝撃的だったのは、大学対決。私が初めて大学対決を見たのは、京都大学との対決だった。A4の紙で作った物体の滞空時間を競うという競技。京大の学生は博学… https://t.co/7N2ik2Up6t"
    ewq
    ewq 2021/10/23
    番組自体はブレーンがいるだろうからふーんだけど、学生が自分の学んだ理論をよく考えずに目の前の現象にあてはめちゃうのには同意。よく切れるハサミを手に入れるとなんでもそれで切ろうとするのよね
  • ひと味違うブコメを書きたければレイヤーを上げろ

    はてなブックマークには色々なコメントが寄せられる。凡庸なものもあれば、ひと味違うものもある。 凡庸なコメントとは、誰もが考えそうなありふれた意見のことだ。もちろんそういうコメントも否定はしない。同じような意見がたくさん集まることによって人々の平均的な考え方が見えてくるし、賛否の分かれる話題ならば優勢と劣勢が判断できる。みんなと同じ考え方だということに安らぎをおぼえる人もいるだろう。 だが、《その他大勢》の中に埋ずもれ、星のひとつもいただけず、コメント件数にただ1を加えるだけの存在ではつまらない。何かちょっとひと味違うことを書きたいけれど、その「ひと味違うコメント」がなかなか思いつかない。いつもそんな風に思っている人もいるのではないだろうか。 まず、ひと味違うコメントを書きたい時にやってはいけないことは「逆張り」だ。わざと正論や多数派とは反対の意見を書けば、当然ながら周囲とは異質なものになる

    ひと味違うブコメを書きたければレイヤーを上げろ
    ewq
    ewq 2021/10/23
    単に抽象的な話になっちゃわない? 抽象化すると一般論になりがちでそんなに面白くないから、むしろ個人の経験とかを読みたい
  • 新人が無能すぎて辛い

    詳細はボカすが吐き出したくなったので投稿。 厳密に言うと同じ現場の別業種の他会社の( その業種はそこの1社しかない)話で、直接俺とは関係ない。 そこの会社の業務はサービス業の側面が強く、客先の従業員への窓口対応がメインの業務で、テキパキと迅速な対応が求められる場面が多い。 その為か、指導が割と厳しい。服装の乱れや持ち物から髪色まで細かく言われる。ミスが発覚すると裏で詰められる。(1人で多くの人数を捌くので早く覚えて欲しいという意図もあるんだと思う)物言いがキツい社員と穏やかな社員で二極化していて、割合は半々ぐらい。 そこの会社に新人が入ってきた。20代の男性で、物静かそうな、大人しそうな子だ。こっちが挨拶をすれば返ってくる。 そこの会社の従業員たちが言うには、その子はとてつもなく仕事覚えが悪いらしい。受け答えが覚束ず、メモばっかり取っていて、ろくに客と対応が出来ないと嘆いてた。最初は物言い

    新人が無能すぎて辛い
    ewq
    ewq 2021/10/23
    WISCとか知能検査(いわゆるIQ検査)では言語理解、知覚推理、ワーキングメモリと処理速度があって平均が100以上あると勉強はなんとかなるんだけど後者の二つが平均より低いと会話主体のコミュニケーションで詰むのよね
  • ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントのラサール石井(66)の自民党政権に対するツイートが物議を醸している。 21日、安倍晋三元首相が演説で「共産党の力を借りて、立憲民主党が政権を握れば、日米同盟の信頼関係は失われてしまうのは間違いない」と発言したことが報じられた。 【写真】安倍晋三元首相の選挙区に玉砕覚悟で出馬したプロレスラー 同日、ラサールがこのニュースにツイッターで反応。「どうなるかいっぺん試してみたら? そちらも『コロナ禍に自民政権だったせいで死ななくていい人まで死んだ』人体実験を試したんだから」とつづった。 これにネット上では「コロナで亡くなった方々と医療従事者へのとんでもない冒涜」「言っていいことと悪いことがあるでしょうが」と批判の声が上がっている。

    ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ewq
    ewq 2021/10/23
    他国と比べて死者が少ないのは罰則なしでも自粛しマスクやワクチンを好意的にとらえる国民性(同調圧力ともいう)が大きな理由だから自民党が誇れるのはワクチン確保くらいでは。一方GoTo、オリパラは…?