タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

スレッドと慶応に関するexkyotogakuha753のブックマーク (1)

  • 慶應生が慶應の実態を書いてく - Study速報

    よく内部生と一般生は相容れないとかみたいに外で噂されてるがそんなこと全くないな 少なくとも俺の周りでは誰も気にしてない ただ内部生は体育会入るやつが結構多い まずは慶應の学部紹介からいくか 経済学部から 経済学部 慶應の看板学部の一つ 入学形態はA方式受験 B方式受験 内部進学 あとPEAL入試とかいうやつ(俺はこれで入学したやつを見たことない) 進級条件は1年から2年は24単位取得のみだから全学部の中で最も楽だが2年から3年が大変で3割程留年する 留年率が一番高い学部 マクロ経済、ミクロ経済、統計学、経済史などが必修(A方式なら線形代数や微積分 B方式なら歴史経済分析、日経済概論も) 男女比は8:2くらい 可愛い子は全然いない メガネ男が多い 語学は中国ドイツ語フランス語スペイン語から選ぶ 俺はドイツ語だが失敗した ドイツ語はマジでメガネ男しかいないしドイツ語だけ一斉テストとかいうの

  • 1