タグ

社会とlifeに関するezilのブックマーク (25)

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    ezil
    ezil 2009/11/11
    本文を読んで泣きそうになって、はてブコメで涙が漏れた。…普通だよね?
  • 「主観恐怖症」の日本 - モジログ

    ニューズウィーク日版 - 政権交代でも思考停止の日メディア(2009年09月28日) http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2009/09/post-63.php <トイレを修理してもらうために呼んだ業者にこんなことを言われたら、どうだろう。「うーん。ちょっと待ってください。セカンドオピニオンを聞かないと」。さらに悪いことに、医者にこう言われたら?「おかしな病気ですね。医者を呼んできます!」> <8月30日の総選挙で民主党部に詰めていたとき、私の頭に浮かんだのはこんなバカげた光景だった。日のジャーナリスト5人に、次々と同じ質問をされたのだ。「政権交代をどう思いますか」> <そういう疑問に答えるのが、ジャーナリストの役目ではないのか。そもそもそのために給料をもらっているのでは。その場に居合わせたイギリス人ジャーナリストが私に言った。「よくあん

  • 女尊男卑に対して思うこと。

    男女平等」という大義名分のもとに、 「女尊男卑」を求めてはばからない女性が増えている気がする。 私は女だ。働くのがとても楽しく、将来はもっと出世したいと考えている。 その代わり家事はからっきし駄目だ。事は作れないし、部屋は汚いし、会社から帰ったら気力がなくて家事なんかやりたくない。 旦那は私より収入が低い。だが家事全般やってくれる。 掃除、洗濯、炊事。雑で、丁寧な家事とは言えないが、一生懸命やってくれる。 その分、生活費は私が多めに出しているし、時々プレゼントも買ってあげる。 ご飯や洗濯、掃除に対して感謝の言葉を忘れない。 私は完全に対等な生活を送れていると思っているし、今の生活に満足している。 だが、世の中の女性たちは、どうも 「平等」ではなく、「女尊男卑」を求めているように感じてしまうのだ。 たとえば、仕事よりもプライベートを優先し、見た目にお金をかける女性。 もちろん、生き方とし

    女尊男卑に対して思うこと。
    ezil
    ezil 2009/08/11
    たしかにフェミニストも一枚岩ではないかもしれないけど、テレビに出るような人はこういう「なんちゃってフェミニスト」が多いように思うのは私だけなんだろか?
  • 【閲覧注意】愛情を責任という形で:アルファルファモザイク

    愛情もなにも無い様には見えない。 逆に、この条件でもこのコと結婚したいって思う事こそ 愛情なんじゃねえの? そういう事でしょ? うーん、マジキチとは別に思わないけどなー いいんじゃねえの?他人の事は おまえらが結婚しなければいいんだよ。 普段はこういう所で意見しないけど、 ま、こういう話題があがるといつも思ってた事一言だけ。

    ezil
    ezil 2009/07/13
    あれれぇ?妻側はぁ?(バーロー風)\まぁ実際結婚するとしたらマジでちゃんと作っておこう、とは、思ってるけどな(半年ごとに契約自動更新(手動更新可能)、という感じで)
  • 結婚・恋愛ニュースぷらす : 日本政府が考える理想の男女関係 - livedoor Blog(ブログ)

    274 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 07:55:45 ID:75EcqmZ60 国が理想とする男女関係。 18歳までは性的なものには一切タッチせず。 出会いもエロも完璧に隔絶。子供向け製品を適度に消費。 18歳から20代にかけて、男は自助努力により恋愛力と社蓄力を高める。 その際、できれば車などのナンパアイテムや女へのプレゼントで 大量消費してくれるとなおよし。というかほぼ義務。 女もそれに合わせてブランド品やアクセサリーなどを大量消費。 男女共に22歳(+2〜3年くらいまでは許容)の新卒で就職。 結婚して子供を作り、30年ローンとかで家・マンションを買う。 もちろん車もファミリー向けを買う。 男は徹底して勤務先と家庭に隷属。反抗は一切不許可。 女は社会保護を活用しつつ社会参画と子育ての両立。 ……無理があると思わな

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【二度目の】http://anond.hatelabo.jp/20090414170900の増田です【追記】

    ブクマいっぱいありがとうございます。人生初のカラースターにちょっときょどった。ちなみに買い物は雨がざざ降りだった為、冷蔵庫のありもので晩ごはん用意することになりました。旦那さん事態はまだ会社だけど。さてさっきのトラバでもらった意見を反映して段落に分けてみる。 帰化について帰化はさっき書いたのよりももうちょっと面倒だったりややこしかったりする。300万くらい貯金を持ってたり、三年以上同じ正社員の定職についてるのが条件。私の場合は結婚してるのでその辺は旦那さんの問題にもなってくるのでゆるいけど。300万、定職というのは、万が一職を失ったときに一年くらいの猶予を持って過ごせる余裕があれば犯罪に走らないでしょうとかそういう意味。結婚での帰化の場合は生活上の不便を理由に帰化しやすいそうです。生活の基盤を日にすえるという意思表示にもなるということも重視されてる様子。ちょw残高二十二万テラ貧乏wwww

    ezil
    ezil 2009/04/15
    「親は早く帰化しちゃえ」おお、理解ある親御さんでよかった。
  • ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった

    うつ病に代表されるメンヘルそのものは現代社会が生み出した病気であり、 患う者を差別したり馬鹿にすることは許されない。 「うつが酷くて布団から出られない。会社を休みたい」 これは怠慢でも何でもなくうつ病の症状なのだ。 私も短期間であるがうつ病を患った身なので痛いほど気持ちは理解できる。 それでも大半の者は決死の覚悟で起き上がり、電車に揺られて会社へ行く。 生きるために、飯をうために、決死の覚悟で布団から出るのだ。 彼らは病人ではあるが、自分や家族をわせなくてはならない。 「決死の覚悟」と書いたのは大袈裟な表現では無い。 事実、その布団へ戻れない者がいるのだ。 ある者は高層ビルから身を投げ ある者は縄に首をかけ ある者は電車に飛び込む うつ病患者の自死は健常者のそれとは性質が大きく異なる。 健常者は人生にもがいて、それでもどうにもならない状況に追い込まれたとき、将来に絶望し、死を選ぶ。 う

    ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった
    ezil
    ezil 2009/02/17
    id:y_arimホイホイ?(いや彼は鬱とは違うみたいだが)\「書かないと安定できない」というのもあると思うよ(と言うか俺がまさにそうだが)そういうたぐいは日記として書いてる、俺の場合は。
  • 世界記録樹立のチャンス - 松浦晋也のL/D

    今年の鳥人間コンテストが中止となった。来年、2010年は実施するとのこと。 ・2009年開催休止と2010年開催のお知らせ さて、2009年の大会ですが、残念ながら休止することが決定しました。 昨今の厳しい経済環境はテレビ業界も同様で、番組制作費の見直しが検討されております。その中で、「鳥人間コンテスト」は参加者の安全な飛行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視することは考えられません。事務局としても、大会開催にむけて検討を重ねてまいりましたが、上記の理由で09年の開催休止を選択しました。バードマン、また関係者の皆さまには、何とぞご理解を承りたくお願いいたします。 これを受けてmixiの鳥人間コミュ(閲覧にはmixiのアカウントが必要)では、色々な意見が飛び交っている。「つまらないバラエティー番組から切ってほしかった」とか、「会社の上のほうは何が

    世界記録樹立のチャンス - 松浦晋也のL/D
    ezil
    ezil 2009/02/16
    北海道で使ってない牧草地借りれば何とかなるんでね、とおもた(しかしかなり前だな
  • 子供が携帯を欲しいと言い出したら

    これが理解できるようなら高校生でも中学生でも携帯持つことを許可する 目的を聞く、その目的のためには大体いくらぐらいが妥当か聞いてみる。見積もりさせる、イニシャルコストとランニングコストにいくら必要なのか自分で計算させる周りで使っている人の月額を調べさせる。見積もりと3の調査結果に乖離があるようなら何が原因か考えさせる。その上で想定月額を修正する。1と4の乖離を知ってまだ必要か考えさせる。使いすぎを防ぐシステムを考えさせる。具体的にはダブル定額とか、上限額の設定できるプランとか。自己管理はシステムと呼ばない。採用してもいいけどペナルティは高め使用に当たってのルールを破った場合のペナルティもコミで考えさせる。携帯にかかるコストが家計に与えるインパクトを説明する。 最近素手でテロリストに立ち向かう代わりに上のようなことを妄想してる。

    子供が携帯を欲しいと言い出したら
    ezil
    ezil 2009/01/15
    ちなみに同じことを子供が親に言うと一蹴されます。理不尽。\まぁその前に<b>親が</b>前もって情報を持っていないと反論のしようがない(駄目な物はダメ、しかすべがないのはただの動物)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ezil
    ezil 2009/01/13
    id:yukky2001 どっちかというと雇用の不均衡と言って方がいいキガス。
  • 自宅警備員進化論 :ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 17:03:45.63 ID:4nlYF2WK0 いつもと変らない1日の始まり。 僕はいつものようにPCの電源を入れる。 そしていつものように巡回作業へ移行する。 もうこんなことを数年間繰り返している。 自分が自宅警備員のベテランであることを自覚しつつ プロであることに多少の負い目も感じる。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 17:05:43.34 ID:Bw1NUlsPP     ク    ク || プ  //       ス  ク ス  | | │ //        / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //        /         //   ス ク ス _ | | │ //          / ̄ ̄\     /  ス

    ezil
    ezil 2008/12/28
    ネットあるなら事前の調べはしっかりしようぜ、と余計なことを思った
  • 他人の気持ちを慮れないことが蔑まれた原因だ - ハックルベリーに会いに行く

    「勉強ができる」というのは別に蔑称でもなんでもない。蔑まれたと感じるのは、そう思い込んでいるだけだ。被害者意識をこじらせた結果である。 こういう記事があった。「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記それ以来、私には「頭のいい子」という称号がついて回った。賞賛の意味でそう呼ばれることが多かったが、「変わってる」「すかしてる」という意味での蔑称として呼ばれることもあった。だから、私は「頭がいい」と言われることが、どうしても好きにはなれなかった。「まじめ」「いい子」という呼び名も、同じ意味で嫌いだった。 そう言って、この人は「頭がいい子」というのが蔑称であったと主張する。そうしてそれは、勉強ができる子に特有の問題だとする。日には、勉強ができる子を蔑むような風土があって、それで自分は苦しい思いをさせられてきたし、また他にもさせられている「勉強のできる」人々がいると。 確かに、そういう場合

    ezil
    ezil 2008/12/26
    ん?なんかようわからん。とりあえず書いてみた。→http://d.hatena.ne.jp/ezil/20081226/1230265263id:pollyannaさんは広報の人なのに国語わからないって^^;
  • それって勉強じゃないよ : 404 Blog Not Found

    2008年12月24日20:30 カテゴリArt それって勉強じゃないよ 言葉というのは時代を経るに従ってさまざまな意味を持つようになるのだけど、意味を拡大解釈しない方がよい言葉というのが確かにある。 「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを blog 勉強の意味を狭く捉え過ぎていると思うな。 勉強が、それだ。 勉強。努めて、強いる。 なぜこれが、学習の意味で用いられるようになってしまったのか。 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記 小学校に入学して、真新しい教科書をどっさりもらったときは、ほんとうに嬉しかった。 だからそれは、「勉強」じゃないんだってば。 努めて強いてないんだから。 404 Blog Not Found:勉めなくても強い人々 私は、勉強なるもの楽しんだ事がない。「勉強」という字をもう一度見て欲しい。「勉めて強いる」。これが

    それって勉強じゃないよ : 404 Blog Not Found
    ezil
    ezil 2008/12/25
    勉強の意味(原義)をわかってやっているわけじゃないんだからスルーしようぜ(ぉぃ\まぁ、中国ではそう言う意味だけど日本語でしゃべるのなら日本の意味でしゃべろうぜ。
  • サイレント・テロ - riverrun past...

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    サイレント・テロ - riverrun past...
    ezil
    ezil 2008/12/23
    個別買いよりまとめ買いのほうが(ry\「電話は\10,000/年のぷりペイド携帯で十分」今ならskypeの方がいい気がする。
  • まさゆき研究所 旧棟 コンビニだった店舗は今。

    所長:加藤まさゆき ライター。専門は理科教育(生物)。茨城在住。デイリーポータルZというメディアに記事を書いています。あらゆる文章書き・プレゼン、引受けます。 最近の『DPZ』掲載論文 執筆110報 ツイート 科学の力で実現するホワイト・クリスマス 執筆109報 ツイート 七味唐辛子を自作したら新世界が開いた 執筆108報 ツイート 仕事に疲れ果ててヤブイヌを見に行った 執筆107報 ツイート 巨樹が写真のトレーニングに最適すぎる 執筆106報 ツイート どこまでも簡単に作る海南チキンライス 執筆105報 ツイート 茨城?埼玉? 洪水と戦う五霞町のなぞ 執筆104報 ツイート 昔の「燃やすフラッシュ」で写真を撮る 執筆103報 ツイート 英和辞典の性俗語率を真面目に調べる 執筆102報 ツイート JALのカバンが語る、45年前の海外旅行 執筆101報 ツイート 究極の濃厚ビール「IPA」の

    ezil
    ezil 2008/12/05
    酒屋→コンビニという例も多いから、「元コンビニ」ってのは語弊があるような。むしろ昔ながらの酒屋がこういった構造をしていることが多い気がする。
  • 日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!

    下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。 米国に住んでいて「あー日の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由 まず、元エントリのyoosee氏の指摘はごもっとも。実際マーケットを見ていてもそう感じる。「じゃぁ、どうしてそうなの?」を斬っていくと、単純に米国の家は広いからだとか、日人がハイテクオタクだからとか、根的にはそういう話じゃぁない*1。 結論は2つある。日人が"異常なまで有名家電メーカー品(特に国内モノ)にこだわる"という特性があることが1つ。もう1つは"日の大手家電メーカーはハイテク(インテリジェント)家電の勝負でしか生き残れない"かだら。 つまり、日人が日の大手家電メーカー品にこだわるあまり、大手家電メーカーが望むような商品以外の選択肢を絶たれてしまっている.

    日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!
    ezil
    ezil 2008/11/14
    TOTOみたいにハイソ(もしくは正しい意味でのセレブ)向けにしたら売れたしな\日本は技術は一流だけどUIは三流、ということもあるんじゃね?\「これできないの?」ってことを高機能化により解消するのが日本流かにゃ
  • 痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」

    若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2008/08/28(木) 19:17:54 ID:???0 若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがある という。M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、 「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として 消費の低下につながっていると分析している。

    痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」
    ezil
    ezil 2008/08/29
    結局>>66が正しい気がする。あと金持っている人が支払わない、ってのもあるんじゃね。金が回らない。 というか老害?
  • | お受験のまとめ

    こども プロフィールピグの部屋性別:女性自己紹介:【プロフィール】 6歳と3歳二児の母。 某官庁に所謂キャリア組として入省、予定外の大学同期生...続きを見る >

    | お受験のまとめ
    ezil
    ezil 2008/08/06
    金持ちが何故か普通の学校にいる、なんてこと地方じゃ普通なんだがな。\んーどうしても意味をくみ取れない。
  • ブスはますますブスになっていく。このデフレスパイラルのなかでどうやって生きていけばいいのか考えてみた。

    http://anond.hatelabo.jp/20080622033714 まず、前提として、ブスとして(ブサメンでもいい)として生まれてしまった人間は、特に何もしないと、ますますどうしようもない状態になってしまう、ということを皆さんに理解していただきたい。 具体的に話すと、 ブスに生まれる ↓ 幼稚園、小学校、中学校で苛めの対象になる、スクールカーストの下部にいる ↓ さまざまな要因でブスに拍車がかかる 友達がいない 友達がいないのでコミュニケーション能力が下がってさらに友達が出来ない。情報を仕入れることが出来ないのでブスをごまかす手段や、そのほかのコミュ力を高める方法にコミットすることができない。どんどん根暗になって、ブスに磨きがかかる。性格が捻じ曲がる(心がねたみとそねみとひがみでいっぱいになる) 性格が捻じ曲がるのでそれが顔にでてさらにブスになる。で、ひどいのになると、それで不

    ブスはますますブスになっていく。このデフレスパイラルのなかでどうやって生きていけばいいのか考えてみた。
    ezil
    ezil 2008/06/22
    今の人は一人っ子が多いから、帰宅部とかだとまず人との接続が無理な件。絵を描くとかは特殊技能だから大多数には無理。\一般人が人とコミュニケーションをとるにはどうすればいいのだろう。