タグ

2022年9月5日のブックマーク (11件)

  • 60%が年収200万円未満 新制度下の自治体非正規職員 | 共同通信

    Published 2022/09/05 21:45 (JST) Updated 2022/09/05 22:01 (JST) 自治労連は5日、自治体非正規職員の処遇改善のため2020年に新設された「会計年度任用職員」の実態を調べようと約1万4千人にアンケートをした結果、年収200万円未満との回答が約60%に上ったと明らかにした。嶋林弘一賃金権利局長は勤続年数に応じた昇給がほとんどないなどと指摘。「官製ワーキングプア」と批判した。 調査は5~8月に実施。回答者の約86%が女性だった。約39%が正規職員とほぼ同じ仕事をし、半数以上がやりがいを感じていると答えた。 会計年度任用職員は正職員との格差解消を目指し新設されたが、成績給に当たる手当が支給されないなどの問題も指摘されている。

    60%が年収200万円未満 新制度下の自治体非正規職員 | 共同通信
    facebooook
    facebooook 2022/09/05
    「官製ワーキングプア」
  • 特集ワイド:国葬強行、裏に改憲 「闘う法学者」内田博文さん 「緊急事態条項を先取り」 | 毎日新聞

    岸田文雄政権は安倍晋三元首相の国葬(27日)に国費2億5000万円を支出することを閣議で決定した。国民世論は割れており、首相は国会の閉会中審査に臨む考えである。「命に序列をつける国葬は憲法の精神に反する逸脱だ」と批判する内田博文・九州大名誉教授(75)に、論点を整理してもらった。 内田さんは昨夏、国の隔離政策が人権を侵した歴史を伝える「国立ハンセン病資料館」(東京都東村山市)の新館長に就いた。1990年代に出あったハンセン病問題で、90年に及んだ国の隔離政策が患者らを苦しめた歴史に一人の法学者として心を痛め、国の不作為の検証が国の過ちを正す「出発点」になると考えるに至った。2005年にはハンセン病問題検証会議副座長として最終報告書をまとめ、元患者と家族の「人間回復」を歴史検証で後押しした。内田さんは、時代の行く末に警鐘を鳴らす「闘う法学者」なのだ。 安倍政治が検証されないまま、安倍氏をまつ

    特集ワイド:国葬強行、裏に改憲 「闘う法学者」内田博文さん 「緊急事態条項を先取り」 | 毎日新聞
  • 冷暖房なし、工具費は自腹。人の命を預かっているのに――人材不足が深刻化する自動車整備士の窮状(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    「人の命を預かっているのに、手取りは15万円」。25歳の男性自動車整備士は言う。男性の職場に冷暖房設備はなく、夏には熱中症のような症状が出る。自動車整備士は、車の利用者が安全に乗れるように整備することから、「カードクター(車のお医者さん)」とも言われている。一方、自動車専門学校の入学者はこの15年で半減。人材不足が深刻だ。現状を取材した。(取材・文:板垣聡旨/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 埼玉県の熊谷駅の近くで、自動車整備士の吉田優太さん(仮名、25)に会った。吉田さんは整備士として働き始めて、4年目になる。 自動車整備士は国家資格で、一級、二級、三級、特殊の4分類に分かれ、車種でさらに区分がある。高校卒業後に専門学校へ通い、資格を取得して働き始めることが多い。吉田さんは埼玉県にある自動車大学校で、在学中に一級小型自動車整備士の資格を得た。同資格は他の整備士らに指導できる

    冷暖房なし、工具費は自腹。人の命を預かっているのに――人材不足が深刻化する自動車整備士の窮状(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
  • ドイツ 天然ガス供給大幅減で物価の高騰懸念 約9兆円の支援策 | NHK

    ロシアからドイツ向けの天然ガスの供給が大幅に減り、ヨーロッパでエネルギー価格をはじめ物価の高騰が懸念されるなか、ドイツのショルツ首相は、国民の負担を減らすため日円にしておよそ9兆円の支援策をまとめました。 ロシアがことし2月、ウクライナに軍事侵攻したあと、ドイツなどヨーロッパではロシア産の天然ガスを輸送する主要なパイプライン、ノルドストリームを通じたガスの供給が大幅に減り、エネルギー価格が高騰しています。 さらにロシア側は、先月末からノルドストリームを点検した結果、問題が見つかったとして輸送の再開を見送り、供給停止が長期化することも懸念されています。 こうした中、ドイツのショルツ首相は4日、首都ベルリンで記者会見し、エネルギー価格をはじめとする物価の高騰に国民が不安を抱いているとして、650億ユーロ、日円にしておよそ9兆円の支援策をまとめたと発表しました。 支援策には、年金受給者や学生

    ドイツ 天然ガス供給大幅減で物価の高騰懸念 約9兆円の支援策 | NHK
    facebooook
    facebooook 2022/09/05
    ガス料金は去年の2倍以上、食料品も7月は前年より14%値上がり
  • ロシアと中国の艦艇 日本海で機関銃射撃 軍事演習の一環か | NHK

    防衛省は、ロシア海軍と中国海軍の艦艇合わせて6隻が、日海で機関銃の射撃を行ったと発表しました。 日海などでは今月1日から中国軍なども参加してロシア軍による大規模な軍事演習が行われていて、防衛省はこれらの艦艇が演習の一環で射撃を実施した可能性があるとみて警戒と監視を続けています。 防衛省によりますと、3日午後、北海道の神威岬の西およそ190キロの日海を、ロシア海軍のフリゲート艦3隻と中国海軍のミサイル駆逐艦など3隻が東に向けて航行しているのを海上自衛隊が確認しました。 合わせて6隻の艦艇は、いずれも周辺の海域で機関銃の射撃を実施したということです。 その後、これらの艦艇は宗谷海峡を通過してオホーツク海に入ったということです。 日海などでは今月1日から7日間の日程で「ボストーク」と呼ばれるロシア軍の大規模な軍事演習が中国軍なども参加して行われていて、防衛省は6隻の艦艇が演習の一環で射撃

    ロシアと中国の艦艇 日本海で機関銃射撃 軍事演習の一環か | NHK
  • 原発の新増設検討も 方針転換の理由は? | NHK | ビジネス特集

    政府は、8月24日、来年夏以降に原発7基の再稼働を追加で目指す方針を明らかにしました。これまで「想定していない」としてきた原発の新増設についても方針を転換し、次世代原子炉の開発・建設を検討する考えです。政府がここにきて原発政策を前に進めようとしているのはなぜなのでしょうか。(経済部記者 五十嵐圭祐) 8月24日のGX=グリーントランスフォーメーション実行会議で政府が示したのは、まず、原子力規制委員会の審査に合格しているものの、再稼働できていない原発7基について、来年夏以降に再稼働を目指すという方針です。 対象となるのは、以下の7基の原発です。 ▽福井県にある関西電力高浜原発の1号機と2号機 ▽宮城県にある東北電力女川原発2号機 ▽島根県にある中国電力島根原発2号機 ▽新潟県にある東京電力柏崎刈羽原発の6号機と7号機 ▽茨城県にある日原子力発電の東海第二原発 このうち、女川2号機と高浜1、

    原発の新増設検討も 方針転換の理由は? | NHK | ビジネス特集
  • アフガニスタン カブールのロシア大使館前で爆発 6人が死亡 | NHK

    アフガニスタンの首都カブールにあるロシア大使館の前で爆発があり、6人が死亡し、11人がけがをしました。ロシア外務省は、死亡した2人は大使館の職員だとしています。 フガニスタンのイスラム主義勢力タリバンの内務省によりますと、現地時間の5日午前、首都カブールにあるロシア大使館の前で爆発があり、大使館の職員2人とアフガニスタンの市民4人の合わせて6人が死亡し、11人がけがをしたということです。 警備に当たっていたタリバンの治安部隊が近づいてきた男を制止しようとしたものの、その場で自爆したということです。 この爆発についてロシア外務省は声明を出し、「けさ10時50分に、大使館の領事部の入り口の外で、何者かが爆発物を爆発させた。この攻撃で大使館の職員2人が死亡し、アフガニスタン人、数人がけがをした」としています。 当時、大使館前にはビザの発給を求め多くの人たちがいたということです。 アフガニスタンの

    アフガニスタン カブールのロシア大使館前で爆発 6人が死亡 | NHK
    facebooook
    facebooook 2022/09/05
    “アフガニスタンのロシア大使館は、去年8月にタリバンが権力を掌握して以降も、国外退避をすることなく業務を行っていました。”
  • 阪大教授 “第7波 医療従事者へ感染拡大で医療提供困難に”|NHK 関西のニュース

    感染症の研究者によるシンポジウムが開かれ、新型コロナの感染拡大の当初から治療にあたってきた大阪大学の忽那賢志教授は、感染の第7波では、医療従事者の間でも広がり、医療の提供を続けることが難しくなった実情を説明しました。 大阪・豊中市で開かれたシンポジウムには、学生などおよそ100人が集まり、大阪大学の教授らが新型コロナへの対応などについて、紹介しました。 このうち、感染制御学が専門で新型コロナの感染拡大の当初から治療にあたってきた忽那教授は、感染の第7波での医療現場の状況を説明しました。 この中で、忽那教授は、大阪大学医学部附属病院では、先月の最も多かった時には、すべての職員のおよそ5%にあたる150人ほどが新型コロナに感染したり濃厚接触者となったりしたことを明らかにしました。 そして、「感染拡大力の強いオミクロン株が医療従事者の間でも広がり、新たな入院患者の受け入れができないなど、医療機能

    阪大教授 “第7波 医療従事者へ感染拡大で医療提供困難に”|NHK 関西のニュース
  • 「#死にたいならデニー#生きたいならサキマ」沖縄知事選で佐喜真陣営がインスタで県外の投稿を再投稿 「不適切」とおわび - 琉球新報デジタル

    「#死にたかったらデニー#生きたいならサキマ」と記された県外での投稿と見られる画像をそのまま転送する形で投稿する佐喜真淳氏の公式インスタグラムの画像(一部画像を加工しています) 沖縄県知事選挙を巡り、立候補している佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦=の公式インスタグラムで3日、同じく立候補している現職の玉城デニー氏(62)=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦=をおとしめる表現が記された画像が投稿された。スライドショーのような形式で、複数の画像や動画が投稿できるインスタグラムの「ストーリーズ」の中で掲載された。他のアカウントが「死にたいならデニー」「生きたいならサキマ」などと記した画像に対し、「県外からの応援嬉しいですね~ありがとうございます」と書き込んだ上で再投稿していた。佐喜真氏の陣営は3日夜、外部からの指摘を受けて投稿は「不適切だった」として削除した。公式インスタグラムや

    「#死にたいならデニー#生きたいならサキマ」沖縄知事選で佐喜真陣営がインスタで県外の投稿を再投稿 「不適切」とおわび - 琉球新報デジタル
  • オミクロン株対応ワクチン 接種前倒しも BA.4・BA.5対応ワクチンは | NHK

    新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチン接種をめぐっては、厚生労働省が、2回以上の接種を終えたすべての人を対象に開始する方針を示していて、ファイザーとモデルナは8月、厚生労働省に承認を求める申請を行っています。 ワクチンは、従来株に由来する成分とオミクロン株のひとつ、「BA.1」の2種類を組み合わせたもので、日が導入を決めたのは「BA.1対応型」といわれているものです。 このオミクロン株に対応したワクチンの接種について、厚生労働省は、対象を2回目までを終えた12歳以上のすべての人としたうえで、現在行われている4回目接種の対象となっている高齢者や医療従事者などのうち、まだ接種を受けていない人からオミクロン株に対応したワクチンに切り替えて、早ければ9月半ばにも始めるとしています。 申請中のワクチンが承認されれば9月半ばにも各自治体へ配送される見通しで、厚生労働省は準備が整った自治体

    オミクロン株対応ワクチン 接種前倒しも BA.4・BA.5対応ワクチンは | NHK
  • 猛毒きのこ「カエンタケ」東京などで確認 食べない!触らない! | NHK

    べると死に至ることがあるうえ、触っただけでも皮膚が炎症を起こすおそれがある赤色をした猛毒のきのこ「カエンタケ」が首都圏の各地で確認されています。このため中毒に詳しい医師は決してべたり、触ったりすることがないよう注意を呼びかけています。「カエンタケ」の見分け方や対処法などについてまとめました。 厚生労働省によりますと、「カエンタケ」は夏から秋にかけてブナやコナラなどの木の地上に近い場所に発生するきのこで表面はオレンジ色や赤色。形は棒状で手の指が出ているように生えています。 また、毒性が強いのが特徴で誤ってべると、発熱や悪寒、おう吐それに下痢や腹痛などの症状が出て場合によっては死に至ることもあるということです。 各地で“カエンタケ” 東京都内でも 首都圏にある自治体のホームページなどによりますとここ数年は、公園などの身近な場所でも「カエンタケ」の発生が報告されているということです。

    猛毒きのこ「カエンタケ」東京などで確認 食べない!触らない! | NHK