タグ

2024年3月12日のブックマーク (22件)

  • 日弁連・災害復興支援担当の弁護士に聞いた『生活再建のための支援制度 利用のポイント』 - 能登半島地震 - NHK みんなでプラス

    慶応義塾大学卒(計量経済学専攻)。日弁連災害復興支援委員会副委員長/静岡市教育委員会学校防災アドバイザー。東日大震災以降、各被災地での被災者支援活動や支援者・市民への被災後の生活再建に備える研修活動に従事。防災では、「津波避難すごろく」の開発を含む津波防災を中心とした各地での講演活動、各学校での防災授業などに取り組む。NHK「避難生活&住宅再建ガイドブック(2023)」の監修も務める。 生活を再建するなかで、どんな支援が受けられる? ―被災した方々のために、行政が用意するさまざまな支援制度。ほとんどの人は全く知識がないと思います。利用するうえでどのようなポイントがあるのか、教えてください。 私が作成した瓦版を使って、おおまかに説明したいと思います。 まず知っておいてほしいことは、日では国や自治体の人たちが、被災者に支援金などを自動的に届けてくれる仕組みにはなっていないということです。被

    日弁連・災害復興支援担当の弁護士に聞いた『生活再建のための支援制度 利用のポイント』 - 能登半島地震 - NHK みんなでプラス
    facebooook
    facebooook 2024/03/12
    “国や自治体の人たちが、被災者に支援金などを自動的に届けてくれる仕組みにはなっていないということです。被災者が自分自身で支援制度に関する情報を集め、それを申請して初めて支援が受けられる”
  • 花粉症の専門医に聞く 受診の目安 市販薬と処方薬の違いなど重症化を防ぐポイント - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    花粉症患者の増加が止まりません。 最新データの有病率は42.5%(※)。花粉症の専門家で医師の岡野光博さんは「今の医療では花粉症になること自体を防ぐのは難しい」と言います。 そこで大切になってくるのは早期に治療を開始して重症化を防ぐこと。どれくらいの症状が出たら受診した方がよいのか。医師が処方する薬と市販薬では何が違うの?など素朴な疑問を岡野さんに尋ねました。 ※日耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 2019年のデータより (クローズアップ現代取材班)

    花粉症の専門医に聞く 受診の目安 市販薬と処方薬の違いなど重症化を防ぐポイント - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 映画「オッペンハイマー」クリストファー・ノーラン監督に聞く | NHK

    アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞で、ことし、作品賞や監督賞など最多の7部門を受賞した映画「オッペンハイマー」。 原爆の開発を指揮した理論物理学者の半生を描いています。 手がけたのは『インターステラー』や『インセプション』といった人気作品で知られるクリストファー・ノーラン監督です。 なぜ、いま、この人物を映画の題材として選んだのか。作品に込めた思いを聞きました。 (国際部記者 杉田沙智代) ※インタビューは2月29日に行いました。記事では映画「オッペンハイマー」の内容に触れています。 映画「オッペンハイマー」とは アカデミー賞7部門を受賞した映画「オッペンハイマー」 映画の舞台は第二次世界大戦中のアメリカ。 主人公のロバート・オッペンハイマーは原子爆弾を開発する「マンハッタン計画」に参加するよう打診されます。 そして、計画を指揮する立場となり、人類初の核実験に成功しますが、広

    映画「オッペンハイマー」クリストファー・ノーラン監督に聞く | NHK
  • 能登半島地震 必要な支援と課題は?首長発言から【3月12日】 | NHK

  • 石川県 避難者1万人下回る 被害確認された住宅は8万棟超 | NHK

  • アカデミー賞受賞 クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威” - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    今月11日、第96回アカデミー賞で作品賞や監督賞はじめ、最多7部門の受賞を果たした『オッペンハイマー』。 第二次世界大戦下で原子爆弾の開発を指揮したオッペンハイマーの生涯を描いた作品だ。クローズアップ現代では、世界的なヒットを生み出し続ける“ハリウッドの鬼才”クリスファー・ノーラン監督への単独インタビューを2年余りの交渉の末に実現した。 なぜ今、世界の姿を一変させた科学者に焦点を当てたのか。作品に込めた核兵器の脅威とは。 今月29日の日公開(配給:ビターズ・エンド  ユニバーサル映画)を前に、桑子真帆キャスターによるインタビューが実現。その全文を公開する。 (聞き手 桑子真帆キャスター)

    アカデミー賞受賞 クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威” - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 安藤至大「4月から変わる 労働条件明示ルールとは」

    大学 教授 安藤 至大(あんどうむねとも) 令和6年4月から、企業と労働者が労働契約を締結・更新する際に行われる、労働条件明示のルールが改正されます。労働契約の締結時と有期労働契約の更新時には、新たに「変更の範囲」、つまり将来の人事異動に伴う就業場所や業務についても記載が義務づけられます。また有期労働契約を締結・更新する場合には、更新上限の有無と内容を明示すること、そして無期転換ルールに関する明示も義務となります。 雇う側、働く側の双方にとって大きな影響がありますので、しっかり知っておくことが必要です。今回はこのルール改正の意義と変更点について説明します。 労働契約の締結時と有期労働契約の更新時には、就業場所や業務の内容などの労働条件について、企業は労働者に対して明示することがこれまでも必要でした。このとき、雇い入れ直後の就業場所や業務内容のみを労働条件通知書に記載することが義務づけら

    安藤至大「4月から変わる 労働条件明示ルールとは」
  • 菅野拓「災害ケースマネジメント 混乱し続ける被災者支援のあるべき姿」

    大阪公立大学 准教授  菅野 拓 今年1月1日におきた能登半島地震の復旧・復興が見通せない状況が続いています。近年だけでも、東日大震災、熊地震など大きな災害が続くことに現れる通り、日は災害大国と呼ばれています。当然、日社会は災害対応が得意なのだと言いたいところですが、半分あたりで半分はずれです。得意なのはハード整備で、道路や河川、学校などは、災害でダメージを受けても壊れにくく、復旧することも基的に得意です。 しかし、日社会は被災者支援が得意ではありません。一例をあげると、よくある避難所の生活環境水準は、難民支援などの人道援助の国際基準をはるかに下回り、長い間、混乱は継続しています。なぜ被災者支援の混乱はずっと続いているのでしょうか。 国の強い関与のもとで地方自治体が災害対応を行い、民間組織は参画しないという、災害対応における基礎的な役割分担は、占領下の1947年にGHQの影響の

    菅野拓「災害ケースマネジメント 混乱し続ける被災者支援のあるべき姿」
  • 渡辺公貴「世界初!"変形型月面ロボット"成功への軌跡」

    同志社大学 教授  渡辺 公貴 2024年1月、日が独自に開発した世界最小、最軽量の月面探査ロボットが月に着陸し活動を開始しました。このプロジェクトにはJAXA(宇宙航空研究開発機構)、同志社大学、ソニーグループ、そしておもちゃメーカーのタカラトミーが参画、私もその開発プロジェクトの一員として関わって参りました。 今日は、この世界初の「変形型月面ロボット」成功までの経緯についてお話ししたいと思います。 1月25日、世界初となる月面へのピンポイント着陸に成功した小型月着陸実証機SLIMの月面での着陸姿勢をとらえた一枚の写真が公開されました。 この歴史的な一枚を撮影したのは、変形型月面ロボット「LEV-2(愛称:SORA-Q)」です。 直径約80mm、質量約250gと野球のボールサイズでありながら、地球から月面までの4カ月半に及ぶ長い道のりを経て月面探査という大きなミッションを達成、世界初の

    渡辺公貴「世界初!"変形型月面ロボット"成功への軌跡」
  • アドミッション・ポリシー - Google 検索

    アドミッション・ポリシーとは 大学の教育理念、目的、特色等に応じて受験生に求める能力、適性等についての考え方をもとめたものであり、それらを選抜方法や出題内容等に反映させ、また受験生は大学の教育理念、特色等に応じ選択を行えるよう示すものです。

  • アドミッション・ポリシー | 東京大学

    アドミッション・ポリシー 東京大学の使命と教育理念 1877年に創立された我が国最初の国立大学である東京大学は、国内外の様々な分野で指導的役割を果たしうる「世界的視野をもった市民的エリート」(東京大学憲章)を育成することが、社会から負託された自らの使命であると考えています。このような使命のもとで学が目指すのは、自国の歴史文化に深い理解を示すとともに、国際的な広い視野を持ち、高度な専門知識を基盤に、問題を発見し、解決する意欲と能力を備え、市民としての公共的な責任を引き受けながら、強靭な開拓者精神を発揮して、自ら考え、行動できる人材の育成です。 そのため、東京大学に入学する学生は、健全な倫理観と責任感、主体性と行動力を持っていることが期待され、前期課程における教養教育リベラル・アーツ教育)から可能な限り多くを学び、広範で深い教養とさらに豊かな人間性を培うことが要求されます。この教養教育

    アドミッション・ポリシー | 東京大学
  • 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学

    高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと 東京大学を志望する皆さんには、アドミッション・ポリシーにも明示されているように、学に入学するまでに、できるだけ多くのことを、できるだけ深く学んでほしいと思います。以下、学を受験しようと考えている皆さんに向けて、高等学校段階までの学習において、特に留意してほしいことを教科別に掲げます。 【国語】 国語の入試問題は、「自国の歴史文化に深い理解を示す」人材の育成という東京大学の教育理念に基づいて、高等学校までに培った国語の総合力を測ることを目的とし、文系・理系を問わず、現代文・古文・漢文という三分野すべてから出題されます。学の教育・研究のすべてにわたって国語の能力が基盤となっていることは言をまちませんが、特に古典を必須としているのは、日文化歴史的形成への自覚を促し、真の教養を涵養するには古典が不可欠であると考えるからです。このような観点か

    高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学
  • 国際刑事裁判所 新たな所長に赤根智子裁判官を選出 日本人初 | NHK

    オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所の新たな所長に、赤根智子裁判官が選出されました。国際刑事裁判所の所長に日人が選出されたのは初めてです。 ICC=国際刑事裁判所は11日、新たな所長を選出するため裁判官による投票を行い、赤根智子裁判官が所長に選出されたと発表しました。 選出を受けて所長に就任した赤根氏の任期は3年で、日人がICCの所長を務めるのは初めてです。 赤根氏は愛知県出身で、函館地方検察庁の検事正や最高検察庁の検事などを経て、6年前からICCの裁判官を務めています。 ICCは世界各地の戦争や民族紛争などで非人道的な行為を行った個人を訴追して裁くための裁判所で、戦争犯罪や人道に対する犯罪、それに民族などの集団に破壊する意図をもって危害を加えるジェノサイドなどの重大な犯罪を管轄しています。 ICCは去年3月にはロシアウクライナで占領した地域から子どもたちをロシア側に移送した

    国際刑事裁判所 新たな所長に赤根智子裁判官を選出 日本人初 | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/03/12
    “ICCは世界各地の戦争や民族紛争などで非人道的な行為を行った個人を訴追し裁くための裁判所で、戦争犯罪や人道に対する犯罪、民族などの集団に破壊する意図をもって危害を加えるジェノサイドなどの犯罪を管轄”
  • イスラエル軍 ラマダン中もハマス地下施設空爆 激しい攻撃続く | NHK

    ガザ地区では、イスラム教徒が日中の飲を断つ最も神聖な月、ラマダンが始まった後も、イスラエル軍はイスラム組織ハマスの幹部が利用していたとする地下施設を空爆したと発表するなど、依然として激しい攻撃を続けています。 AP通信が現地で撮影した映像では、南部ラファにあるモスクが空爆によって破壊されたため、近くの路上で礼拝を行う様子が写っています。 一方、イスラエル軍のハガリ報道官は11日の記者会見で、ガザ地区の中部ヌセイラトでハマスの幹部が利用していたとする地下施設を空爆したと発表しました。 ハガリ報道官は、この地下施設にはハマスの軍事部門ナンバー2の幹部や、ガザ地区内で兵器関連の責任者となっている人物の2人がいたと主張したうえで、攻撃の結果、殺害したかどうかは確認中だとしています。 現地の保健当局は11日、過去24時間だけでも67人が死亡したほか106人がけがをしたと発表しています。 ガザ地区で

    イスラエル軍 ラマダン中もハマス地下施設空爆 激しい攻撃続く | NHK
  • 「はしか」 都内で5歳未満男児の感染確認 海外渡航歴あり|NHK 首都圏のニュース

  • 「はしか」 感染者の確認相次ぐ 帰国者などから感染か |NHK 首都圏のニュース

    facebooook
    facebooook 2024/03/12
    “新型コロナウイルスの感染が広がった2020年以降は年間数人から数十人程度にとどまっていますが、その前の2019年には世界的に流行し、国内でも700人を超える感染者が報告されています。”
  • 仕事と介護 育児の両立どう支援?育児・介護休業法などの改正案 閣議決定 | NHK

    政府は、育児や介護と仕事の両立を支援するため、12日の閣議で、子育て中の柔軟な働き方を実現するための制度の拡充や、家族の介護が必要になった従業員への支援制度の周知などを盛りこんだ育児・介護休業法などの改正案を決定し、国会に提出しました。 具体的にどのようなものになっているのか、まとめました。 改正案のうち、育児中の親に対する支援策は、これまで子どもが3歳になるまでが中心だった措置を拡充することが柱となっています。 具体的には、▼企業が残業を免除する対象を子どもが小学校に入学するまでの親に広げるとともに、▼3歳から小学校に入学するまでは、◇短時間勤務制度をはじめ、◇始業時間の変更や◇テレワーク、◇時間単位で取得できる休暇の付与など、複数の制度の中から2つ以上を設けることを企業に義務づけるとしています。 また、子どもの「看護休暇」については、感染症に伴う学級閉鎖や、入学式などの行事への参加も取

    仕事と介護 育児の両立どう支援?育児・介護休業法などの改正案 閣議決定 | NHK
  • JR東日本のオフピーク定期券 割引率拡大 価格や利用時間の仕組みは | NHK

    JR東日の「オフピーク定期券」は去年3月に発売されました。朝のラッシュ時間帯を避けて鉄道で通勤する人の定期代を割引くものですが、購入者が伸び悩んでいます。このため会社では、割引率を拡大することになりました。新たな動きと、この定期券の価格や利用時間の仕組みについて合わせてまとめました。 JR東日の「オフピーク定期券」は、車内の混雑を緩和するため朝のラッシュ時に利用できない時間帯がある代わりに、通常の定期券より価格が安くなるもので、去年3月から発売されました。販売されるのは通勤定期券のみで、価格は10%程度値下げされ、朝のラッシュ時間帯を避けて通勤する人は定期代が割安になります。 朝の時間帯に使用すると精算が必要 「オフピーク定期券」は、駅ごとに設定された朝の1時間半の時間帯に入場した場合は、利用することができません。 例えば、大船駅や取手駅は午前6時40分から8時10分、東京駅や新宿駅は

    JR東日本のオフピーク定期券 割引率拡大 価格や利用時間の仕組みは | NHK
  • 春キャベツと温しゃぶのおかずサラダ レシピ・作り方 | NHK

    1.細ねぎは4cm長さに切る。 2.大きめのボウルにみそ・砂糖・酢・ごま油を混ぜておく。 3.鍋に熱湯を沸かし、一度火を止めて、豚肉を一気に入れてほぐす。肉の色が変わったら、汁けをきって、(2)に入れて混ぜる。 しゃぶしゃぶ用の肉を使うことで、量感が出る。 少し温度を下げた湯に豚肉をくぐらせることで、やわらかく仕上がる。 4.細ねぎを入れ、キャベツをちぎりながら加える。 ちぎると断面が大きくなるので、味がからみやすくなる。 5.ボウルの中身を混ぜ、白いりごまとちぎった焼きのりを混ぜる。

    春キャベツと温しゃぶのおかずサラダ レシピ・作り方 | NHK
  • 「不謹慎で迷惑」能登半島地震で相次いだ偽救助要請 実態は? | NHK

    地震後に、石川県輪島市の男性の自宅にやってきた10人の警察官。 「この家の住所で、救助要請の情報があったのですが…」 「えっ?見ての通り、元気です」 男性にはまったく身に覚えはなく、けがもなかった。 能登半島地震直後に相次いだ偽の救助要請。現地で取材を進めると、警察や消防の救助活動を妨げかねない事態が起きていたことが分かってきた。 (デジタルでだまされない取材班) 拡散された救助要請

    「不謹慎で迷惑」能登半島地震で相次いだ偽救助要請 実態は? | NHK
  • 変わる駅の時刻表 | NHK | ビジネス特集

    “経費節減のために掲示をとりやめました-” 駅のホームにある「時刻表」が減っている。およそ150年前の鉄道開業から、日人の時間感覚を変えたとも言われる時刻表。いま、新たな変化が起きている。 (経済部記者 大江麻衣子 河原昂平) 春のダイヤ改正を控えたことし2月。名古屋市営地下鉄「鶴舞線」丸の内駅のホームでは、掲示板から時刻表を取り外す作業が進められていた。 例年であれば、ダイヤ改正にあわせて新しい時刻表が登場するはずが…。かわりに設置されたのはおなじみの時刻表とは異なり、二次元コードの入ったボード。 この地下鉄では、3月のダイヤ改正にあわせて「鶴舞線」と「上飯田線」の2路線でホーム上の時刻表をすべて撤去し、二次元コードでの案内に切り替える。 二次元コードは、スマホのカメラ画面をかざすと、時刻表が掲載されているウェブサイトにつながるものだ。 すでに去年9月には「桜通線」で同様の切り替えをし

    変わる駅の時刻表 | NHK | ビジネス特集
    facebooook
    facebooook 2024/03/12
    “江戸時代には時間の単位は太陰太陽暦によっており、時間の刻みは2時間単位であり、きわめて大まかなものであった。 (鉄道博物館発行『鉄道の作った日本の旅150年』より引用)”
  • 米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース

    米航空機大手ボーイングの製造基準について懸念を表明したことで知られる元従業員が9日、アメリカで遺体となって発見された。当局が11日、BBCに明らかにした。 死亡が確認されたのは、健康上の理由で2017年に退職するまでの32年間、ボーイングで働いていたジョン・バーネット氏(62)。同氏は遺体で見つかる数日前、ボーイングに対する内部告発訴訟の証拠を提出していた。

    米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース