facet31のブックマーク (3,737)

  • 「吉本・芸人・テレビ局、君ら『全員アウト』やで」元経済ヤクザ語る(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    興業の所属芸人が、振り込め詐欺集団のパーティーに出て金銭を受け取った、いわゆる闇営業問題。「パワハラ経営者vs同情すべき芸人とその仲間たち」という構図のもとに、衆目の中で進行する劇場型不祥事だ。 【この記事の画像を見る】 しかし事態の展開に違和感を覚える向きも多いだろう。発端は宮迫博之氏、田村亮氏ら芸人が、反社会的勢力から金銭を受領したことだ。素性を事前に知っていようといまいと、結果として犯罪集団から大金を得る副業をしたなら、普通の会社員であれば懲戒解雇にもなりかねない。吉は芸人を社員として雇用してはいないが、社会的責任を負う大企業として、関係者の不正行為に厳正に対処する義務がある。それが涙混じりの感情論にすり替わっているとは、議論の逸脱も甚だしい。 この脱線ぶりに対し、「芸人も吉テレビ局も、関係者は全員アウトや」と喝破するのは組長氏。山口組系二次団体で長く幹部をつとめ、反社の

    「吉本・芸人・テレビ局、君ら『全員アウト』やで」元経済ヤクザ語る(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    facet31
    facet31 2019/07/25
  • 天気の子 感想 愛の無駄はどのくらい | うつけ者アイムソーリー

    世界を変えてしまうかもしれない 今のきみは笑うかもしれない 初めて触れた作品は『秒速5センチメートル』。美術には目を惹かれたものの、物語どうこう以前に延々と垂れ流されるモノローグにうんざりしてしまい、自己陶酔的な印象を強く受けました。 その印象を引きずって観た『言の葉の庭』は多少マイルドになっていて中々楽しめたし、押しも押されぬ大ヒット作となり監督の名前を世に知らしめた『君の名は。』は伏線も構成もカッチリした完成度の高いエンタメで素直に面白かったのでかなりビビったのを覚えています。 それでも、自分の中でそこまで評価の高い監督になるほどではありませんでした。 そして先日、満を持して公開された最新作『天気の子』を鑑賞した今、明確に私の気持ちは変わりました。 新海誠監督、めっちゃ好きです。 さて『天気の子』、前作である程度脱臭されたかに思えた自己陶酔的な雰囲気が再び舞い戻ってきた印象で、私はそれ

    facet31
    facet31 2019/07/24
  • 京都アニメーションと、山本寛監督のこと|宇野常寛

    僕はいま、仕事韓国に滞在している。ソウル市の主催するマンガ、アニメ、ゲームなどのサブカルチャーの未来を考えるイベントに招待されたのだ。今年の春に僕の(『若い読者のためのサブカルチャー論講義』)が翻訳出版されたことが影響しているらしい。滞在中は市のイベントに登壇するほかに、現地の出版社の企画したファンミーティングに出たりメディアから取材を受ける予定だ。そしてこのタイミングで日から来た以上、必ずこの話題について尋ねられるだろう。そう、京都アニメーションの事件のことだ。 最初に断っておくけれど僕はこの件について、特に事件直後に話題を集めている段階で言及するのは当に嫌だった。 僕は特に京都アニメーションの熱烈なファンというわけではない。けれどそれなりにこのスタジオの作品は見てきたし、感心させられた作品も多い。だからこの事件当に残念で仕方ない。いや、それ以前にあまりに卑劣な犯人の行為とそ

    京都アニメーションと、山本寛監督のこと|宇野常寛
    facet31
    facet31 2019/07/24
  • 「空気を読む」・・・松本人志が流行らせた言葉の一覧が凄すぎると話題に

    今や当たり前のように使う「空気を読む」という言葉。実はこの言葉お笑い芸人が使いだした言葉でそれが一般化したものです。そのお笑い芸人はあの「松人志」です。テレビなどバラエティで常用されるうちに一般家庭にも普及していくというパターンではありますが、それをゼロから作り上げた彼は、まだ他にも言葉を作り出しているようです。 スベる・・・も松人志 ちなみに。今芸人がすべるを当たり前のように使ってますが、私たち若手の時代ははずす。でした。はずしちゃったよー。とか使ってましたが、たぶんダウンタウンの影響でそのほうが伝わりやすいということでつかってます。はずすを今も使ってるのは爆笑問題、たけしさんかな? — 三村マサカズ (@hentaimimura) March 30, 2015 あの「さまぁ〜ず」の三村マサカズさんいわく、なんと我々が最もよく使い、恐れられている言葉「スベる」が、松人志発祥だという

    facet31
    facet31 2019/07/23
  • 京アニ、感情を揺さぶる作品の裏に経営陣の熱意「若い子を預かっているという自覚」 | AERA dot. (アエラドット)

    34人の犠牲者が出た京都アニメーションの事件現場。放火容疑事件としては、平成以降で最悪の被害規模になった (c)朝日新聞社 「けいおん!!」コンパクト・コレクションBlu-ray(左)と、DVD「Free! Eternal Summer」第1巻ジャケット。現在、「劇場版 Free! ―Road to the World!―夢」が全国公開中だ 京都アニメーションを襲った放火容疑事件は、世界を震撼させた。悼む声が上がるなか、同社の監督やスタッフを知る京都文化博物館の森脇清隆・映像情報室長が、質の高い作品が生まれた背景や制作現場の日常について語った。 【画像】京アニ人気を不動のものにした作品 「心からアニメを好きな人が集まり、京都で頑張ってきたスタジオがなぜ」 監督やスタッフらと交流がある京都文化博物館学芸課の森脇清隆・映像情報室長は言葉を詰まらせた。 京都アニメーションは1981年創業。現社長

    京アニ、感情を揺さぶる作品の裏に経営陣の熱意「若い子を預かっているという自覚」 | AERA dot. (アエラドット)
    facet31
    facet31 2019/07/23
  • PS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。 - セラミックロケッツ!

    ぜんさく cr.hatenablog.com 「劇場版 天気の子」最高でしたね! 原作版天気の子懐かしいな pic.twitter.com/RYB3PgdMOb — ねおらー31♎ (@neora31) 2019年7月22日 今回は天気の子についてゲームと劇場版の話をしようと思います。 ※重大なネタバレを含みますのでまだの人はさっさと劇場に行きなさい。 まず原作である「天気の子」は2002年にWindows向けにリリースされた、いわゆる「エロゲー」でした。それが2003年に立ち絵を一新・フルボイス化した上でドリームキャストにて家庭用ゲーム機に移植され、同じ年にPS2版がリリースされています。先程のスクリーンショットはPC版のものですね。 家庭版はDCで立ち絵全部書き直した上でアルケミストが一回出して、その後PS2で出し直したっきりだから天気の子の全年齢版がやりたい場合プレミアついてるやつ買

    PS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。 - セラミックロケッツ!
    facet31
    facet31 2019/07/23
    最高だった。
  • フィクションの世界と素朴な祈り――『天気の子』感想 - 宇宙、日本、練馬

    天気の子』をみました。新海誠という作家は、これからもますます果敢に自分自身を更新していくのだろうな、と感じさせる傑作だったと思います。以下、感想。ネタバレが含まれます。 雨の降りしきる東京、新宿。病室から外を眺める少女。不意に差し込む光。その光に誘われ、少女は不可思議な力を手にする。 孤島を旅立ち、東京へ向かう少年。船中で偶然出会ったオカルトライターに拾われた少年は、おしつけられた雑用を処理する中で、「晴れ女」の噂を耳にする。「100パーセントの晴れ女」である少女と少年は出会う。そして彼女は、あるいは彼は、世界を変えてしまう。他ならない彼女のために。 新海誠の最新作は、雨の降り続ける東京、おもに新宿界隈を舞台に、意志することで天候を操作し、雨の世界に陽ざしをもたらす少女をめぐる物語が語られる。新海誠のフィルモグラフィから雨の記憶を探っていけば、当然、『言の葉の庭』にたどりつく。『言の葉の

    フィクションの世界と素朴な祈り――『天気の子』感想 - 宇宙、日本、練馬
    facet31
    facet31 2019/07/21
  • 【ネタバレ有り】『天気の子』のこと - 公衆独房

    ▼『天気の子』を観た。直球のセカイ系でありつつ「最初からこの世界は狂っている」と断言し、世界の在りようを変えてしまう行為について「好きな子と一緒にいるためならそれでいい」と言い切らせるパワープレイが、自分でもびっくりするくらい心に響いた。「そこまで断言していいんだ」と思いつつ、「それでいい」と思わせるようなパワーがあり、2019年の「いま」ぼくが観たかったのはこういう話であったのかと、いささか瞠目するような心地を味わった。 ▼2019年の「いま」ぼくが求めているのは個人のパーソナルな部分についての話や、目の前にいる人との関係性にフォーカスした話である。「最初からこの世界は狂っている」というのは現実においてもまさにその通りなわけで、じゃあそんな世界で何を寄る辺にして生きてゆけばよいのかというのは、きわめて普遍的な問いに違いない。そこにおいて確かなものは、自分自身の内面にあるパーソナルな領域で

    【ネタバレ有り】『天気の子』のこと - 公衆独房
    facet31
    facet31 2019/07/21
    うん…うん…と読んだ。よい。
  • 京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失

    「アニメ」という言葉の語源である「アニマ」は、ラテン語で生命・魂を意味する。京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション(京アニ)」のスタジオにはそんな魂が多く宿っていた。18日午前、このスタジオを放火とみられる火災が襲い33人の命が失われた。人間の尊厳と、芸術作品を生み出す営みの両方にとって、あまりに大きな損失となった。 京アニは業界でも有力な制作会社として、国内外におけるアニメの普及に貢献してきた。八田英明・陽子両氏が1980年代に夫婦で創業。以降、所属するアニメーターらの能力を最大限に引き出す独自の企業風土で知られてきた。 アニメ産業の職場は男性が多く、作品も伝統的に男性の観客向けのものが多かった。その中で、京アニは同業他社より管理職を含め多くの女性を雇用してきたことで有名だ。 アニメーターを給与制で雇用し、高い質の作品を作り出せるような金銭面や社会保障の環境を整えた。アニメータ

    京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失
    facet31
    facet31 2019/07/20
    京アニという存在について真摯に伝えてくれる記事。ありがとう。
  • 『天気の子』最速上映感想!止まない雨の“雲のむこう”に見えた景色 - ぐるりみち。

    お昼すぎ、急に降り出した雨。 こいつはやべぇと慌ててベランダに出て、洗濯物を取り込む僕。雨は嫌いじゃないけれど、さすがにこうも続くと嫌になる──。仕事を中断しやがった雨に内心で舌打ちしていたら、ベランダの下から笑い声が聞こえてきた。 あはははは! 雨だーーーーー! ほんとだーーー! ぬれた〜〜? うん! ぬれちゃった! あたしもー! ほら、傘だよ!! わーい! ありがとーーーー!! 眼下を見やれば、ピンク色の傘を掲げて歩く、2人の女の子。そんなに振り回すような傘を持ったら濡れるだろうに、気に留めることなく駆け回る。ふらふらと。ゆらゆらと。踊るように。 ただでさえ最近は曇りや雨続きだったのに、それでもなお「雨」を楽しめる無邪気さ。天気が変わる、ただそれだけの出来事を喜び、全力で楽しんでいる子供たちの姿に、なんだか元気をもらえた気がした。 そんな、7月18日。 夜になっても降り止まない雨に誘わ

    『天気の子』最速上映感想!止まない雨の“雲のむこう”に見えた景色 - ぐるりみち。
    facet31
    facet31 2019/07/20
  • 自己責任論 VS みんなで支え合う論。 経済的にお得なのはどっち? データに基づいて検証してみた結果…|前田晃平

    自己責任論 VS みんなで支え合う論。 経済的にお得なのはどっち? データに基づいて検証してみた結果… 和の国、なんて言われることもある日ですが、実は「自己責任論」がとても強い国です。 人がビジネスに失敗して苦境に陥っていても、ひとり親で歯をいしばりながら子育てをしていても、若者にこづかれながら貧しい老後の生活をおくっていても、そこで多くの人が口にするのは 「だって、自己責任じゃん」 という言葉です。 … これに関して、面白い統計があります。 世界各国で行われた貧困問題への意識調査(The Pew Global Attitudes Project、2007年)です。 「自力で生きていけないようなとても貧しい人たちの面倒をみるのは、国や政府の責任である。この考えについてどう思うか?」という質問に対して 「そうは思わない」と答えた人の割合は下記の通り。 ドイツ : 7% イギリス : 8%

    自己責任論 VS みんなで支え合う論。 経済的にお得なのはどっち? データに基づいて検証してみた結果…|前田晃平
    facet31
    facet31 2019/07/18
  • コーチングのはなしと、言葉についてのあれこれ|岡田麻沙

    臨床医が書いたコーチングの入門書。 読みやすさ、構成の妙、正確さと三拍子揃った良書である。だがどうしてか、タイトルから漂う自己啓発書のオーラ。ページを捲れば良い意味で、読者の想像を裏切ってくる。 著者は、横溝正史ミステリ大賞を受賞した『DZ』の作者(小笠原慧)と同一人物だ。 文を読み、タイトルを眺め、かえすがえすもこぼれ落ちるのは「なぜ」という呟きばかり。 マジで損をしていると思ったので、紹介記事を書くことにした。 書で扱われる対話技法『人を動かす対話術』では、以下の全てに言及している。網羅的にもほどがある。 共感的アプローチ 解決志向アプローチ 動機づけ面接技法 認知へのアプローチ 認証戦略 愛着へのアプローチ 行動・環境へのアプローチこの驚異的な「おまとめ能力」だけをもってしても、書を手に取るに足る。 コーチングってなにさて、冒頭でお伝えしたように書はコーチングの概説である。

    コーチングのはなしと、言葉についてのあれこれ|岡田麻沙
    facet31
    facet31 2019/07/18
  • マジのガチで誠実なフェミニズム入門(あるいはリベラル批判) - 屋上より

    * 記事を書いたきっかけ・序文(1/7) この記事を書くきっかけとなったのは、フォロワーのこんなツイートだった。 フェミニズムと、表現規制反対って同居出来んのかな?矛盾した主張になるのかな? 原文まま。目に入ってすぐ、「同居できるよ!当たり前だよ!」そう言いたくなったが、特に知識がない状態でSNSを見ていると、自称フェミニストの過激な発言ばかりがクローズアップされ、フェミニストのことを表現規制の代弁者だと勘違いしてしまうのかもしれない。それは完全に間違っているのだが……。 社会や政治、ジェンダー、エロ、アカデミア等々、インターネットでは日々新たな論争が起きている。その端々を見ていて毎回目に余るのが、自分の気に入らない陣営から一番レベルが低い発言を引っ張ってきて、「こんなとんでもないことを言ってるぞ、やっぱり敵は卑劣な集団だ」と宣伝し合うあの晒し合いである。当に意味がない。生産性がない。

    マジのガチで誠実なフェミニズム入門(あるいはリベラル批判) - 屋上より
    facet31
    facet31 2019/07/18
  • 「意思決定支援」じゃなくて「欲望形成支援」じゃないか?っていう話ーー「精神看護」2019年1月号がすごい! - #レコーディングダイエット

    「精神看護」っていう、おそらく精神科の看護士さん向けの雑誌の2019年1月号がやばいからみんなに読んでほしい。 特集は「國分功一郎×斎藤環 オープンダイアローグと中動態の世界」。普段から、お前どんだけ國分さんファンなのかと周囲の人に呆れられている私ですが、冒頭の國分さんの中動態に関する講演録だけで1400円+税払って読む価値あるから取り寄せて読んで読んで。特に「中動態の世界」読んで、「分かったような分からないような」「ラテン語の意味はよく分からんがとにかくすごい労力だ」「意思はともかく、だったら責任はどうなるんだ」と思った人は読むとよいと思いますー。 意思決定じゃない、欲望形成をささえるのだ 國分さんは、昔は能動態と対立されていた「中動態」が消えて、「能動態(~する)」と「受動態(~される)」が対置されるようになった経緯を「行為の責任が誰にあるかを厳しく区別する言語になった」と説明します。

    「意思決定支援」じゃなくて「欲望形成支援」じゃないか?っていう話ーー「精神看護」2019年1月号がすごい! - #レコーディングダイエット
    facet31
    facet31 2019/07/18
  • 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

    三体 (ハヤカワ文庫SF) 作者:劉 慈欣早川書房Amazon『三体』とは! 中国の作家劉慈欣によって書かれたSF三部作の第一部目にして、中国国内だけで三部作累計2100万部を刊行し、さらに日でも人気のケン・リュウによる翻訳によってアメリカ歴史あるヒューゴー賞を受賞した傑作である。ヒューゴー賞受賞の何が凄いかと言うと、翻訳書としてははじめてのの受賞になるのだ。 それぐらい作品の内容が圧倒していたともいえる。で、あまりSFとは縁のなさそうなオバマやザッカーバーグも絶賛していたりとか、アニメ化が決定したりとか話題は尽きないんだけれども、とにもかくにもこれだけは覚えて帰ってもらいたいのは、この『三体』は、話題先行の内容はまあおもしろいね、いうほどじゃないけど的な軟弱な態度で読み終わる作品ではなく、その肥大化しきっているともいえる話題性に劣らない、圧倒的なおもしろさのある、純粋におもしろいSF

    中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書
    facet31
    facet31 2019/07/17
    『三体』を読もうか迷っている人はひとまず、ネタバレなしでどう面白いのか分かる冬木さんのレビューを読んでみてほしい。
  • 「材料を入れて放置」で驚異的な柔らかさの角煮などが完成、わずか3000円の超便利家電「スロークッカー」の威力を試してみました

    おいしいものをべたいが、とにかく忙しくて時間がない、という人でも「材料を入れて放置するだけ」で料理を完成させることができるのが「スロークッカー」です。火を使わないので鍋を放置して外出してもOKで、「家を出る前にセット→夜帰ってきたらご飯ができてる!」という働く人にとってはうれしいアイテム。長時間かけてゆっくり過熱するので野菜やお肉を驚異的な柔らかさに仕上げることが可能で、さらにAmazon1位にもなったツインバードのスロークッカーなら3000円程度で購入できるとのことなので、実際に買ってその威力を確かめてみました。 ツインバード工業株式会社 / スロークッカー http://www.twinbird.jp/products/ep4717.html 編集部に到着したスロークッカーの箱を開けると…… 中に入っていたのは体・陶器なべ・ガラスふた・取扱説明書兼レシピなど。 陶器なべやガラスふた

    「材料を入れて放置」で驚異的な柔らかさの角煮などが完成、わずか3000円の超便利家電「スロークッカー」の威力を試してみました
    facet31
    facet31 2019/07/16
  • 「酔ってる自分が“素”なわけがない」チャラ芸人・EXIT兼近の“酒を飲まない哲学”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    時代の変化とともに、その印象や存在感が変わりつつある「お酒」。クラフトビールやクラフトジンなど多様な種類のお酒が流行する一方で、「飲み会が嫌い」という人もよく目にするようになりました。 R25世代にとって、いまベストな「お酒との付き合い方」はどんなものなんだろう…。 特集「新・飲酒論」では、いまの時代をとらえた「お酒」の話を深堀りしていこうと思います。

    「酔ってる自分が“素”なわけがない」チャラ芸人・EXIT兼近の“酒を飲まない哲学”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    facet31
    facet31 2019/07/16
  • 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える:時にはシラス.の話を - ブロマガ

    先日、シャニマスで霧子の新しいサポートSRが出ましたね。 その名も「我・思・君・思 幽谷霧子」。 果たしてどんなイラストでしょうか? 遠っ! がっつりと大きく取られた背景の中にポツーーンと人がいる。たしかに印象的ですね。 ……あれ? この構成、どこかで見たことがありますよね? そう。19世紀フランス・バルビゾン派を代表する画家、 ジャン=バティスト・カミーユ・コローです! 代表作「モルトフォンテーヌの思い出」なんか、人物の比率がほとんどそのままじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!! シャニマスは間違いなくバルビゾン派の影響を受けている!! 終わり! 閉廷!!!!!!!!!!!!! などという茶番をやるために筆を執ったわけではありません。 シャニマスの絵、いいですよね。 ぜんっぜんプレイしてないですがツイッターによく流れてくるのでなんとなく見たことあります。実際、ソーシャルゲーム

    西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える:時にはシラス.の話を - ブロマガ
    facet31
    facet31 2019/07/15
  • iPadで手書きバレットジャーナル手帳を始める方法 - ごりゅご.com

    iPadで手書きバレットジャーナル手帳を始める方法 - ごりゅご.com

    iPadで手書きバレットジャーナル手帳を始める方法 - ごりゅご.com
    facet31
    facet31 2019/07/14
  • iPhoneやiPadで使えるLumaFusionアプリは動画編集が簡単で高機能なアプリだった - ごりゅご.com

    iPhoneiPadで使えるLumaFusionアプリは動画編集が簡単で高機能なアプリだった - ごりゅご.com

    iPhoneやiPadで使えるLumaFusionアプリは動画編集が簡単で高機能なアプリだった - ごりゅご.com
    facet31
    facet31 2019/07/14