タグ

ブックマーク / fujibookfestival.blog.fc2.com (3)

  • ライブレポ 7/3 syrup16g 「kranke」@オリックス劇場 - syrup16gライブレポート

    わたくしすっかり記憶力も落ち、曖昧な部分の多いレポートではございますがどうかお付き合いくださいませ。 セットリストは出回っているものを参考にさせて頂いております。 湿気の多い風が少し吹くこの日、復活第一発目のツアーから約一年弱。 syrup16gが再びこの大阪へ舞い戻ってまいりました。 電車を降り会場に向かう間、街中で見かける患者Tシャツ。 会場前の公園で会場を待つ患者Tシャツ。 近所のコンビニで一服する患者Tシャツ。 ライブ「kranke」にやってきたことを、痛切に、感じます。 予定の18時半を待たず早めに開場した場内はまさに「劇場」。 今までスタンディングライブしか経験がなく、少々戸惑いがございましたが、そんなものは始まってみればなんのこともございませんでした。 うっすら流れる誰かの洋楽を聴きながら、ぼんやりと待つこと30分強。 19時を少々回った頃でしょうか。 客席の電気が落ちること

    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2015/07/05
    やっぱりこのお方のライブレポートは秀逸!
  • blog-entry-610.html

  • ライブレポート 9月25日syrup16g@なんばハッチ【前半】 - syrup16gライブレポート

    待ちに待ったこの日が、ついにやってまいりました。 長きに渡る時を経て、あのsyrup16gの6の足が、再びこの大阪の地を踏んだのでございます。 syrup16g復活の噂を聞きつけチケットをとり、アルバム「Hurt」を購入し、準備も万端にこの佳き日を迎えました。 バッチリと道に迷いまして、18時15分を少々過ぎた頃でしょうか、いざ会場に足を踏み入れますと、周りには歴代のツアーTシャツを小粋に着こなした同胞達。 私はへる氏ーTシャツを所有はしておりますが、その着心地を高く評価し寝間着として永らく愛用しておりますもので、その尋常ではない毛羽立ち感から残念ながら着てくることはままなりませんでした。 ステージ下でゆらり…ゆらり…と左右に移動する、撮影禁止の看板を持ったスタッフさんが何とも言えない妖怪感を醸し出しております。 あゝ、私は今、シロップのライブへやってきたのでございます。 わたくし一生懸

  • 1