タグ

ブックマーク / hint.hateblo.jp (7)

  • 2014年のお別れ - 何かのヒント

    今週のお題「2014年のお別れ」〈2014年をふりかえる 3〉 今年は、私にもつらい別れがあった。 というのは「寄生獣」が映画化、アニメ化された関係で書店に新装版が並んでいたので、全十巻を再読してみたのだが……。 新装版 寄生獣(1) (KCデラックス アフタヌーン) 作者: 岩明均 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/08/08 メディア: コミック この商品を含むブログ (12件) を見る 最終の十巻の最後まで読んでページを閉じた途端、 「もう、ミギーには会えないのか……」 と、しんみりしてしまった。 ミギーとの別れ……。 当に、主人公と同じくらいの喪失感を感じてしまった……・・(≧0≦)・・。 しかし、過ぎ去ったことをクヨクヨ悩み、悲しんでいても仕方がないではないか! さようなら、ミギーよ! あっ、そうだ! 2015年からは心機一転、いなくなってしまったミギーの分までマ

    2014年のお別れ - 何かのヒント
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/12/21
    じゃあ僕はムギー(チョコ)でw
  • 今年買ってよかったもの - 何かのヒント

    今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉 お正月にCDを何枚かブックオフに売った時に、ゆらゆら帝国の「めまい」だけはやけに買い取り金額が高かったので「あれっ?」と思った。それまでは「めまい」もその他のゆら帝のCDもあまり腰を入れて聴いておらず、深く考えずにおそらく二度と聴くまいと判断して売ったのであった。 ところが、過去のゆらゆら帝国の作品を少しずつ聴いているうちに止まらなくなって、結局ほぼ一年かけて「3×3×3」以降「空洞です」までのアルバムとベスト盤、坂慎太郎の1st、5月に出た2nd「ナマで踊ろう」を聴き、ずっと聴き続けている。 12月になるというのに、まだ飽きないというのは異常というべき事態である。ここまで飽きずに長く聴き続けたアルバムというと「女王陛下のピチカートファイヴ」「ドゥーピー・タイム」くらいのものだ。 女王陛下のピチカート・ファイヴ アーテ

    今年買ってよかったもの - 何かのヒント
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/12/05
    ゆらゆら最高です。”ミーのカー”の長尺でも全然イケてます
  • 書くことなし日記:予約投稿機能改善編 - 何かのヒント

    はてなブログの予約投稿機能を使っている人というのは、一体どのくらいの割合でいるものなのか。他の人のブログで話題になっているのを見た記憶が、ほとんどない。 皆、その日その日で数分か数時間か(ここは個人差がある)の時間をかけて、書けたらパパッと投稿して済ませるのが当然という雰囲気である。 実は私の場合、予約投稿機能をかなり使っているのだが、これまでは予約したものが投稿されるまで「1日後」とか「15日後」という曖昧な表示だった。 だが、さっき何の気なしにチラッと見たら、 「2014年12月17日 0:00:00 」 と、日時がきちんと表示されるようになっていた! 偉い! これは予約投稿機能ユーザーにとっては大きな進歩! ついさっきまで仕事をしていた疲れがふっ飛んだよ! あまり人が使っていないような機能の改善をしてくれる! ありがとう、はてなブログの内部で働いている人々! これからますます、予約し

    書くことなし日記:予約投稿機能改善編 - 何かのヒント
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/12/02
    これはいいですね。わかりやすいです。
  • 書くことなし日記:かみそり編 - 何かのヒント

    私も以前は「検索流入」だの「SEO」だのと朝から晩まで騒いでいる連中には嫌悪感を持っていた。 しかし半年以上も前にブログに書いた記事に検索でたどり着いた人がいて、その人が過去の記事を一気にガーッと読んでいたかのような痕跡を幾つも発見すると、大変に気持ちがよくなる。 それが毎日のように続けば尚更である。何も書いていない日に1000PVくらいあると、うんと得した気分になる(さらに数千円とか数万円の金銭にでもなったら、夢中になる気持ちもわかる)。 この感覚は何かに似ていると前々から思っていたのだが、今日やっと分かった。 それはカミソリ会社の社長の言葉で、 「自分が寝ている間にも、世の中の男性のヒゲが伸び続けているかと思うとワクワクする」 というものである。確か株式投資で読んだのだが、はっきりとは覚えていない。 私はこの言葉の「ヒゲ」のようなものとして、検索流入を理解している。

    書くことなし日記:かみそり編 - 何かのヒント
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/11/10
    バフェットも同じようなこと言ってたような気がします
  • 書くことなし日記:動く☆編 - 何かのヒント

    はてなスターのことを書いたら妙に反応があったので、以前少しだけ考えた、はてなスターに関するアイディアのことを思い出した。 今回はそれを書いてみよう。 以前どこかで「はてなスターの譲渡」という言葉を見かけたのだが、どうもこれは「特定の誰かに、自分が購入したスターを贈る」というシステムのことらしい。 しかし、私は誰かから特別高価な青い☆や赤い☆を百個や千個プレゼントされても、使う当てがないのでさほど嬉しくない(気前よくばらまいても悪い意味で目立つだけなので、使いたくない)。毎回このブログを気にかけてくれている人や、時々でも☆をつけてくれる人の☆は、タダでも心がこもっていると思うからこそ嬉しいのである。 いずれにせよ今の☆は、カラーであれ無料のものであれ、 「つける側→つけられる側」 へと一つだけ矢印を描くとそこで寿命が終わりになってしまう。 この儚いといえば儚い、片道通行どまりの☆以外に、もっ

    書くことなし日記:動く☆編 - 何かのヒント
  • 濁点・半濁点なし文 復活編 - 何かのヒント

    以前「濁点・半濁点なし日記」というブログをやりかけて、すぐにやめたことを思い出した。 今日から濁点と半濁点を無しにした日記を書き始めることにする。引用文や人名も、濁点や半濁点無してある。更新は不定期になるかもしれないか、書くことか無いような時は誰かの書いた文章や詩、名言なとから濁点と半濁点を抜くことにする。深い理由かあってのことてはなく、たたの暇つふしてある。強いて言うなら頭と指の体操てある。 http://ameblo.jp/nasi/ (「濁点・半濁点なし日記」) 調へてみると、とうやらアメーハフロクの使い方に面倒くささを感して、やめてしまったようた。 日付を見ると、2004年! 何と今から十年も前のことてある。 しかし、今ならこのフロクて続けることかてきるように思う。 「はてなフロク」には、 「面白いことをやれは、何らかの反応かある」 という手こたえを感しるのて、著作権切れの文章から

    濁点・半濁点なし文 復活編 - 何かのヒント
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/09/03
    とても面白いシリースたと思いました。こんなアイテアかたせる事に、たつほうてす。
  • 読書人のための節約生活術 - 何かのヒント

    今から10年ほど前に自分で書いていたブログを読んでいたら、ケチ指南のようなバカバカしい文章が出てきた。 真面目に書いた文章がどこかへ消えてしまっても、さほど惜しいという気持ちにはならないが、これは勿体ない気がするので、ここに置いておくことにする。 ↓ 「ドケチ読書人」みたいな人がケチケチ読書生活の工夫を教えてくれるという企画はどうだろうか。 「暮しの手帖」でそういう特集をしてほしいが、しないだろうから「暮しの手帖」風に自分で書いてみよう。 新品のびん入りインスタントコーヒーの蓋を回してとりますと、その中に厚紙の内ぶたがあります。 この内ぶたを丁寧にはがして、まん中から二つに折ってセロハンテープでとめます。 おしゃれなしおりの出来あがりです。 お刺身の横にそえられている千切りの大根は、口をつけられないお客さまが大勢いらしたときには、たくさん残ってしまうこともあります。 この千切りは適度にしめ

    読書人のための節約生活術 - 何かのヒント
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/08/31
    かどかわさんからおてがみついた~(某童謡のリズムで)
  • 1