タグ

ブックマーク / soratobutatami.hatenablog.com (7)

  • 「ひつじのショーン」の映画が2015年夏7月4日(土)ロードショー。「ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム - 空飛ぶ畳

    子供も大人も大好きな「ひつじのショーン」の、映画「ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~」が、2015年7月4日(土)に全国ロードショーされるそうです。 この「ひつじのショーン」は子供向けのショートアニメではありますが、大人もはまる面白くて可愛いアニメです。私も大好きです。 「ひつじのショーン」とは NHK Eテレにて、毎週土曜日 9:00 ~ 放送されています。 イギリスの「アードマン・アニメーションズ」社が制作しているストップモーション・アニメーションです。 私も子供が産まれた4年前ぐらいから見始めたアニメで、大人が見てもセンス溢れるストーリーとギャグ満載なアニメです。 それでいて、見ていて意味もわからないであろう小さな幼児などが見ても、い付くように見ているとか。 うちの息子もゲラゲラ笑いながら見ていました。 映画「ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム」 タイトルや冒頭で

    「ひつじのショーン」の映画が2015年夏7月4日(土)ロードショー。「ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2015/02/12
    うちの子たちもショーンが大好きです。映画の存在には今のところ気づいていません(笑)
  • はてなブログも続けていれば「100記事」いくもんだな。 - 空飛ぶ畳

    この記事でちょうど100記事達成となります。 このブログを始めて約7ヶ月半です。期間を考えると100記事達成は遅いほうなんでしょうね。月平均13記事程度です。 100記事達成した今となっても、別に感慨深い思いはまったくありません。 そもそも明確な目標設定もしていませんでしたから。 しいて言えば「続ける」ことでしょうか。 ブログを始めたきっかけ 100記事達成して思うこととしたら、よくもまぁ続けられたな~です。 ブログを始めたきっかけとしては、 広告収入を小遣い程度稼ぎたい 思考やアウトプット能力を鍛えたい 何か続けることを始めたい 当初の一番の動機はやはり広告収入が目的でした。あまりこのブログでは触れていませんが。 しかしあくまできっかけであり、ブログを始めてからはあまり意識はしていません。 特に得意分野もなく、知識もなく、何かを突き詰める努力もなく、何かを発信したい強い思いもありませんで

    はてなブログも続けていれば「100記事」いくもんだな。 - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2015/01/23
    100記事おめでとうございます。次は1周年ですね(気が早い)
  • 子供が求めているのは「自分を受け止めてくれる場所と親の笑顔」by 東田直樹氏 - 空飛ぶ畳

    子育てにおいてよく見聞きすることは、子供への躾や教育、そして親の苦労や悩み、があります。 もちろん楽しみや喜びもあるかと思いますが。 さて、昨日は重度の自閉症である東田直樹氏の書籍について書きました。 おすすめ!「跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること」東田直樹著の感想 - 空飛ぶ畳 そして、先日の月曜の昼間に、NHKで東田直樹氏のドキュメンタリー「君が僕の息子について教えてくれたこと」が再放送されていて、たまたま見ることが出来ました。 とてもラッキーでした。 子供が求めているのは「自分を受け止めてくれる場所と親の笑顔」 このドキュメンタリー番組は、東田直樹氏が13歳のときに書いた「自閉症の僕が跳びはねる理由―会話のできない中学生がつづる内なる心」が世界的にも広がり、海外で講演も行い、自閉症の子を持ち同じ悩みを持つ人たちとのドキュメンタリーでした。 自閉症の僕が跳びはね

    子供が求めているのは「自分を受け止めてくれる場所と親の笑顔」by 東田直樹氏 - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/11/26
    うん。うん。。
  • 過去記事を誤って削除してしまった。⇒ 修復出来た!(追記) - 空飛ぶ畳

    ショッキングな出来事です。 近日の過去記事を誤って削除してしまった。 経緯はこのような感じである。 ブログ記事を作成途中で謝って更新してしまう 慌てて更新したブログを削除 なぜか過去記事も削除選択がされていて一気に数記事削除 なんていうことでしょう。 見て見ると、9月・10月の記事がごっそり消えていました。 おそらくダッシュボードの記事一覧の1ページ目全体が削除選択されてしまい、削除ボタン押下とともに闇に葬り去られた模様です。 取り敢えず復元方法はないものか模索するとともに、はてなへの問い合わせもしてみようかと思います。 私にとって1記事は数時間かけて作成する貴重なものです。(書くのが遅い) なんとか復元してほしいものです。 みなさんは気を付けてね。 ーー<追記>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 削除してしまった記事を完全修復することが出来ました。 修復方法は、としやのさん(i

    過去記事を誤って削除してしまった。⇒ 修復出来た!(追記) - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/11/10
    おせっかいおじさんが以下の記事を書きました。http://toshiyano.hatenablog.com/entry/restore-hatenablog
  • ブログによる書き手の伝えたいことと読み手の受け取り方の違い。 - 空飛ぶ畳

    昨日の記事は私にとって初の炎上記事となりました。 初のブクマ100越えを期待しましたが、予想をはるかに超えました。これはこれで嬉しいです。 ブコメを見てて思ったのは、書き手の伝えたいことに対して、読み手の受け取り方って千差万別なんだな~と改めて思いました。 仕事の依頼に対して即座に「無理です!」「出来ません!」と答える人。 - 空飛ぶ畳 ブログなんてものは「1対多」の関係でありますから当然と言えば当然なんですけどね。 ただ批判コメを見てもへこんだり落ち込むことは基ないです。 むしろ「記事をちゃんと読めや!」って思ったりしますが、それはきっと拙い文章力のせいでしょう。 「1対多」だからこそ読み手への意識は大事だということですかね? 文章力の大切さを改めて感じました。 ブコメを見て思ったこと 冒頭でも書きましたが、読み手の受け取り方は当然千差万別ということ。 そして様々なコメントもそれはそれ

    ブログによる書き手の伝えたいことと読み手の受け取り方の違い。 - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/10/15
    お疲れ様でした&ブクマ100超えおめでとうございます。
  • 子供の幼稚園の初めての運動会。とても楽しめました。 - 空飛ぶ畳

    秋と言えば運動会の季節(うちの地域は)です。 幼稚園年少の息子の初となる運動会に行ってきました。 台風も心配されましたが、天気も気温も気持ちのいい晴れ晴れとした運動会の一日になりました。 初めてのビデオカメラ さて、息子の運動会と言えば、以前こんな記事を書きました。 子供の運動会に向けてビデオカメラを検討中。でも私は直で眺めていたいのだ。 - 空飛ぶ畳 ええ、買いましたよ。 しょうがないです。 嫁さんもビデオで撮っておきたい。両両親も孫の勇姿を見てみたい。 なんて言われたら「私は直で見たいのだ!ブッブー( ̄ε ̄*)」なんてふてくされるわけにもいきません。 ビデオカメラは悩んだあげく、ベターなこちらのビデオカメラを購入しました。 ソニー デジタルHDビデオカメラレコーダー Handycam CX535 ブラック HDR-CX535/B 出版社/メーカー: ソニー 発売日: 2014/01/2

    子供の幼稚園の初めての運動会。とても楽しめました。 - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/10/13
    良い運動会となって良かったですね〜。
  • 寝ない子供をどのように「寝かしつける」か? - 空飛ぶ畳

    子供の「寝かしつけ」に悩む親御さんたちは多いとか別に多くないとか。 そんな子供の寝かしつけについてのお話です。 なかなか寝付かない息子 うちの子は現在4歳のバカ息子です。 「寝る子は育つ」というほど睡眠はとても大切なものです。特に子供のうちはなおさらです。子供は寝てナンボです。 一般的には20時ぐらい?、遅くとも21時ぐらいには子供を寝かしつけたいと思うのではないでしょうか。 しかしうちの息子は残念ながら寝るのは大体22時過ぎぐらいです。 ええ、結構遅いですよね。 これは早く寝かせる習慣を上手につけられなかった親の責任でもあります。 どうしても、子供の「ご飯」「お風呂」の時間が遅くなっていたのです。当然寝るのはその後ですので、気付いたらもう22時過ぎとか。 しかし、眠たがらないのもこれまた子供の特性です。いつまでも遊び続けていたい!まだ寝たくない! そうはいっても寝てもらわねば明日にも支障

    寝ない子供をどのように「寝かしつける」か? - 空飛ぶ畳
    fakeplastictrees
    fakeplastictrees 2014/09/04
    うちもなかなか寝ないので22時を超すのが多いです。寝る前に少しだけお茶を飲ませるのですが、「飲んだらネンネだよ」ってのが我が家の習慣です。
  • 1