タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (50)

  • 抗ウイルス薬について - finalventの日記

    ⇒すばやい治療で死亡率低下か NHKニュース 横浜市にある、けいゆう病院の菅谷憲夫医師たちのグループは、去年6月からことし1月にかけて、新型インフルエンザで国内各地の病院に入院した子どもおよそ1000人の治療前後の経緯などを調べました。その結果、ほぼ全員が抗ウイルス薬の「タミフル」や「リレンザ」を処方されていて、詳しい経過がわかった子どものおよそ90%は、症状が出てから48時間以内に薬を服用していました。 一方、医学専門誌などによると、アメリカでは抗ウイルス薬を服用していた子どもは80%に満たず、発症から48時間以内に服用したのは、多くても51%にとどまっていたということです。 新型インフルエンザで死亡した人の割合は、人口10万人当たり、▽アメリカが推定で3.96人、▽カナダが1.32人などとされているのに対し、▽日は0.15人と世界各国より大幅に低くなっています。 菅谷医師は「流行の中

    抗ウイルス薬について - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    昨日の、菅・小沢討論が話題。たまたま後半と質疑応答を見たが、端的に言って、政治家の格が違い過ぎてお話にならなかった。質疑も事実上、菅さんを無視していた。それはそうだろう。これで小沢首相が誕生するのだが、これも結論から言えば、「俺に任せろ」以上のものはなにもなかった。 小沢さんの話は、お話としては、20年来なんにも変わっていなかった。いまだに国連至上主義を掲げていた。経済は小渕路線と代わりはないだろう。 現実のところ官僚の利権はまだまだ大きいのでそこを削って、そして国債を毀損する形で下げるということになるのだろう。うまくいく可能性がゼロではない。菅さんよりましかもしれないとも思う。 ただ、私は議会を事実上無視していく小沢さんにはついていけないと思った。民主党の強行採決の連発には恐怖した。郵政問題の揺り戻しは呆然とした(戻してもいいが議論をしろ)。 私は民主制度の至上主義者である。政治の権力は

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • これだけど - finalventの日記

    ⇒誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記 あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 女性ということになっているちきりんさんが、他者として、そして大半は暗黙に男ということになっている修辞的な問いかけで問題の枠組みが設定される。そして修辞性の効果として、経済問題だけに捨象される。だからネタなんだということかもしれないが。 この問題はしかし、「あなたとわたし」という市民の直接性の枠組みのなかで、市民が罪責を問う形にしないと、経済の外で問われている部分に気がつかないし、暗黙に問われた他者として疎外された倫理の弁解の延長に、市民の直接から乖離した正義が生まれることになる。(慈愛の王を自然に生み出す。) 正義が制度を超えて幻視される怖さを知るなら、正義を制度のなかにきちんと閉じ込め、その先に倫理を問うのであれば市

    これだけど - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2010/08/07
    「子どもと挨拶するくらいの関係の維持でもよいように思えます。で、それが、とても重要なんだろうとも。」これはすごい分かる。
  • 読売新聞社説 高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    これ昨日NHK7で見て、まあ、なんつうか、ばっかじゃねとか思った。これ、改革以前への逆行でしょ。ってか、財源論的に無理だってば。ってか金持ち老人優遇策でねーの。まあ、これで国民が納得したら、朝三暮四なんてもんではないが。 現行制度で後期高齢者は都道府県単位の独立した保険に加入しているが、骨格案では、市町村の国民健康保険か、人や世帯主が勤める企業の健保などに入る。 ただし、高齢者の8割以上が加入することになる国保では、高齢者の収支は別勘定で運営する。 その運営は、現行同様に都道府県単位で行う。税金と現役世代の支援金で9割、人の保険料は1割、という現行制度の負担割合も維持する。 高齢者が家族とは別の保険証を持つことはなくなる。ただし、膨らみ続ける高齢者医療の負担割合を明確にするため、事実上の別枠方式は残す、という案だ。 膨れる部分は「税金と現役世代の支援金で9割」ね。 さらに問題なのは、財

    読売新聞社説 高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2010/07/24
    少数の若者はあきらめてるんじゃね。俺とか。
  • 微妙な報道 - finalventの日記

    山梨のこと。 ⇒障害者施設長の投票干渉:6日の容疑逮捕、県警が正式発表 /山梨 - 毎日jp(毎日新聞) 参院選の期日前投票で、知的障害者に特定の候補に投票するよう働きかけたとして、笛吹市の知的障害者授産施設「美咲園」施設長、前島みき容疑者(49)=笛吹市八代町北=が公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕された事件について、県警捜査2課は12日、前島容疑者の逮捕を正式に発表した。 毎日新聞では「特定の候補」は誰かは書いてない。仄めかされてはいるが。 ⇒メモに「宮川典子」「八代英太」 施設長逮捕 県警、数十枚押収 : 山梨 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 笛吹市の知的障害者授産施設「美咲園」の入所者に参院選で特定の候補者に投票するよう促したとして公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕された同施設施設長、前島みき容疑者(49)が、投票した入所者10人に渡したメモの表と裏に「宮川典子

    微妙な報道 - finalventの日記
  • 子供は外で遊べよとは思う - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):外で友達と遊ぶ子ほど「高学歴・高収入に」 独法調査 - 社会 はてぶから拾ってきた。まあ、この話については特になんもない。 で、連想したことだが。 子供のころは、自分の経験だけど、できるだけ自然に触れるとよいとは思うな。特に雑草と昆虫と空。 雑草をじっと見るのだね。藪枯らしとか。どう生えているのかどう繁殖しているのか、これはいったいなんなのか、とかね。言葉はいらない。ただ、見つめる、考える。昆虫も。昆虫は育てるとなお吉。特に変態というのを間近に見ると感動的なもの。 空もそうだな。いろいろと。 木々の葉に降り注ぐ光と、それをこぼすまいとした結果の雑木林の綿密な影とかも。 まあ、私が孤独な子供だったからかもしれないが、今でもそうした気持ち、自然を見ている。そこからいろいろ学ぶ。すぐに言葉にはなってこない。でも、なんというのか、新しい思いになり、その思いがメタ

    子供は外で遊べよとは思う - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2010/05/26
    空はいいな
  • 没エントリパーツ - finalventの日記

    事法というのを見ていくと、人間どこまで頭がおかしくなれるもんだろうと興味惹かれるが、その薄らとした狂気のぼやけた臨界を見つめていくと、なにやら宗教の臨界でもある。ある宗教では豚をうなという。ある宗教では牛をうなという。 なんでぇ? えばいいじゃん、美味しいじゃんとか日人は思う。が、かく言う日人は、犬やわない。犬をうのは医同源のアジアの伝統文化でもあるが、わない。っちゃいけないとも日人は思っていない。他のアジア人がうのはかまわないと思っているし、日人でう人がいても不思議ではないなと思っている。知人は、犬肉はうまいが肉は煮ると泡がでて臭くてかなわん言っていた。しかし、大半の日人はわない。なんで? かわいそうじゃんとか言う。しかし、かわいい羊や馬をゆえに感謝してうことはある。 日人は鯨をうと昨今の欧米人は言う。実態を知らないのだ。ってないと思う。う

    没エントリパーツ - finalventの日記
  • 普天間問題、ほぼ自民党案の枠内に戻る、と - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):辺野古案「大筋受け入れ」 岡田外相が発言と米紙報道 - 政治 【ワシントン=伊藤宏】24日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移転問題で、岡田克也外相が、現行の辺野古移設案に一部変更を加えたうえで受け入れる考えがあると米側に伝えた、と報じた。滑走路の設計を一部変更し、海兵隊の一部を移すことが柱という。 同紙によると、岡田氏が23日、ルース駐日米大使と会談し、概要を伝えた。岡田氏は「日政府は、2006年の日米合意の主要部分を受け入れる方向で動いている」と述べた。具体的な変更点として、滑走路の位置などを変更し、海兵隊部隊を沖縄から100マイル(160キロ)離れた場所に移すことなどを挙げたという。 同紙によると、米当局者はこの提案を歓迎する考えを表明。しかし、「まだ第一歩であり、来週にも日政府側から詳細の説明を受ける

    普天間問題、ほぼ自民党案の枠内に戻る、と - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2010/04/25
    中国がアシストとか
  • 読売新聞社説 医療保険法可決 オバマ米大統領の執念実る : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    3200万人を新たに保険に加入させ、加入率を95%に引き上げる。そのため、低所得者向けの公的医療保険の対象を拡大し、中低所得者への補助金・減税措置で保険料負担軽減を図る。 ここの書き方は若干問題あり。何から95%かが書いてない。 今回の可決では3つ思った。一つは見事なものだということ。彼は偉大な大統領になるかもしれない。もう一つは何が可決されたかということだ。公的保険制度は実はすでに挫折している。また、この結果で救済される人は10%ほどだったはず。3つめは中絶の議論。報道がないわけではないが、これは日からはよく理解されていない雰囲気。 ⇒米医療保険改革法成立へ 下院可決 ほぼ全国民が加入 / 西日新聞 法案は「公的保険」の新設は見送ったものの、低・中所得層への大幅な税控除や助成金を支給するかたちで、保険加入を事実上義務化。民間保険会社への規制を強め、既往症を理由にした加入拒否を禁じる。

    読売新聞社説 医療保険法可決 オバマ米大統領の執念実る : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
  • まあなんつうか - finalventの日記

    批判ということはまるでない。ただ、まるで議論がわからん。 ⇒404 Blog Not Found:被害者は私だという全ての人たちへ ⇒はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:被害者は私だという全ての人たちへ なにがわからんかというと、例えば。 だとしたらなぜ気づかないのか。 法というのも、暴力なのだ、と。 法律の最終的な権力が暴力によって支えられているということなんだろうと思うが。 我々の子供たちが学ぶべきなのは、外の暴力から目をそらす事ではない。 いかに内なる暴力を内に止めておくか、なのである。 いや、そうではなくて。 法の最終的な権力が暴力になるということは、市民社会の合意であり、暴力が無規範にならないように法を合意している。つまり、法は、暴力を無規範な暴力たらしめないという合意。ほいで、それらはまさに合意の問題であって、個人の「内なる」問題ではない(個人が暴力を

    まあなんつうか - finalventの日記
  • がんばれ田母神さん - finalventの日記

    はてなブックマーク - 保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース ⇒保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース 2日に日比谷公会堂で2千人規模の結成・総決起大会を開催、安倍晋三元首相や平沼赳夫元経産相ら保守政治の確立を訴える政治家が来賓として出席する予定。幹事長に就任する予定の水島総(さとる)氏は「日の再生に保守勢力の結集が不可欠。今後、政界がどのように離合集散しても一貫して保守政治家を応援、結集し、混迷を克服する強力な組織にしたい」と語っている。 これいいんじゃないかな。 これで自民党から民族主義的な人が抜けてすっきりさせて、きちんと自由主義的な人が濾過され、新しい政治母体になるきっかけになりそう。 天皇・靖国・国歌・国旗・自虐史観等々、お好きな人たちでやっててくださいな。

    がんばれ田母神さん - finalventの日記
  • これゲバ学生全盛時代からあるネタだがニーズはないと思う - finalventの日記

    これ⇒はてなブックマーク - ちょっと知識と勇気があれば誰でも職質は断れます! : Think Gaikotsu, Act Lefebvre. RLL というか、警察に関心もたれそうな応答するなよと思う。

    これゲバ学生全盛時代からあるネタだがニーズはないと思う - finalventの日記
  • 極東ブログが無くなっていた - finalventの日記

    ニフティの問題かなと思うが、他の人のブログは生きているので、極東ブログだけ壊れちゃったのだろうか。困ったなぁ。 追記 ココログの障害らしい。まあ、困ったことには変わりないけど。 追記 閲覧は復旧したもよう⇒極東ブログ まずはめでたし、まあ、私としては。 ログインはまだできない。 追記 ログインできた。ので、エロ書評をアップ。

    極東ブログが無くなっていた - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2009/06/30
    これはいやだよなぁ
  • この問題ね - finalventの日記

    ⇒ ふるい歌が聞こえた - サキュバスの晩餐 そうかこのぐらいの時代から 男性の皆々様は女の子に「やってもいいですか?」とお伺いをたててから やるようになったのだな、これがのちに歴史で語られる第538次恋愛革命である!か、どうかは知らない。(嘘のごさんぱち!) 自分の記憶では、団塊・全共闘世代の青春物でもそうだし、戦後・戦中もそうみたい。というか、漱石の「それから」なんか、壮大な「やってもいいですか?」みたい。 で、この年こいて言うと、男子が「やってもいいですか?」というのは、たいていはそういう状況を女子が設定している場合だと思う。そして、この設定において、「やってもいいですか?」と言ったらたぶんその時点で負けている。 あるいは、処女信仰があった時代はそれ一種の、一生捧げます的な意味があったかも。 いつの時代もやっている男子はこんなこと言わないです。 自分の中で、愛と欲望の違いがよくわから

    この問題ね - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2009/06/28
    「漱石の「それから」なんか、壮大な「やってもいいですか?」みたい」
  • 大人毛ない話 - finalventの日記

    まいどの話。爺とか言われて、まあ外見もここでの文章もそうというか人がどう考えるのかはご勝手に以上はないが、実際に老いていく自分ものに閉じ込められている自分の少年みたいな意識はそれはそれで閉塞的な苦しさはある。 50歳の男にもなれば40歳女でも若いし、そう見えないこともないのだが、反面、20代の女ですら、どこかしら年上に見える心性もいまだにある。そして、どうもこれは一生克服することはなかったなというのは、女への怯えというものだ。恐怖と言ってもいいかもしれないが、微妙なものがある。 吉行淳之介はあれで生涯女が怖かった。これは「「 春夏秋冬 女は怖い―なんにもわるいことしないのに (光文社文庫)」」と洒落のめしている背景にあるもので、おそらく生物的な心性に支えられた女というもの、生物的な関与への恐怖のようなものだっただろう。講演をしていると彼はモテる男でもあり女がぞろっと集まるのだが、みんな自分

  • 高3セックス経験率男47.3%、女46.5%に若者はこう考える - finalventの日記

    はてなブックマーク - 高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年:VIPPERな俺 若者代表、是ブラさんのお考え。 xevra 高校生でHは危険だと思うし未熟だからトラブルも多そう。そんなんで人生豊かにならないだろJK。楽しみは後に取って置いて、じっくりとプラトニックな甘酸っぱい経験を重ねた方が絶対人生満喫できる。 2009/06/24 ちなみに⇒愛のお師匠様: 極東ブログ 追記 さらなる⇒はてなブックマーク - 高3セックス経験率男47.3%、女46.5%に若者はこう考える - finalventの日記 xevra Hは心と体の総合芸術のハーモニー。性欲と好奇心に塗れたHは危険だしそもそもつまらない。素敵なHをするには知識や経験だけでなく深い情愛と適度の余裕が必須。二十歳位まで楽しみに取って置くといい。焦る必要は無い 2009/06/24 ちなみに。 私ど同世代のピ

    false_alarm
    false_alarm 2009/06/24
    ピンクタイフーン
  • 復刻も在庫切れ - finalventの日記

    まどのそとのそのまたむこう (世界傑作絵シリーズ): モーリス センダック, Maurice Sendak, わき あきこ Outside over There (Caldecott Collection): Maurice Sendak: 洋書 ペーパーバックの紙質がよくわからないけど、これは、ちょっとホラーに近い。 タイトルだけど、"Outside over There"、「外の世界、ほらそこ」という感じで、近いところの異世界だと思うのだけど。

    false_alarm
    false_alarm 2009/04/08
    懐かしい。個人的には「まよなかのだいどころ」が印象深い。
  • それもなぁな増田 - finalventの日記

    ⇒似非科学::アスペルガー症候群なんて存在しない! アスペルガー症候群、高機能自閉症について。 少し前からメディアやなどで取り立たされているけど、 実はこんな「特別な障害」は存在しないんだよ。 少し乱暴な言い方をすると、「あなたはA型です」と言われ、 数々の要因が当たっており、「あぁ、A型だからこうなんだ」という ような、似非科学に近いものがある。 それもなぁ。 ⇒http://anond.hatelabo.jp/20081206154837 つうか、精神医学や心理学って現代の呪術だよね。 科学的概念でブリコラージュされた呪術。 血液型信仰と(通俗)心理テストが似ているのは興味深い。 それもなぁ。 ⇒http://anond.hatelabo.jp/20081206154837 自称アスペルガーはそうなのかもしれないけど。子供がそういう症状の場合もあるから存在はすると思う。 それもなぁ。

    それもなぁな増田 - finalventの日記
  • 毎日社説 社説:荒れる子供たち 調査結果を具体策に生かせ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    今回、暴力行為増加が注目され、その背景に何があり、緊急にどのような対処が必要なのか方策が求められている。机上論や内輪話にとどめないためには、実例に立ち、経緯や要因、対応の成否や工夫など現場の経験と教訓を広く共有しなければならない。 という文脈からするっと。 事態は旧来の経験則より先に進んでいる。 例えば、携帯電話やパソコンを使って中傷する「ネットいじめ」は、加害者、被害者の立場が簡単に入れ替わったり重なったりする。外からは気づきにくく、調査では、いじめ認知件数全体の6%足らずだが、前年より2割も多い増え方をしており、かなり潜在している可能性が高い。 ネットいじめに移る。 私が問題だと思うは、教育現場における暴力の増加ということは、明白な身体的な暴力の被害者を産んでいるということなのだから、それの実際的なプロテクションが最初に議論されるべきことだと思う。 このあたりの問題には、いろいろ識者の

    毎日社説 社説:荒れる子供たち 調査結果を具体策に生かせ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    false_alarm
    false_alarm 2008/11/21
    「教育現場における暴力の増加ということは、明白な身体的な暴力の被害者を産んでいるということなのだから、それの実際的なプロテクションが最初に議論されるべき」
  • なんか微妙な増田話 - finalventの日記

    ⇒私も22歳処女だけども 私の世代だと案外そうかな。 全共闘世代は処女を捨てるみたいのに、なんかイデオロギー的な変な空気があった。なにかと田舎娘さんが都会で裸になっていたし、あれはなんだったんだろうか。 ポスト団塊になると、ある種、階級回帰みたいのはあったかな。なんだかんだ言っても、女性は「嫁」という権力のグリューになることになっていたし、というか、見方によるけど、ある程度の知性のある女性は、そういう男性を求めるしそれは階級的に限定されていた部分が強かった。 自分から下の世代はよくわからない。今の40歳以下というか、わからないな。 キバとか見ていてなつかしいのは、恋愛が物語だったというのはある。というか、恋愛が物語になるのは、80年代の特徴ではないかな。 私ですら、その物語にうへー感はあった。 あと、若い人がどういう性行動しているか、よくわからないのだけど、というか、階層的なクラスターがあ

    なんか微妙な増田話 - finalventの日記