タグ

2013年9月26日のブックマーク (10件)

  • ミーティングを開催する上で大事なこと - しるろぐ

    去年の末ぐらいに、社内の後輩向けにちょこっと書いたやつを、やばい表記だけ消してほぼそのままコピペしてみる。 タイトル通りの内容です。 ちょっと不親切過ぎたので、追記した。 M:tGじゃないです!!(2013-09-26追記) 資料を丸コピしすぎてMTGと略語で書いていたら、Magic: the Gatheringがどうのこうのってコメント欄で言われていたので置換しました。 対象とするミーティング (2013-09-27追記) 以下の内容は、企画の詳細詰めなどの「意思決定」や、具体的な議題について話し合う「問題解決」、反省会などの「評価」を行うためのミーティングを対象としています。ブレストなどの「アイデア出し」や、報告会などの「情報共有」は対象にしていません。 具体的に例を出すと、「来月からやるイベントのたたき台を考えてきたんだけど、今から話すので意見ください、そしてしっかり固めてスケジュー

    ミーティングを開催する上で大事なこと - しるろぐ
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    大会でも開くのかしらと思っちゃった声多数。略すならM:tGっすねハイ。
  • [速報]スルガ銀-IBM裁判控訴審は日本IBMに約42億円の賠償命令、第一審より減額

    勘定系システムの開発失敗を巡り、スルガ銀行が日IBMに約116億円の支払いを求めていた裁判で、東京高等裁判所は2013年9月26日、日IBMに41億7210万3169円の支払いを命じる判決を言い渡した。 第一審では、東京地方裁判所が2012年3月29日、日IBMに約74億円の支払いを命じ、翌日に日IBMが控訴していた(関連記事:スルガ銀-IBM裁判、日IBMが控訴)。東京高裁も日IBMの賠償責任は認めたものの、地裁判決と比べ大幅な減額となった。 スルガ銀行は2000年代初頭に勘定系システムの刷新を計画し、海外製の勘定系パッケージソフト「Corebank」をカスタマイズする日IBMの提案を採用した。ところが、刷新プロジェクトは要件定義から難航。結果的にスルガ銀行は日IBMに新システムの開発中止を通知し、2008年3月に「日IBMの債務不履行によりシステムの開発を中止せざるを

    [速報]スルガ銀-IBM裁判控訴審は日本IBMに約42億円の賠償命令、第一審より減額
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    額は置いといて論旨は妥当かと…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    『友だちを削除したいときに覚えておきたいのが 、削除したい相手は、一度“ブロックリスト”に追加してから削除しなければいけないということ。』忘れそうなんでメモ。しかしなんでそんなゴミ仕様なの。
  • インパクト絶大! 「 Gunosy 3.0 」 登場、大きな進化と広告プログラム開始へ【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    大きな特徴は 3つ。 1. デザイン・カスタマイズ その違いは画面を見れば一目瞭然。 まず、カラースキンを8パターンから選択できるようになった。 これまでのGunosyといえば「白か黒」シンプルだが固い印象があったが、ピンクのGunosyという選択も可能となる。 また、ニューストップに天気予報が表示。 さらに大きいのは、これまでの「朝刊」「夕刊」に加え「周りで話題」が追加されたことだ。 2. 周りで話題 「周りで話題」は他のユーザーが話題にしているニュースがピックアップされるコーナー。 ソーシャルグラフ上の近しい人でなく、志向が似た人の行動を分析してくる。しかも、ほぼリアルタイム更新であるため「朝刊」「夕刊」の枠を越えていつでも興味のあるニュースをチェックできるようになる。 この中にはニュースカテゴリーが設定されており、ニューストピックサイトのようにトップの話題が列挙されている。手作業でも

    インパクト絶大! 「 Gunosy 3.0 」 登場、大きな進化と広告プログラム開始へ【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    あのーandroid…と思ったけどこの内容だとあんまり要らないかな…他サービス連携が壊滅的なんだよね、gunosyアプリ。絶賛するほど便利になってなさげ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    アプリに仕込めるならソケットライブラリにできるよね(ニッコリ
  • JavaScript製の顔認識ライブラリがすごい | DECONCEPTER

    JavaScript製顔認識ライブラリを紹介します。 試してみたところ想像以上に精度が高かったので驚きました。横顔や傾けた顔の認識は難しようですが、正面の精度がすごい。 auduno/clmtrackr デモは画像の顔認識トラッキング(Tracking in image)ビデオの顔認識トラッキング(Tracking in video)認識顔に別の顔を乗せてマスキング(Face masking)認識した顔のデフォルメ(Face deformation)の4つがあります。 デフォルメとマスキングが特に面白いのでお試しあれ。 ちなみにおっぱいを顔として認識してもらおうとしたら怒られました。

    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    ためすかー。
  • 新婚だけど離婚したい理由

    結婚して1年半。 そろそろ離婚したくなってきた。 理由は色々あるけど、単純に別れた方がお互いに幸せになれる気がするってこと。 一緒にいて幸せでないなら、一緒にいる意味がない。 それだけ。 結局、結婚というのは、男にとっては「セックスのまとめ買い」、女にとっては「将来のATMの確保」なんだよね。 それに気がつくと、当に夫婦でいることが空しくなるのさ。 親と子は取り替えられないけど、パートナーってのは唯一取り替え可能な家族なんだよね。 違和感、矛盾を感じたなら、できるだけ早く取り替えた方が良いのでは? 離婚して、引越して、全てをリセットして、ゼロから始めたい。 そういう気分だよ。 なんで結婚してしまったのか、全く分からない。 年齢的なものからくる焦りがあったのかも。 年収や顔で、パートナー決めるとろくなことがない。 自分だけが可愛い人間をパートナーにすると、結局、大切なときに裏切られるわけで

    新婚だけど離婚したい理由
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    『結婚というのは、男にとっては「セックスの まとめ買い」、女にとっては「将来のATMの確保」なんだよね。』貧乏で床下手な嫁ってことは理解したよ!小町いけ小町ぃ。
  • 中国のネット検閲、ハーバードの教授が偽サイトを運営して体験してみた

    著者プロフィール:伊吹太歩 出版社勤務後、世界のカルチャーから政治、エンタメまで幅広く取材、夕刊紙を中心に週刊誌「週刊現代」「週刊ポスト」「アサヒ芸能」などで活躍するライター。翻訳・編集にも携わる。世界を旅して現地人との親睦を深めた経験から、世界的なニュースで生の声を直接拾いながら読者に伝えることを信条としている。 中国ではメディアが検閲され、中国共産党が世論をコントロールしている――。そんなイメージは世界中に十分過ぎるほど知れ渡っている。中国に支局を置いて報道を行う欧米の大手報道機関ですら、中央政府が国民に見せたくない報道は、中国国内で見られないようにブロックされる。 当然のことながら、中国テレビや新聞といった政府系メディアは直接、検閲されている。そして制作者側には、長年にわたる当局からのマメな指導により「自己検閲」も十分に染み付いている。2013年7月に欧米で出版された中国の検閲につ

    中国のネット検閲、ハーバードの教授が偽サイトを運営して体験してみた
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    壮大な『やってみた』が・・・検閲市場w
  • 大人のためのスマホ人生向上委員会 - スマホの着信音を変更したい!

    大人になれば仕事恋愛・健康と様々な悩みがあるさ。できればちょっとのお金やライフハックで解決できたらいいんだけれど……大人の男性が直面する様々な問題に対して主にスマホを使った解決法を女性ライターがお教えします。今回は「スマートフォンの着信音変更」について。 今週のお悩み ・その1 携帯からスマホに買い替えたのですが、携帯みたいに着信音や着うたを好きなように設定したいのですがどうしたらいいのでしょうか。 ・その2 スマホでGmailを使っているのですが、よくメールが届いたのに気付かないことがあって彼女に怒られています。着信音をGmailだけ変更することは可能ですか? 回答 今回は着信音に関するご相談がふたつです。着信音かぁ。昔は着メロサイトの仕事をしていて、自分の携帯も着メロや着うた、待ち受け画面を好きなようにカスタマイズをしていたのですが、スマホに変えてからめっきりカスタマイズ欲が減ってし

    大人のためのスマホ人生向上委員会 - スマホの着信音を変更したい!
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    050plus/050plus for Biz/SMART/携帯の着信判別にずん子さん使うところまでやったんだが・・・Bluetoothヘッドセット使うと台無しになる罠。くそー。
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    fan-tail
    fan-tail 2013/09/26
    スパーン(´・ω・`)彡☆))Д´)してみよう、うん。