タグ

2020年5月12日のブックマーク (11件)

  • SDGsと経営の最新事情~出雲充×太田昇×大原あかね×槇野博史×秋山咲恵

  • 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 記者ブリーフィング

  • キフの疑問ちゃんねる | 気になるニュースのその後を深堀り!

    興業所属のお笑い芸人「千原兄弟」の兄、千原せいじさんが僧侶になったことが明らかとなりました。 「僧侶」という突然の報道に世間では驚きの声が飛び交っています。 今回は、【現在】千原せいじはなぜ僧侶になったの?理由はアノ出来事が影響してい...

    キフの疑問ちゃんねる | 気になるニュースのその後を深堀り!
  • 『教育が変わるチャンスの時。だと思う。』

    昨日は毎月開催されるロケット会議でした。 そこで、永田先生と話をしていたら、 北海道大学は、まだしばらく登校中止なのだそうです。 そのため、授業はオンラインで行うのだそうです。 僕はすぐに、「じゃあ、今年の授業を録画しておいたら、来年楽ですね。」 といいました。 永田先生も、「まったくです。でも、教師の存在意義が失われるかも。」 だそうです。 いま、来年のハイテクノロジー専門学校の 宇宙・ロボット学科のカリキュラムを作り始めたところです。 来年もまだコロナの影響もあるかもしれないので、 オンラインを考慮した内容にしようと思っています。 そのため、様々な人のオンライン授業を参考にしています。 すると、素晴らしい授業が沢山あります。 微分や積分の意味が、すんなり入ってくるような素晴らしい授業もあります。 それらを見ていて思ったのは、 「日でもトップクラスの人の授業を録画して、それを日中で使

    『教育が変わるチャンスの時。だと思う。』
  • 教科書会社の無料配布プリントが神過ぎる!コロナウイルス休校中無料プリントで学習しよう!

    いつまで続くのか…コロナウイルス休校。 どうやって家庭学習に取り組もうか、、、悩んでいる家庭も多いはずです。 そんな中!小学校で使っている教科書会社から無料配布プリントがあることをご存知ですか? 期間限定ものもあるようなので、ぜひ、この休校期間を使って取り組んでみてくださいね。 【東京書籍】算数プリントが優秀過ぎる! 1年間のおさらいができるプリントが無料配布中です。 他にも漢字のプリントもあります。 マスクの作り方や手洗いのプリントまで掲載されています。 我が家でもいま、算数のプリントに取り組んでいます。 東京書籍のコロナウイルス休校中無料プリント一覧はこちらから↓↓↓↓↓↓ https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155 算数のおさらいプリント【 算数 うでだめシート 1~6年 】のダイレクトURLはこちら↓↓↓↓↓↓ https://t

  • 無学年式AI×アダプティブラーニング「すらら」ID無償提供期間を延長

    すららネットは6日、新型コロナウイルス感染拡大による休校延長に伴い、2月28日から行っている小中高等学校への「すらら」ID無償提供を5月6日まで延長した。また、新たに「すらら」ID無償提供を希望する学校に対しても提供を実施する。 すららは、小学校から高校までの国語、算数/数学英語、理科、社会の5教科の学習を、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるアダプティブなeラーニング教材。レクチャー機能、ドリル機能、テスト機能により、それぞれの習熟度に応じて理解→定着→活用のサイクルを繰り返し、学習内容の定着をワンストップで実現する。 同社では、小中高校の臨時休校に伴い3月31日までのID無償提供を、その後、追加50校に対する無償提供を発表した。さらに学習塾や放課後等デイサービスにも呼びかけ、休校期間中に新たに10万名以上の児童生徒にIDを提供した

    無学年式AI×アダプティブラーニング「すらら」ID無償提供期間を延長
  • 無学年式 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」、鳥取県内の小中学校に順次導入

    すららネットは11日、導入を要望する鳥取県内の市町村教育委員会と契約を行い、同社の無学年式 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」を順次、県下の小中学校に導入することを明らかにした。 「すらら」は、小学校から高校までの国語、算数・数学英語、理科、社会の5教科の学習を、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるeラーニング教材。レクチャー機能、ドリル機能、テスト機能により、理解→定着→活用のサイクルを繰り返し、学習内容の定着をワンストップで実現する。 今回の取り組みは、「すらら」活用による不登校児童生徒の自宅学習支援や、一斉臨時休校時に県下小中高校生全員へ「すらら」無償IDを配布したことにより、「すらら」の学習効果を実感した鳥取県教育委員会および市町村教育委員会が、さらなる臨時休校への対応およびICT活用教育の推進のために実施する。 同社

    無学年式 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」、鳥取県内の小中学校に順次導入
  • 『環境は産業』 紙の再生をテーマにした北九州市の新たな取り組みに迫る

    北九州市では、いのちのたび博物館、イノベーションギャラリー、そして環境ミュージアムの3館連携で、『印刷と紙』をテーマに企画展を開催した。『SDGs未来都市』としても知られる同市の取り組みについて話を聞いた。 公害克服の歴史を伝えるミュージアム 九州の最北端に位置する北九州市は、明治から戦前にかけて九州の玄関口として栄えた門司港を持つ旧・門司市や旧・小倉市などが1963年に合併して誕生した都市だ。北九州工業地帯として経済を牽引してきたが、それゆえに高度成長期には公害の都市として知られた時期もある。このような歴史を経てきたため、現在は環境問題の解決や環境産業に力を入れていることでも知られる。2018年度に内閣府の『SDGs未来都市』に選定され、同時に『自治体SDGsモデル事業』にも採択されている。

    『環境は産業』 紙の再生をテーマにした北九州市の新たな取り組みに迫る
  • 【シリーズ 先を生きる】 対談 膨張する公教育(1)

    生徒指導や部活動、増え続ける「〇〇教育」など、学校現場の役割や負担は年々大きくなっていく。風船のように膨張する公教育をこのままにしていいのだろうか。横浜市立中川西中学校の平川理恵校長と、北海道の私立高校、札幌新陽高校の荒井優校長は、共にリクルート出身の民間人校長という共通点がある。 Teacher’s Lab.代表理事の宮田純也氏がコーディネーターとなり、学校の外と内の両方の視点から、膨張する公教育に風穴を開ける2人の学校経営にスポットを当てる。全5回。 民間人校長が見た「学校」と「先生」先生は職人、校長は職人のまとめ役コーディネーターの宮田氏――今回は、民間から見た学校現場ということで、女性初の民間出身の公立中学校長の平川理恵さんと、同じく民間出身で校長としては最年少クラスである荒井優さんに、「膨張する公教育」というテーマで、お話を伺います。まず、民間と学校では当然違うところは多いと思い

    【シリーズ 先を生きる】 対談 膨張する公教育(1)
  • "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた|まさきとみずもとかづき

    5月11日に文科省が情報環境整備に関する説明会をYoutubeでLIVE配信しました。 そこでの、文部科学省 高谷浩樹 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課長 の説明会がかなりパワフルなメッセージだったので、是非多くの人に読んでもらいたいと思い、文字を起こしました。 この説明会がきっかけで、私たちは現役の先生たち中心の完全無料のオンライン個別学習サポート、オンライン寺子屋を開始しました。 一部抜粋 "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"“現場の職員の取り組みをつぶさないでくれ””これからはICTを使わなかった自治体に説明責任が出てくる”"紙を配るんではなく、双方向での授業を学校現場に取り組んで頂く必要がある。""当にできること、使えるものは何でも使って、できることから、できる人から、既存のルールに捉われず、臨機応変に何でも取り組んでおられますか?" "ご対応いただきたい、じ

    "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた|まさきとみずもとかづき
  • Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn

    こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (2023.10.01)ベゾス氏がパワポを禁止した理由を語った動画を追加 (2020.05.11)Blitzscaling、ビル・ゲイツのコメントと英語版リンクを追加 (2020.05.11)知的生産の技術に関するコメントを追加 0  はじめに ▲アマゾンの社内プレゼンテーションで、パワーポイントの使用が禁止されているのは、かなり有名な話。 会議では、冒頭のおよそ15~20分間、参加者全員にドキュメントを読むための時間があてられる。ドキュメントは6ページと長い場合も多く静まったミーティングルームで参加者が黙々とドキュメントを読む雰囲気はかなり緊張感が漂っている。

    Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn