2025年1月、天気予報専門メディアである「tenki.jp」は約2週間にわたり、大規模なDDoS攻撃を受け、複数回のサービス障害が発生しました。 2025年6月25日〜26日に開催された「AWS Summit Japan 2025」では、tenki.jpの企画開発を管掌し、DDoS攻撃への対処・復旧にあたった森島 昌洋氏が、被害時の社内の状況や、事後対応のなかで得られた教訓、ソリューション選定時に定めた基準など、対応当時の裏側を明かしました。 この記事のポイント tenki.jpは2025年1月、断続的なDDoS攻撃に見舞われた。台風・地震発生時の高負荷にも耐えられるシステムと運用体制を備えていたが、対応は困難だった セキュリティインシデントが発生した際、事業部門は対応をエンジニアに任せきりにせず、事業的側面からの判断を行わなければならない tenki.jpでは、対策ソリューションの選定
