タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (32)

  • 落ち込んでいる時に口ずさもう。前向きになれる「10の言葉」

    高校の心理学教師だったAndrea Schulmanさん。彼女はその経験を活かし「Expanded Consciousness」で、落ち込んだ時に唱えるべき10の言葉を綴っています。生徒たちを励ます時にも使っていたという、その言葉とは?毎朝言葉に出してみるのもオススメです。 01. 気分は、良くなったり悪くなったりするもの。気持ちが落ち着けば、必ず良い解決策が思いつく!02. どんなに辛くても、時間が解決してくれる。03. 思い詰めなくてもいい。最終的にはなんとかなるから。04. 泣いても何も解決しない。05. 物事を良い方向に進めるには、まずリラックスすること。06. 今までだって人生の中で、大変なことを経験してきた。それを乗り越えてきたことを忘れずに。07. 考えている問題と、実際の問題が違うこともある。08. 前向きな気持ちがあれば、何でもできる。09. トラブルの原因よりも、どう対

    落ち込んでいる時に口ずさもう。前向きになれる「10の言葉」
    fclout
    fclout 2015/06/27
    今すぐ前向きになれる「10の言葉」。泣いて解決することは、何もない 泣いて解決することはない、ね。時間をおくことが大事かな。
  • たった5つの質問で「自分自身」が理解できる心理テスト。目の前に砂漠が広がっています・・・

    「Higher Perspective」で話題になった心理テストは、たった5分であなたの今の状況が分かるというもの。 当たってる?当たってない?と、友だちとお互いの答えを比べてみても面白いかもしれません。想像力を働かせて、挑戦してみては? ここからは5つの質問をします。正解はないので自由に答えを考えてみて下さい。 目の前に砂漠が果てしなく広がっている光景を思い描いて下さい。そしてそこには、立方体があります。 Q1.その立方体の大きさは?何で作られていますか?砂漠のどの辺りにありますか? さて、あなたは立方体の近くに来ました。そこに、はしごがあることに気づきます。 Q2.どのようなはしごですか?大きさは?立方体と、どのような位置関係にありますか?素材は何ですか? さらに、その砂漠には馬もいます。とても良い馬のようですが、名前がありません。 Q3.どのような馬で、何をしていますか?その馬はあな

    たった5つの質問で「自分自身」が理解できる心理テスト。目の前に砂漠が広がっています・・・
    fclout
    fclout 2015/06/25
    たった5つの質問で「自分自身」が理解できる心理テスト。目の前に砂漠が広がっています・・・ 当たってるような当たってないような……
  • 「なんでもない」「お好きにどうぞ」の言葉に隠された女子のホンネ

    女の子の「ありがとう」や「大丈夫」。そう言われたからって、いつもそのままの意味で受け取っていませんか?その言葉の裏側には隠された複雑な心境があるかもしれません。 「WittyFeed」は、複雑な女心をシンプルに現したイラストが人気です。女心を完璧に理解するのは難しいかもしれませんが、この画像を見ればなんとなくわかっちゃうかも?

    「なんでもない」「お好きにどうぞ」の言葉に隠された女子のホンネ
    fclout
    fclout 2015/06/24
    女子のホンネがわかる、6つのイラスト!意味深な言葉に隠された意味って? めんどくさいと考えてしまいそうになる自分をなんとかしたほうがいいのかな笑
  • 生産性を上げるために知っておくべき「4つのタイプ」。あなたは理論派?直感派? | TABI LABO

    会社の上司や先輩に色々アドバイスを受けてはいるものの、生産性は一向に上がってこない…。そんな時は、その方法があなたに合っていないだけなのかもしれません。 アクションに繋がるアイデアを紹介するwebサイト「99U」には、効率的な働き方を提案する企業「Working Simply」の創業者Carson Tate氏の実体験を基にした分析が掲載されています。 「多くの人が社内のトレーニングプログラムの罠にハマってしまいます。理由はシンプル。たった1つの方法ですべての人の生産性を上げることなんて出来ないんです」 確かに一人ひとりの特性に合わせてフォローしたほうが、生産性は上がりますよね。ここでは彼女の記事に書かれている4つの性格に合わせた得意分野を紹介します。参考にしてみるといいかも! 01. ゴールに向かって突き進む ロジックタイプ ちょっと批判的で現実主義者。常に論理的に物事を考えるロジック

    生産性を上げるために知っておくべき「4つのタイプ」。あなたは理論派?直感派? | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/16
    生産性を上げるために知っておくべき「4つのタイプ」。あなたは理論派?直感派? たぶん、一番かな。とはいってもロジカルな思考なんてできてないんだけど。
  • 心ないメッセージで苦しむ人がいる。SNSを利用した実験が伝える本当の意味とは? | TABI LABO

    ビジネスでプライベートで、日常のあらゆるシーンに浸透したSNSが、いまや多くの人にとって欠かせない、コミュニケーションツールとして機能しています。ですが、他人と繋がりやすいからこそ、取り扱う「言葉」には、細心の注意が必要です。 ここで紹介する動画は、東欧・リトアニアの社会活動団体「Savetima Geda」が、いじめ撲滅のために仕掛けたある社会実験を映したものです。 仕掛け人は、アフリカ系の男性です。リトアニアを訪問中の彼は英語しか話すことができず、Facebook上に届いたリトアニア語のメッセージを理解できないでいます。 現地の人たちにスマホ画面を見せて翻訳を依頼。ところが、そこには、男性へ向けられた心ない人種差別的な言葉が並んでいました。はたして、内容を理解した人々は、彼 にどうメッセージを伝えることができるのでしょうか? 仕掛人からの依頼に、多くの人が笑顔で翻訳を引き受けます。で

    心ないメッセージで苦しむ人がいる。SNSを利用した実験が伝える本当の意味とは? | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/15
    心ないメッセージで苦しむ人がいる。SNSを利用した実験が伝える本当の意味とは? 大事なことだね
  • 元・ANAトップCAが実践する、ストレスをためない「セルフコントロール術7つ」

    厳しい上司、考えの読めない後輩…。現代社会はストレスで溢れており、避けることはできません。とすれば、どのように付き合っていくのかが大事です。 じつは、私がトップCAとして活躍できた理由のひとつに、ストレスに負けないセルフコントロール術を知っていたことが挙げられます。ここでは、拙著『いつもうまくいく人の感情の整理術』から、その具体的な方法を紹介しましょう。 01. 不満や不安は 積極的に口に出す 日人はネガティブな感情を表に出すことを躊躇しがちです。しかし実は黙り込んでしまう方がよくありません。 あなたが黙ってしまうと、相手はあなたの心を全く読むことが出来ません。事態の対応策を考えているのか、それともただムッとしているのか。図りかねて身動きが取れなくなってしまいます。相手にとって、時間と労力の大きなロスです。 黙ってしまうくらいなら、不満や不安の理由を伝えてみましょう。相手はそれに対して何

    元・ANAトップCAが実践する、ストレスをためない「セルフコントロール術7つ」
    fclout
    fclout 2015/06/15
    元・ANAトップCAが実践する、ストレスをためない「セルフコントロール術8つ」 執着心を手放せば、絶対に、その隙間に「いいこと」がやってくるかぁ。
  • 「1泊用」の荷物を、カプセルのように、小さくまとめる仰天テク! | TABI LABO

    1泊用の荷物をコンパクトにまとめることって、意外と面倒だったりしませんか?ここで紹介する方法を使えば鞄の中で服がぐちゃぐちゃになる心配もなく、すっきりと洋服や下着を収納することができます。早速、そのやり方を紹介します。(動画は、記事の最下部にあります) まずはTシャツ、下着、下、歯ブラシといった、宿泊に必要な荷物を準備します。 Step1 : まずはこのようにTシャツを広げます。 Step2 : そして、たたんだ下着をTシャツの首元に置き、Step3 : Tシャツの袖を、内側にたたみます。反対側も同じようにすると…Step4 : このように、Tシャツで下着を覆う形になりました。Step5 : そして、下をTシャツの上部に置きます。つま先の部分を左側に置き、Tシャツの外にはみ出るようにします。(ここがポイント!) Step6 : そしてTシャツを巻き寿司のように、くるくると巻いていきま

    「1泊用」の荷物を、カプセルのように、小さくまとめる仰天テク! | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/15
    「1泊用」の荷物を、カプセルのように、小さくまとめる仰天テク! これすげぇぇ!出張のときに使お
  • 30歳までに答えられるようになっておきたい「30のするどい質問」

    とにかくやりたいことに突き進める20代。しかし、年齢を重ねるごとに解決するべき問題も増えてくるもの。 「Elite Daily」のライター、Lauren Martin氏が綴った記事には、30歳という人生の節目に向き合っておきたい質問が書かれています。つねに向き合っていたら疲れてしまうような内容ばかりですが、たまには自分の人生を整理してみるのもありかもしれません。 01. パートナーに 何を求める? できるだけ20代のうちに、パートナーになにを求めるのかを考えておきましょう。それがはっきりしていれば、30代は理想の相手を探すのみ。 02. これから先もずっと この人と一緒にいたい?今のパートナーへの不満、もしもどうにもならないのなら、次のパートナーを探してみては?人は簡単には変わらないし、変えようとするのはもっと難しい。そんなときは自分の考えを変えたほうが早いかも。 03. 何をしているとき

    30歳までに答えられるようになっておきたい「30のするどい質問」
    fclout
    fclout 2015/06/10
    30歳にまでに答えを見つけるべき「30の質問」。最高の人生を送るために・・・ これは、心に留めておきたい!前にも似たような記事があったけど、合わせて読んでみよう。
  • ビーチの近くで暮らす「9つのメリット」。健康的なライフスタイルには、科学的根拠もアリ! | TABI LABO

    女性ライター、Zainab Mudallal氏は、自身の生まれ育った経験と様々な科学的な観点から、なぜ海沿いで暮らしたほうがいいのかを「Elite Daily」に詳しく書いています。彼女によれば、海沿いで暮らす人々は、健康的な生活やリラックスする方法を自然と心得ているものなのだそう。 以下に彼女の記事を紹介しましょう! 私の子ども頃の記憶は、そのほとんどがビーチで過ごした時間だ。アブダビの島で育ち、太陽と波と砂浜から10分くらいのところに暮らしていた。 私にとってビーチは神聖な場所。夜中に友達と岩の上に座って、波のぶつかり合う姿を眺めては、波打ち際を走ったり、泳いだり。潮風の中で呼吸しながら、太陽を浴びて、寝転がってを読む。そんな思い出が私の18年間の生活を彩っている。そして、今年も夏がやってくる。 イギリスの環境心理学者Mathew White氏が行った調査によれば、人は海の見えるホ

    ビーチの近くで暮らす「9つのメリット」。健康的なライフスタイルには、科学的根拠もアリ! | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/07
    ビーチの近くで暮らす「9つのメリット」。健康的なライフスタイルには、科学的根拠もアリ! 住むならやっぱり海の近くがいい!ただし、日本海は除く
  • あなたが「本物のオトナ」である25のサイン | TABI LABO

    ひとくちに「精神年齢が高い」と言っても、その受ける印象は人それぞれだったりします。単に自分より大人な言動や行動をする人のことをこう呼んで、比較することから逃げたりしてませんか? 「mindbodygreen」から、自分の精神年齢をチェックできる、ライターKim Shand氏の記事をご紹介。3つ以上外してしまうようなら、要注意かも!? 成長する過程で当に重要なのは、自分を取り巻く人たちの精神年齢が高いか低いかを見分けるタイミングです。これが結構難しい。自分が成長していくのに、いつまでも子どもっぽい友人とばかりつるんでいては、楽しいけれどムダな時間を費やすことにも。だから、できるだけ精神年齢が「自分よりも高い」と感じる人との交流を、少しずつ増やしていくこと。 でも、まずは自分の精神レベルが分かっていないと、他人を評価するこもできません。ここに挙げた25の項目は、あなたが精神的に成熟してるかど

    あなたが「本物のオトナ」である25のサイン | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/07
    あなたが「本物のオトナ」である25のサイン まだまだ子供だったわ……。大人にならなきゃ。
  • 100歳現役ダンサーのしなやかな生き方。「日々変化しないなんて、死んでいるのと同じ」 | TABI LABO

    「すべては100歳から再び始まるのよ。日々、変化しないものなんて、死んでいるのと同じ」 これは、世界最高齢のダンサー兼コレオグラファー、アイリーン・クレイマー氏が100歳の誕生日を迎えて語った言葉です。彼女はいまもダンサーとして舞台にも立っています。 1914年、オーストラリア・シドニー郊外で生まれたクレイマー氏、若い頃はオペラ歌手を夢見ていたそう。 ある日、モダンダンスを目にした彼女。天女が降りてきたような麗しい踊りに衝撃が走ったと言います。 いても立ってもいられず、オーストラリア初のモダンダンスカンパニー「Madame Gertrud Bodenwieser」の門を叩いたのが22歳のとき。 以来、ニューヨーク、インド、パリ、ロンドン、ウエストバージニア・・・。旅するように転々と暮らしてきた彼女、100歳を前に故郷、オーストラリアに戻ってきました。 彼女の帰郷を祝福する取材に対し、「ただ

    100歳現役ダンサーのしなやかな生き方。「日々変化しないなんて、死んでいるのと同じ」 | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/06
    100歳現役ダンサーのしなやかな生き方。「日々変化しないなんて、死んでいるのと同じ」 すごい深いこと言うなぁ。確かにクリエイティブな毎日を生きていれば老いることもなさそう。
  • 「なんで、あんな20代を過ごしたんだろう…」と後悔しない方法

    若くてエネルギッシュな20代。勢いにまかせて、ときには理性を失った決断をして取り返しのつかない失敗をすることも…。もちろん「失敗を糧にする」ことは大事ですが、その失敗のせいで後々の人生が苦しくならないように気をつけたいものです。 そんなあなたに紹介したいのが、「Elite Daily」のライターPreston Waters氏のこの記事。30代の人は自分の20代を振り返りながら。また20代の人は最高の30代をむかえるために読んでみてください。 楽な道を選び、お金のためだけに働くことはやめて、未来の自分のために働きましょう。お金を貯め続けて、どうしたいのですか?賞賛が欲しい?それとも豪邸に住みたい?お金だけでは、幸せになることはできないとすぐに気づくはず。 20代は、たとえ得られるお金が少なくても、自分の成長につながる道を選びましょう。そうすればお金はいつでも稼げる力が身につきます。

    「なんで、あんな20代を過ごしたんだろう…」と後悔しない方法
    fclout
    fclout 2015/06/05
    20代でやってはいけない「20のコト」!最高の30代をむかえるために・・・ | TABI LABO これは絶対に熟読する!今週中に! そして実践する!
  • 人生に必要なのは、旅とオムレツ。米の有名作家が若者に贈る「21の名言」 | TABI LABO

    アメリカの有名作家アンソニー・ボーディンさん。 作家であり、シェフでもある彼の著書には『シェフの災難』、『キッチン・コンフィデンシャル』などがあります。世界を訪問し、どんな料理を楽しめばいいか紹介する『アンソニーの世界弾丸ツアー』という料理と旅の番組にも出演しています。そんな彼が、と旅と人生についてのアドバイスが、話題になっています。 「アンソニーの名言から学べる21のこと」を「Thought Catalog」のKoty Neelis氏がまとめているので、その内容を紹介します。 Reference : 10 Corso Como Reference : Peabody Awards 01. とにかく 世界をまわろう もし君が、健康な若者ならできるだけ旅しよう。それも、世界中をね。ときには、床で寝る必要もあるかもしれない。世界の人が、どんな生活をして何をべているのか、たくさん知識

    人生に必要なのは、旅とオムレツ。米の有名作家が若者に贈る「21の名言」 | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/05
    人生に必要なのは、旅とオムレツ。米の有名作家が若者に贈る「21の名言」 オムレツってのはよくわかんないけど、旅はしてみてみたいなぁ
  • あなたの人生をダメにする「9種類の人間」 | TABI LABO

    人生は1度きり。だからこそ、夢や目標にチャレンジすることで「満足できる人生」、そして笑顔が絶えない「楽しい人生」を送りたいですよね。 あなたの周りはきっと、あなたの人生をサポートしてくれる家族、恋人、友達で溢れかえっているはずです。しかし、中にはあなたの人生をダメにする人も・・・。 知っていて損のない、できれば避けたい人の9の特徴とは? 01. 夢を否定してくる人 あなたが自分らしくいること、自信を持って決断すること、迅速に行動することの邪魔をする人は、要注意。 夢の実現が不可能であるように思わせる彼らは、あなたのやる気を損なわせます。 02. ムリヤリ提案してくる人 望んでいない考えや感情、出会い、記憶をあなたの生活にもたらす人はいませんか?このような人は、あなたの自己認識力 (=自分の感情を把握する力) を低下させます。 03. 理想を遠ざける人 あなたが強く望むことや、あなたに

    あなたの人生をダメにする「9種類の人間」 | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/04
    あなたの人生をダメにする「9種類の人間」 こういう人はね、遠ざけたいね
  • 18歳の若者の「海洋ゴミ回収プロジェクト」が、対馬から始動! | TABI LABO

    2012年当時、まだ18歳だったBoyan Slat氏は、高校生の時に着想を得た海洋ゴミ回収システム「The Ocean Cleanup Array」を「TEDxDelft 2012」で紹介した。その後、翌年には格的にプロジェクトの開始を発表、クラウドファンディングで投資を募り、19歳の若さで200万ドルもの資金を集め話題を呼んだ。 彼の構想はテストを重ねて着々と進行しており、21歳となった今、2016年の運用開始を発表した。驚くことに設置される場所は「対馬」だそうだ。 システムは驚くほどシンプル。プラスチックのほとんどは水面を浮遊しているため、海流によって運ばれてくるゴミを棒状の「浮き」で収集する。ゴミは自然とV字の中心部の塔に集まり格納される。可動に必要なエネルギーは太陽光と海流から賄うことができるそうだ。 網を利用していないため、海洋生物を傷つけない。さらに、集まったゴミは回収後に

    18歳の若者の「海洋ゴミ回収プロジェクト」が、対馬から始動! | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/04
    18歳の若者が開発したシステムで、世界の海洋ゴミを大掃除!プロジェクトは対馬から始動!? 若い人がこういう考えを持ってると励まされるの。
  • 「もしも、一つだけ願いが叶うとしたら?」がん患者と健康な人に、同じ質問をした結果・・・

    「もしも一つだけ願いが叶うとしたら?」 これは、ある社会実験で使われた質問です。 壁で区切られた部屋に二人が座り、同じ質問に答えてもらいます。お互いにどういう人が隣に座っているかはわかりません。ただし、左側に座っている人はガンを患っている人です。 その答えの違いが、世界中で話題になっているのです。ここからは、2つの質問とそれを受けた回答を紹介していきます。 質問1 「もしも一つだけ願いが叶うとしたら、何をお願いしますか?」 最初に答えるのは、右側に座っている健康な人たちです。 ギリシャの島を旅行したい!サハラ砂漠を旅したい。ゲームを作る会社を起業したい。試験に合格したい。主に、仕事や旅に関する欲求が強いようです。しかし、左側に座っている人たちは違います。 4人の子どもたちには、幸せな生活を送ってほしい。この世にあるすべての病気の治し方が、発見されること。一度だけでもいい。自分の足で歩いてみ

    「もしも、一つだけ願いが叶うとしたら?」がん患者と健康な人に、同じ質問をした結果・・・
    fclout
    fclout 2015/06/04
    「もしも、一つだけ願いが叶うとしたら?」がん患者と健康な人に、同じ質問をした結果・・・ もしかしたら一番大切なことを忘れてるかもしれない。
  • 「たった一言」で1日が劇的に変わる!朝に言いたい10のコトバ | TABI LABO

    あのスティーブ・ジョブスも行っていたとされる、セルフトーキング。 “If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?” もし今日が人生最後の日なら、今日やろうとしていることは、当に自分がやりたいことだろうか? と朝起きたら鏡の前で自分に問いかけていたそうだ。 海外でも話題になっている、毎朝自分で言いたい10のコトバ。早速、実践してみてはいかがだろうか? ■「今日◯◯だけは必ず達成する」 どんなに小さなことでもいいので、一日の始まりに自分が達成すべきことを掲げよう。声に出すことでより明確にわかり、実現しやすくなるはずだ。 ■「人生にリハーサルはない」 これは米国の漫画家、アシュレイ・ブリリアントの言葉。今、この時点で出来る限りのパフォーマンスをしようという心がけが大事

    「たった一言」で1日が劇的に変わる!朝に言いたい10のコトバ | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/06/02
    「たった一言」で1日が劇的に変わる!朝に言いたい10のコトバ 朝の気持ち作り大事!
  • 6時間以下なら、徹夜と同じ!?睡眠時間と作業効率の関係

    「6時間以下の睡眠を毎日続けているのであれば、あなたの精神と身体能力は、2日間徹夜した状態と同じ程度まで低下しているかもしれない…」。 ここで紹介するのは「Elite Daily」に掲載された、より詳しい「睡眠」についての記事。寝不足のレベルに応じて、どの程度パフォーマンスに影響が出たのかを計測したものです。 ペンシルベニア大学とワシントン州立大学で行われた実験では、1日平均7~8時間睡眠をとる健康な男女を48名集め、4つのグループに分けた。1組目は3日間眠らずに過ごしてもらい、それ以外に関しては、4・6・8時間とそれぞれ決まった睡眠時間をとって生活してもらった。 彼らの心身の状態を2週間にわたり記録したところ、睡眠不足になる具体的な時間がどれくらいなのかがわかった。 調査の結果、8時間しっかり睡眠をとった人々は、実験の14日間、認知機能・注意力・運動神経ともに全く低下しなかった。一方で、

    6時間以下なら、徹夜と同じ!?睡眠時間と作業効率の関係
    fclout
    fclout 2015/05/31
    6時間以下なら、徹夜と同じ!?睡眠時間と作業効率の関係 徹夜と同じは言い過ぎ。 それにしても、今度引っ越すときは絶対寝室があるとこにする!そしてふっかふかのベッドを買う!
  • 後悔のない人生に必要な13のこと。「若い時の私に伝えておきたかった・・・」 | TABI LABO

    人生は、選択の連続である」とはシェイクスピアの言葉。 時に人は間違った選択をして後悔することもあります。でも、年齢を重ね、半生を振り返った時に、後悔ばかりでは悲しすぎる…。 「Elite Daily」のライターLena Oh氏が綴った「将来後悔しないために、若かった私に伝えたいこと」を紹介します。 人生は矛盾だらけだと、大人になった今、痛感します。小さいころは早く大人になりたかったけど、今では「大きくなんてならなければよかったのに」と思っています。 20代のころは、たくさんの経験をしました。間違いもたくさんしたし、それに伴って後悔も…。ここに挙げるのは、あの頃に戻って、若い自分に教えてあげたいことです。 01. いちいち悲しまない 人との出会いや別れは当然 アルバムをめくると思い出す、昔の同僚や友だちにクラスメートたち。中には離れてせいせいしたと思う人もいれば、「今どうしているの

    後悔のない人生に必要な13のこと。「若い時の私に伝えておきたかった・・・」 | TABI LABO
    fclout
    fclout 2015/05/30
    後悔のない人生に必要な13のこと。「若い時の私に伝えておきたかった・・・」 これも後でじっくり読みたい!
  • 感情をコントロールできる人が、絶対にしない15のコト「感情はコントロールできる!」 | TABI LABO

    イライラや怒り、緊張と言った感情は、人間なら誰でも持っているもの。感情から逃れることはできないが、上手く処理して付き合っていくことは可能です。 「Elite Daily」でライターのPaul Hudson氏は感情をコントロールできれば、精神的な強さを身につけることができると紹介しています。日常の中でストレスが多いビジネスマンは、特に必見の内容です。 私たちは日々、何かしらの感情で動いています。心とカラダは密接に結びついていて、何かをやりたいとか、またはやりたくないといった感情を元に動いています。 感情は私たちをあらゆる方向へ導いてくれる、コンパスのようなもの。そして時に間違った方向にさえも導いてしまいます。 01. 何かにつけて 人の注目を集めたがる 感情をコントロールできる人たちは「まわりに注目して欲しい」と望みません。他人からの注目を必要とする人は、そうすることでしか自分の価値

    感情をコントロールできる人が、絶対にしない15のコト「感情はコントロールできる!」 | TABI LABO