タグ

2chとwebに関するfellowsのブックマーク (8)

  • WEB業界ろくろ回しすぎワロタ:ハムスター速報

    WEB業界ろくろ回しすぎワロタ Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:10:45.37 ID:7Ypmi5aA0 ワロタwww http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002087 http://techwave.jp/archives/51661487.html 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:14:28.77 ID:6P3lerb30 ほんとうだwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:15:44.56 ID:oslC5T9FO クッソワロタwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    fellows
    fellows 2012/03/18
    ラムズフェルドが電撃撃ってるのと似たようなもんだろ
  • 2ちゃんねる型掲示板「megabbs」閉鎖 8年半、「無法化」のため

    2000年6月の開設以来、約8年半続いた2ちゃんねる2ch)型掲示板サイト「megabbs」(メガビ)が11月4日に閉鎖された。「管理負担増と管理不足による無法化」のため閉鎖を決めたという。メガビのトップページで閉鎖の理由などを説明している。 メガビは2chのようなスレッドフロート型掲示板。管理人で開設者の「弐ch編者」さんは、開設当時を「2chの全板にスレッドを立てて宣伝したのもいい思い出」と振り返る。 だが「特に捜査関係機関からの捜査協力依頼が頻発し、意欲がないにも関わらず、一定の時間を割くことを余儀なくされていたこと」が主因で閉鎖を決めた。「捜査関係依頼はほぼ100%学校関係」という(「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態)。 「子どもがそろそろインターネットを知る年頃になってきており、親としてこの管理不足のサイトを胸を張って紹介できるものではなくなっていた」とも語っている。

    2ちゃんねる型掲示板「megabbs」閉鎖 8年半、「無法化」のため
    fellows
    fellows 2008/11/05
    弐編くん子持ち…!いまものすごく衝撃を受けている。
  • ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」

    11月14日夜、2ちゃんねる管理人の西村博之氏が、Web2.0の提唱者であるTim O'Reilly氏と初めて顔を合わせた。 Web2.0 EXPOを前日に控えたこの日、IT・コンテンツ産業の発展を目指す「Venture BEAT Project」イベントが都内で開催された。そこにゲストとして招かれていたのが西村氏と、10年ぶりに来日したO'Reilly氏だった。2人はすぐにうち解け、ゆっくりと語り合った。 “Return of the Web” 西村氏:Web 2.0という言葉を作り出したのは3年前? O'Reilly氏:2003年に最初のアイデアを話し始め、2004年からWeb 2.0カンファレンスを始めた。Web 2.0に関する記事を書いたのは2005年。でもWeb2.0という概念について考え始めたのは10年前くらいから。そのときは違う名前だったけどね。 1997年にオープンソースに

    ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」
    fellows
    fellows 2007/11/15
    見出しみて噴いた。絵ヅラ見て爆笑。本文今からよむ。
  • 東京kittyアンテナ(@w荒:2ちゃんねる、はてなにも追い込まれる(@w荒

    をいをい(@wぷ はてながトラフィック・ランクで2chを追撃している(‘w‘) mixiやはてなは、いわゆるGoogleモデルを採用している。 つまり、プラットフォームだけ提供して メディア形成権能をユーザーに与えるやり方だ(@w荒 2chはサーバ型掲示板で、 ニュース系の板ではスレッドを立てるのに記者制度があったり 運営スタッフが不要なプレゼンスを見せて 利用者のイニシアチブを抑えている(@w荒 2chは、かなり統制度は強く、 むしろ古いタイプのメディアと言える(@w荒 そういった新しいモデルと古いモデルの差というのが ここに来て出てきたようだ(@w荒 ページビューだとこうなる(@wぷ 既に一回抜かされてるぢゃん(@wぷ ちなみにページビューで2chとmixiを比べるとこうなる(@wぷ なお、この問題はmixiのコミュニティ

    fellows
    fellows 2006/02/24
    はいはいalexaalexa
  • 不適切な発言 - VIPPER麻雀Wiki

    2008-08-29 update 2008-05-06 参加者 2008-02-13 yogatempest 2007-10-28 FrontPage 2007-05-27 とぜりら 2007-05-02 げろせら 2007-04-30 テシェイラ 2007-04-27 東レ 京セラ 2007-04-22 げりせら 2007-04-21 とりちぇら 2007-04-20 らせりと 2007-04-16 どリせら 2007-04-06 都理世羅 2007-03-30 とリせら あ 会える アダルト アナル(※全角のみ) イメージクラブ イメクラ(※全角のみ) 淫 陰毛 エロス!! 援交 援助交際 犯す 大人のおもちゃ オナニー、おなにー か 姦 顔射 消えてくだ 巨乳 亀頭 クリトリス、くりとりす 殺し、殺す、殺せ、殺そ (※ご主人様→主人様で登録) コンドーム、こんどーむ さ ザーメン(

    fellows
    fellows 2006/02/16
    是非参考にしていきたいと思います
  • altered image(z) : 2005AMショウいってきたよ モナーがいっぱいの巻

    2005.9.423:41 2005AMショウいってきたよ モナーがいっぱいの巻 カテゴリevent (画像をクリックするとでっかい画像が表示されます) 年々ゲームの方のパワーダウンが悲しい限りのAMショウですが、ことプライズに関しては「いろんな意味で最新」なのが楽しいところ。 なんといっても今回は「モナーが踊るフラッシュ」でお馴染みの「恋のマイヤヒー」。 さすがにモナーではまずいのか、「のまネコ」というキャラクターでプライズ化されてました。 追記:撮影したのはタイトーのブースです。 このブースの上には大型モニターが設置してあって、延々と「恋のマイヤヒー」を流してて、見てるお客さんもコアな人たち以外にも普通の家族連れにも人気があったよ。他の版権モノのプライズは人がまばらなのに、ここだけはいつも人垣ができてたし。 (ただ、一部はTV版「電車男」にでてくるアキバ系の人が踊り狂ってましたが) こ

    fellows
    fellows 2005/09/07
    はいはい問題問題
  • 続「2ちゃんねるの時代は終わった」: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    ネットの一部でお騒がせしてしまったコラムの後日談であると同時に、 今年相次いでが出た注目の研究者たちのネットや日社会についての議論を見る ●ネタになればなんでもいい? 昨年の暮れ、この欄で、「2ちゃんねるの時代は終わった」というタイトルで、グローバル・コミュニケーション・センターの研究会の議論を紹介したら、当の2ちゃんねるなどでちょっとした騒ぎになった。「2ちゃんねる嫌い」の人たちによる「2ちゃんねる たたき」の議論と見られて反発を呼んだようだ。 この研究会での議論は、2ちゃんねるを誹謗するのが目的でも、ましてや2ちゃんねるが好きか嫌いかはまったく関係なく、2ちゃんねるがかつてほどのパワーがなくなったということでしかなかったのだが、「2ちゃんねるの時代は終わった」というこのコラムのタイトルのせいもあってか、そういう雰囲気が生まれてしまったようだ。 しかし、この討議に加わった研究者たち

    fellows
    fellows 2005/08/06
    ニッチ化してメジャーに飲み込まれ泡と消えていく / 「場」への愛(空気嫁という名の恋人)共犯関係
  • 【日記】2chが『電車男』に飲み込まれる日 - Atahualpa

    ちょっと前に話題になってた「2ちゃんねる終焉論」。僕の知る限りでは、昨年末の北田暁大の「2ちゃんねるの時代は終わった」という発言が発端で、その後、「ガ島通信」の中の人による日経の連載「メディア崩壊の現場を歩く」の、「2ちゃんねるの終わりとブログの今後」というエントリーが、2chやブログ界隈で議論を巻き起こしていたように記憶している。 現役2ちゃんねらーである僕としては、「2chの終わり?ケッ(゚⊿゚)!何言ってやがる、まだ始まってもいねーよ!」という気持ちでいっぱいなのだが、どうも最近の2chを見るにつけ、そうも言ってられなくなってきたような……。 「メディア崩壊の現場を歩く」では「2ちゃんねるの終わりとブログの今後」で、「2chはオルタナティブなメディアになりきれなかった」とし、その原因として、リアル世界へのアプローチの失敗を挙げている。「マトリックスオフ」「うまい棒を持って選挙に行こう

    【日記】2chが『電車男』に飲み込まれる日 - Atahualpa
    fellows
    fellows 2005/07/30
    テレビが2chを逆に殺す。
  • 1