2017年も残すところあとわずか。今年の大型IT投資として注目されるのが、コンビニエンスストア大手3社のPOS(販売時点情報管理)レジ刷新である。 ファミリーマートが2017年7月から、セブン-イレブン・ジャパンが10月から、ローソンが11月から順次レジの置き換えを進めている。店頭で変化に気づいた人もいるかもしれない。
サイバーエージェントはゲームをプレーしている様子を解説するインターネット動画の製作受託サービスを始める。「実況」と呼ぶゲーム解説動画の製作と配信で人気を博している「実況主」と呼ぶ利用者200人を組織。ゲーム企業から受託した新作ゲームの実況動画を製作し、動画投稿サイト「YouTube」などで配信する。人気分野として消費者に定着した実況動画を通じ、ゲーム企業のマーケティングを支援する。 サービス名称は「PLAY CLIP(プレイクリップ)」。連結子会社で、ネット動画の製作やPR事業を手がける渋谷クリップクリエイトを通じて6日から提供を始める。 ゲームをプレーしている画面や自身の様子をYouTubeや「ニコニコ生放送」で配信する、「実況」と呼ぶネット動画が人気を集めている。渋谷クリップクリエイトは人気の高い実況者を約200人組織。ゲーム企業の要望に応じて実況者を選び、新作ゲームなどの実況動画を製
岩田 聡 氏(任天堂 取締役社長) <上> できるかどうかはやってみないと分からないし、もっと言えば運なのです JTNインタビューの初回を飾るのは、任天堂 取締役社長 岩田 聡氏である。これからのエレクトロニクス技術者に必要なものは、「知的好奇心」だとし、「新しいことを覚えることを面白いと感じない技術者が,世の中で必要とされるものを生み出せるはずがない」と説く。長時間にわたったインタビューを3回に分けて掲載する。今回は、その第1回である。聞き手は、日経エレクトロニクス編集長 田野倉 保雄(当時の役職)と道本 健二。 ─DSやWiiの成功は,岩田さんが社長に就任して掲げた「ゲーム人口の拡大」というスローガンに負う部分が大きいと思います。このスローガンは,社長就任前から考えていたものでしょうか。 社長に就任した瞬間から考えていたわけではありません。最初から分かっていたと言えればカッコいいけれど
音楽再生にこだわった「E7 シリーズ」。スライド式のiPhone/iPod用DockにiPhoneを接続する。iPhone 4にも対応している。 オンキヨーは2010年10月26日、iPhone/iPod用のDockを搭載したディスプレイ一体型パソコン「E7 シリーズ」3モデルを発表した。オンキヨーのパソコン製品取扱店で販売する。 E7 シリーズは、「E715A9B」「E715A7B」「E715A7」の3モデルで、本体にスライド式のiPhone/iPod用Dockを搭載している。パソコン本体の電源がオフのときでも、iPhone/iPodの充電や音楽再生が可能。高級スピーカーのウーファー振動板と同等の、口径円形10cm相当の振動板面積を持つスピーカーユニットを搭載し、iPhone/iPodに入れた音楽を迫力のあるサウンドで再生できる。また、iTunes 9を付属し、データの同期も簡単だ。その
インターネットのアドレスなどを管理する国際団体ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は,日本時間の2008年6月27日,ドメイン名の命名方法の大幅な改正案を承認したと発表した。 この改正案は,パリで6月22~26日(現地時間)に開催されたICANNの国際会議で承認されたもの。ICANNはこの改正案について,「インターネットが始まってからの40年間で最大」と表現している。 この改正案はインターネットのアドレス体系の広範囲に渡るが,最も影響が大きいのは,国によらずに利用できるトップ・レベル・ドメイン(gTLD)を自由に選択できるようになったことである。 現在,gTLDとして利用できるのは,「com」,「org」,「info」といった21種類だけ。これに対し,今回承認された改正案では,新しいドメイン名を申請者自身が自由
マイクロソフトがWindows Vista用に開発した新フォント「メイリオ」が,Windows XPでも無料で利用できることが分かった。同社が12月14日に公開を始めた無料の開発ツール「Visual Studio 2008 Express Edition」をWindows XPにインストールすると,メイリオも併せてインストールされる。 メイリオはWindows Vista用に同社が新規に開発した日本語ClearTypeフォントで,「JIS X 0213:2004」の字形に対応している。これまでもWindows Vistaに搭載されているメイリオ・フォントのファイルをXPにコピーすればフォント自体は利用できたが,ライセンス上の問題があった。今回,マイクロソフトが無料で公開する開発ツールにメイリオが同こんされたことで,XPでもメイリオが正式に利用可能になった。メイリオが同こんされることで,XP
2007年10月2日から6日まで開催されているCEATEC JAPAN 2007で,東芝がCell BE(Broadband Engine)上でRubyを使った次世代家電プラットフォームのデモを展示している。家電向けの,音楽や映像などを扱うユーザー・インタフェースをRubyで開発した。 Cell BEはPLAYSTATION3に搭載されているプロセッサ。RubyはWebアプリケーションを中心にビジネスでの採用が広がっているが,家電のような組み込みシステムに使用した例は珍しい。 デモは,Cell向けソフトウエア開発環境である「Cellリファレンス開発プラットフォーム」上で,Linux上でRubyからグラフィックス・ライブラリcairoとグラフィックスAPIのDirectFBを使い開発されている。ほとんどの画面描画や操作をRuby経由で行ったという。Rubyからcairoを使用するためのライブ
米Microsoftは米国時間7月5日に,同社のビデオ・ゲーム機「Xbox 360」の不具合に関する対応を発表した。ハードウエアの故障を意味する赤ランプ3個が点滅した同ゲーム機を無償で修理および交換する。その際,保証期間を購入日より3年間に延長する。 同社は,「容認しがたい台数」の修理が発生したため,考えられる全般的なハードウエア不具合の原因を調査した結果,多数の問題を特定したという。すでに改良を加えており,既存および新規ユーザーに対する保証ポリシーを改訂する。 「赤ランプ3個点滅」の症状が起こったXbox 360については,購入日から3年以内であれば,Microsoftが修理あるいは交換費用(送料も含む)を負担する。すでに同症状に関して修理費などを支払ったユーザーに対しては,払い戻しを行う。 なおこの処理により,同社は2007会計年度第4四半期(2007年4~6月)の決算に10億5000
携帯電話/PHSの契約数がついに1億を突破した。電気通信事業者協会(TCA)が毎月発表している契約数の統計によると,2007年1月末に携帯電話が9531万5200契約,PHSが490万9300契約となった。この合計は1億22万4500契約となり,移動体通信サービスが始まって以来,初めての1億契約に到達した。 8年前の1999年1月末には,携帯電話の契約数は約4000万,PHSが600万弱で,合計4600万契約を少し下回っていた。その直後,99年2月にNTTドコモがiモードのサービスを開始し,「話すケータイから使うケータイへ」のキャッチフレーズとともに,携帯電話が各種サービスの窓口になる先駆けとなった。最近では伸びが鈍化しているとはいえ,8年で契約数は倍増し,国民の人口にもかなり近づいてきたことになる。 機能とサービスが需要を生み出してきた この8年の間に,携帯電話はWebブラウザやメール機
KDDIは12月17日、携帯電話サービス「au」における番号ポータビリティ(MNP)の受け付けを午後3時53分に停止した。トラブルの原因は、「年末の週末で、MNPの受け付けが想定していた処理量を上回った」(広報)こと。システムの不具合ではないという。 具体的には、MNPのサーバーに短時間に処理が集中し、受け付けできないオーダーが多数発生。結果として、MNP用の端末から再オーダーのリトライが急増し、MNPのサーバーの処理が極端に滞り始めたため、MNPの受付を停止した。 今回のトラブルで、auから他の携帯電話会社への転出と、他社からauへの転入の両方の処理ができなくなった。午後4時37分に再開したものの、午後4時57分に再度停止し、午後10時の終了時間まで回復しなかった。 同社は、「顧客に多大なご迷惑をお掛けして申し訳ない」(広報)とした上で、再発防止に向け、17日深夜から18日未明にかけて対
最近マスコミでは,日本と北米で発売されたソニー「PlayStation 3」や,北米で発売された任天堂「Wii」の話題がにぎわっているが,これら次世代ゲーム機を冷ややかな目で見るユーザーも多いようだ。曰く「これ以上グラフィックスが綺麗になってもゲームは面白くならない」「据え置き型よりも携帯型ゲーム機の方が有望」--実は記者も,そう思っていたユーザーの1人である。 記者の次世代ゲーム機に対する失望は,9月に開催された「東京ゲームショウ 2006」で最大限まで高まった。東京ゲームショウ直前の9月20日,先陣を切ってまずマイクロソフトが東京・渋谷でXbox 360の新作お披露目会を開催したのだが,記者はそこで何とも言えない違和感を味わった。 「ハイデフ」(High Definition,高精細の略)を宣伝文句に売り出したXbox 360だけに,そこで披露された新作ゲームも高精細グラフィックスを強
図1 今まで軽かった折りたたみ椅子の重さが,明日の抽選へのプレッシャーとともに左手にのしかかる。(撮影:筆者友人のH氏) 「じゃあ,今日から並んでもらおうか」(Eデスク)――ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション 3」(PS3)発売まで3週間を切った10月下旬。一部の店舗やオンライン・ショップが発売日出荷分の予約を締め切るなか,日経エレクトロニクス編集部の分解班はいまだ入手にメドが立たない状況に焦りを感じていた。もはや恒例となったあの記事を期待されている。読者の方のために,なんとしても発売日に入手しなくてはならない。 電話をかけまくる しかし,現実は甘くない。Eデスクのひとことに肝を冷やした私は,量販店に行列して購入する以外の方法も検討し始める。しかし他の仕事に追われ,購入方法を考え始めたのは帰宅後の疲れを癒す湯船の中。「オンライン予約は難しくてもあの大手レンタル店な
ソフトバンクモバイルは,10月23日に発表した(関連記事)音声定額サービス「ゴールドプラン」の利用条件や詳細を公開した。 ゴールドプランでの実際の負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円で利用できるが,その後は月額が5000円前後となることが,同社広報への取材により明らかになった。契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスの「Yahoo!ケータイ」などを利用しない場合で4905円,利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。*付加サービスを後日解約することも可能で,その場合は月額2880円で利用できる。 これは,ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となるためだ。具体的には,(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円~4410円),(2)「スーパー安心パック」(月額498円),(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「
Webプログラミングは,プロはもちろんアマチュアのプログラマの間でも,もはや欠かせない開発ジャンルの一つです。しかし,書籍や雑誌の解説記事のほとんどが,データベースがどうとか,サーバーサイドがどうとか,どうしてもディープな方向に進んでしまう傾向にあります。もちろん,それはそれで大切なことなんですが,いったい何割の人が,その技術を“自分の”ホームページに使っているでしょう。 最近話題の「リッチ・コンテンツ」にしても同様です。例えばFlash。たしかにActionScriptというスクリプト言語を使えば,動く,鳴る,つながると,いいこと尽くめです。でも,いかんせん「Macromedia Flash MX 2004を買ってきてね」とあっては,皆がみな使えるわけではありません。 Part1でも解説があったようにblog(ブログ)の認知度が上がり,利用率も増えて,プロバイダからの提供体制も整ってきて
ソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)は,今週から第3世代携帯電話の電波強度を増幅させるための“ホーム・アンテナ”を無償貸与することを明らかにした。ユーザーの自宅内などで,電波が入りづらい状況を改善して“つながる”場所を増やすことが目的である。既に一部店頭ではユーザーからの申告によってホーム・アンテナの貸与サービスを開始していたが,「これまではプレ・サービスの位置付け」(ソフトバンクモバイル)だった。貸与の申し込みは2007年3月末まで,もしくはホーム・アンテナの台数が20万台に達した時点で締め切られる。 ソフトバンクモバイルが提供するホーム・アンテナは,「屋外の電波を増幅する小型の無線基地局」(同社)であり,宅外と宅内の両方に機器を設置する。設置場所はユーザー宅の電波環境次第だが,一戸建てと集合住宅の両方を対象とする。ただし,「電波法上,資格者が工事をする必要がある」(同社)ため,ユーザ
ソフトバンクモバイルは10月13日,契約した期間に応じて基本使用料を割り引く長期利用割引サービス「ハッピーボーナス」と「年間割引」を,ユーザーの希望があれば受け付けるよう販売店に対して10月12日に周知したと明らかにした。 同社は,10月1日に長期利用割引サービスを「スーパーボーナス」に一本化。ハッピーボーナスと年間割引の新規受付を停止するとしていた(関連記事)。だがソフトバンクモバイルによると,「10月1日以降はハッピーボーナスおよび年間割引への加入を基本的に断る方針だったが,約款上はサービスを継続している。ユーザーからの希望があれば,ハッピーボーナスと年間割引の加入を受け付ける」という。 ソフトバンクモバイルは「10月1日以降,ショップなどでハッピーボーナスや年間割引への加入を断ったケースがあった。そのため,10月12日に周知徹底した」と経緯を説明した。
「PlayStation 3用のゲームを開発しているプログラマの中には,Cellをダメなアーキテクチャと評している人もいるようですね」---先日ゲーム関連の仕事に携わるA氏と飲んだときにこんな話が出た。多くのメディアで賞賛してばかりのCellプロセッサについてこんな発言が出るとは思っていなかった記者は少々驚いた。 Cellは,IBM,ソニー,ソニー・コンピュータエンタテインメント,東芝が開発したプロセッサで,PlayStation 3の心臓部となる。1個のPowerアーキテクチャ・ベースの汎用コアと8個のSPE(Synergistic Processor Element)と呼ぶ浮動小数点ベクトル演算コアを搭載したマルチコア・プロセッサである。 マルチコアとは言うものの,CellはインテルのCore 2 Duoなどのマルチコア・プロセッサとメモリーの扱い方がかなり異なる。Cellが搭載する8
正直に白状する。どうもここ1~2年のインターネットの動きがしっくりこなかった。 検索サービスの米グーグルが世の中を変えるとの論調が瞬く間に広がったり,個人の間でブログのユーザーが爆発的に増えたり,mixi,GREE,はてな,オウケイウェイヴなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)なるものが急速に利用者を増やしたりといった現象だ。 よく分からないものが社会に評価されて広がっていく様を横目で見ながら,はやりの「1.0と2.0」の対比で言えば,「こりゃ“記者1.0”には理解できない“2.0世界”が来てしまったか」との思いにとらわれもした。 何も売っていないのにもうかるなんて 記者が違和感を覚えた一つの要因は,こうした企業のビジネスモデルが直感的に理解しにくいことである。グーグルもmixiもはてなも,モノやサービスを売っているわけではない。サービスは提供していても,無料で使えるので,
まだまだ広がるIoTセンサー市場。センサーの活用・開発に必要な全情報を網羅。 より価値の高いデータをどう生み出すか。 ユーザーの選定理由・満足度調査から市場規模予測、世界の技術動向まで、 IoTセンサーの選定や開発、事業構想に必要な情報を一冊に凝縮しました。 詳細とお申し込みはこちら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く