タグ

2016年5月29日のブックマーク (3件)

  • 「本読まない政治家ばかり」 国会の本屋「五車堂書房」おやじの嘆き

    「最近の政治家、読んだふりしてスマホ」 代、月500万円の人も 「最近はね、田中角栄ブーム」 日々、激しい論戦が交わされる国会議事堂。その片隅に、「五車堂書房」という小さな屋さんがあります。50平方メートルほどの店内に、およそ1万5千冊の品ぞろえ。半世紀にわたってこの店を守り、永田町の移り変わりを見てきたのが、店主の幡場益(はたば・すすむ)さん(75)です。国会議員や秘書、政府の職員らに愛される「五車堂のおやじ」に、ずばり大成するための読書術、聞いてみました。(朝日新聞東京政治部・笹川翔平) 「人間ね、を読まなくちゃしょうがない」 ――店内に「親父の小言」という紙が貼ってあって、「書物を多く読め」のところに赤線が引いてありますね。なぜ、を読むことが大事なんでしょうか。 いちばん基礎だってことでしょうねえ。何やるったって、生きていく上での基礎でしょう、読むということは。いろいろ知

    「本読まない政治家ばかり」 国会の本屋「五車堂書房」おやじの嘆き
  • 「電書バト」電子コミック11円セールで売上総額3億円超の衝撃とAmazonのエブリデーロープライス戦略

    電書バトキャンペーン!!2016年2月 楽天kobo スペシャルプライスセール!!! – お知らせ|漫画onWeb 漫画家・佐藤秀峰さんの運営する電子取次サービス「電書バト」が仕掛けた電子コミック11円キャンペーンで、売上総額が3億円を突破したという発表がありました。これがどういうカラクリだったのかを、公開されている情報から想像してみます。 最初にお断りしておきますが、あくまで公開情報からの「想像」です。佐藤秀峰さんに取材したわけではないので、間違っているかもしれません。ただ、恐らくそんなズレた想像ではないという確信もあります。 事実:公式のキャンペーンは楽天Koboだけで行われた 佐藤秀峰さんの「マンガonウェブ」で、2月3日にセールのお知らせ記事が公開されました。それが「電書バトキャンペーン!!2016年2月 楽天kobo スペシャルプライスセール!!!」です。記事アーカイブには、他の

    「電書バト」電子コミック11円セールで売上総額3億円超の衝撃とAmazonのエブリデーロープライス戦略
  • 明治時代から、納本制度による収集が始まった昭和23年以前に毎年刊行された資料(一般に流通している図書... | レファレンス協同データベース

    明治時代から、納制度による収集が始まった昭和23年以前に毎年刊行された資料(一般に流通している図書)の何割程度を国立国会図書館で所蔵しているのかを調べたい。どのような方法があるか。 国立国会図書館の前身である帝国図書館時代は、出版法(明治26年法律第15号)などにより検閲のため内務省に納入された図書のうち、1部が帝国図書館に交付されていました。 明治期から昭和戦前期までの納率について、断続的にではありますが調査したものとして、資料1があります。 ただし、帝国図書館時代の納制度や納事情について論じた資料2から5までによれば、内務省に納入されていなかった出版物があること、帝国図書館でも交付されたもののうち一部を廃棄していたことなどが明らかにされています。 なお、国立国会図書館の前身である東京書籍館から国立図書館までの統計をまとめたものとして資料6があります。ただし、一年度に受け入れた資

    明治時代から、納本制度による収集が始まった昭和23年以前に毎年刊行された資料(一般に流通している図書... | レファレンス協同データベース