タグ

ブックマーク / note.com/take (3)

  • すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。|安藤 健/ロボット開発者

    年の瀬の12月21日、すかいらーくは『2100店のファミレスに3000台のネコ型ロボットを導入しきった!!』というプレスリリースを出しました。 導入宣言をしたのが2021年10月だったので、1年ちょっとでファミレスで動く3000台のロボットが導入されたことになります。ザックリ計算すると、『1日10台ずつ』のロボットが、全国のガスト、バーミヤンなどで増えていったことになります。少なくとも私の知る範囲では最大規模かつ最高ペースです。 今回は、このビックな取組みがどのようなプロセスで進んだのかを、すかいらーくのIR資料などの公式情報をもとにまとめてみます。 導入したロボットは? すかいらーくグループに納品されたのは、2016年に中国深圳で設立されたPudu Robotics社の「BellaBot(ベラボット)」。すかいらーくやメディアなどでは、その見た目から「ネコ型配膳ロボット」などと呼ばれてい

    すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。|安藤 健/ロボット開発者
  • 出版社の人間はClubhouseで何をするべきかの話|たけしん

    ということでClubhouseですよ。 僕自身は先週友達から招待が来て入れてみたのですが、結構ハマってしまっています。 今日はそれを使って出版社の人間が何をするべきかという話と、その前にClubhouseとは何か・今までのSNSと何が違うのかという点についてお話ししたいと思います。 Clubhouseとは何かClubhouseってなんだよどこにあるんだよという方もいらっしゃるかもしれませんが、これは最近流行っているSNSの名前です。 SNSとは通常たくさんのユーザーに開かれているものですがこのアプリは違います。利用にはいくつかの条件と他のSNSにはない特徴があるのです。 1つ目は電話番号の登録が必須であること。他のSNSでも登録できる場合が多いですが必須ではなく、むしろセキュリティの為に登録を推奨している場合がほとんどです。 しかしClubhouseの場合はその登録が必須となっており、電話

    出版社の人間はClubhouseで何をするべきかの話|たけしん
  • 【無料】これまで考えた「本の企画」660個を全公開します!|竹村俊助/編集者

    これまでの編集者として「いつかはミリオン」の夢に向かって、いろんな企画を考えてきました。毎週何人かで集まって「10万部会議」という、10万部を目指す企画を考える会議もやってきました。 ぼくのメモには「これはイケる!」というものから「ゴミ」みたいなものまで企画が溜まっていきました。そろそろ腐りかけているものもあるので、この際ぜんぶ公開してみます。 基的にアイデアなんて誰でも思いつくもので(たいてい「この企画はすごい」と思っているのは自分だけ)、むしろカタチにするほうがその10倍は難しいと思っているので、もし盗むような価値がありそうなら盗んでいただいていいですし、「これ一緒にやりましょうよ」っていう編集者がいたらお声がけいただければうれしいです。 ※現在は募集してないです!(2022年8月2日追記) の企画6601『「未来がわかる」なんて幻想だ』 2『38歳からの勉強法』 3『儲かるラー

    【無料】これまで考えた「本の企画」660個を全公開します!|竹村俊助/編集者
  • 1