2019年5月3日のブックマーク (11件)

  • 『幼稚園』6月号の付録は牛角コラボの「やきにくリバーシ(オセロ)」 リアル&珍妙なプレー風景に騒然

    回転寿司やガチャガチャを再現するなど、幼児誌とは思えない付録のクオリティの『幼稚園』(小学館)。2019年6月号ではあの焼肉チェーン牛角とコラボしたオセロ式ゲーム「やきにくリバーシ」が登場し、そのデキに早くも注目が集まっています。 プレーしている様子。どう見ても焼肉屋の風景 その名の通り、牛角の肉を焼く「網」をリバーシ(オセロ)の盤に見立て、焼いた面と焼いていない面をそれぞれ白石と黒石のように扱ってゲームを行います。 見た目のインパクトに加え、「この手があったか」とうならされる珍妙なゲームで、すでに幼稚園編集部によるプレイ動画のツイートが1万3000リツイートを超えるほどに話題をさらっています。 網と肉の質感も、紙の割にすごい ルール説明写真。勝ったら牛角アイス(紙)がもらえる そのため、Twitterでも「なんなのこれ」「どうかしてるぜ」「超弩級のシュールなふろく」「早速欲しくなってる」

    『幼稚園』6月号の付録は牛角コラボの「やきにくリバーシ(オセロ)」 リアル&珍妙なプレー風景に騒然
    filinion
    filinion 2019/05/03
    インディーズゲームとかで普通にありそうなネタだけど、「幼稚園(小学館)」の付録となるとシュールさ大爆発だな…。/トングも小さいけどちゃんと牛角のトングの形なんだな。こだわってる。
  • 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「日の象徴天皇制は自然消滅する」 ショッキングな表現でそう語っているのは改元の前夜に放送された「NHKスペシャル」に登場した古川貞二郎・元官房副長官だ。今のままでは象徴天皇制は存続し続けるかどうかわからないと警告する。番組を見ると、象徴天皇制で初めてとなる「生前退位・即位」という大きな出来事を前にして、政権の中枢にいた人物でさえ強い危機感を露わにしていることがわかる。その危機感が国民の間であまり知られていないように思う。この「NHKスペシャル」が問いかけた内容は後でくわしく述べるが、他の番組は「お祝いムード」一色で、肝心な”不都合な真実”がまったくと言っていいほど報道されていないのだ。 「5,4、3,2、1・・・令和、おめでとう!」 2019年(=平成31年)4月30日から翌日となる2019年(=令和元年)5月1日にかけて、テレビ番組は”改元”の話題一色である。連休中の人々があちこちに集

    改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2019/05/03
    「象徴天皇制が」自然消滅、というのは不正確な表現。消滅するのは「男系&直系天皇制」。将来、にっちもさっちも行かなくなってから、ようやく女性天皇を担ぎ出すのが「保守」だと思う。
  • 性差別、ヘイトスピーチ論議に必須!「表現の自由」の超基礎知識(志田 陽子) @gendai_biz

    インターネットで誰もが意見を表明できるようになり、「表現の自由」という言葉を目にすることが増えた。表現は常にだれかを傷つける可能性を持っているが、一方でその自由は守られなくてはならない。 一体どのような時に「表現の自由」は制限されることがあるのか(制限されるべきなのか)。「表現の自由」というアイデアの核心に迫りつつ考えたい。 「異論」のない社会は存在しない 近年、コンビニに成人誌を置くべきか否かの論争に象徴的に現れるように、メディア上の表現や、書店・コンビニに配置されたが、女性や児童、障がい者にたいして不適切である、配慮がない、弱者を傷つける表現である、との声が上がることが増えた。 筆者はこのこと自体は健全な流れだと思っている。 どんな表現も、誰かを不快にさせているものである。もしも、声が上がらない社会があるとすれば、声をあげたい人々が何かを怖れて沈黙している《絶対的差別社会》か、声があ

    性差別、ヘイトスピーチ論議に必須!「表現の自由」の超基礎知識(志田 陽子) @gendai_biz
    filinion
    filinion 2019/05/03
    差別発言を批判されて「言論封殺だー」って騒ぐ人は政治家にも多いが、言論の自由には批判の自由も含まれる。/「表現規制の前に差別自体への対策を」は一見もっともだが…。同時進行で救済が必要な時もあるよなあ。
  • AIの先祖である「書類選考用アルゴリズム」もまた人種・女性差別的だったという事実

    By kalhh 人工知能(AI)はさまざまな産業での活躍が見込まれており、次世代を担うテクノロジーといえます。しかし、AIはあくまで「人間から学習する」ものであるため、人間が持っている「偏見や差別意識」を受け継ぐ可能性が指摘されていました。 Untold History of AI: Algorithmic Bias Was Born in the 1980s - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/tech-talk/tech-history/dawn-of-electronics/untold-history-of-ai-the-birth-of-machine-bias 1970年頃、イギリスのセントジョージ医科大学は応募してきた学生をまず書類選考にかけ、その後面接を行うという入学審査を行っていました。応募してくる学生は年間約2500人ほ

    AIの先祖である「書類選考用アルゴリズム」もまた人種・女性差別的だったという事実
    filinion
    filinion 2019/05/03
    AIがバイアスを持ちうる、というのは現在も問題になっていることだけど、これは機械学習ではなく70年代のエキスパートシステムで、その中に「女性は2点減点」といった規則がコード化されていたと…。
  • 【3分でわかる】AIってなんだろう - Engineerの研鑽

    こんにちわ! 現役大学生のゆきぽんずです 今日は少し硬い話になります 興味のある方だけどうぞ AIとは 第1次AIブーム 第2次AIブーム 第3次AIブーム まとめ AIとは 人工知能(じんこうちのう、(英: artificial intelligence、AI)とは、「『計算(computation)』という概念と『コンピュータ(computer)』という道具を用いて『知能』を研究する計算機科学(computer science)の一分野」を指す語。 人工知能 - Wikipedia 意味わからないですよね AIをひとことで言えば『コンピュータが自分で考え、判断できるもの』です では、AIについてもっと知るために、AI歴史を一緒に見ていきましょう AIを知らない人向けに書いているので、ぜひAIについての知識がない人は見ていってくださいね 第1次AIブーム AIは、1966年にできた「E

    【3分でわかる】AIってなんだろう - Engineerの研鑽
    filinion
    filinion 2019/05/03
    いや、イライザってそんな奴じゃないだろ。「好きな食べ物は?」って尋ねたら「私ではなく、あなたの好きな食べ物について話してください」とか返す奴だぞ。(精神療法医の真似をするプログラムだから)
  • 中国の病院には搾精マシーンがある

    エロとテクノロジーで知られる日にもこんなのない。ない? ないよね? 中国の病院にピンクのイソギンチャクの口みたいなのが内蔵されているマシンがあるとネットがざわついています。Lad Bibleによると、どうやら男性の体液を採取するための電動ホールみたいなものなんですが、なんでそんなものがあるのでしょうか? 病院でピーーーーーなんてしたくない男性が体液を病院に提出する理由はいくつかありますが、一般的に、新鮮な体液を提出するためには、個室に入ってひとりでコトを済ませないといけないわけです。ところが、中には「ひとりでなんてしたくない」という人もいるわけで…。 そこで誕生したのが、このマシン。どこの『デモリションマン』だよ、と言いたくなるほどの近未来感に溢れるテックが『ふたりエッチ』な動きを再現して体液を搾り取ってくれるのだそうです。とりあえず、マシンが動く様子を動画でご覧ください。 A Chin

    中国の病院には搾精マシーンがある
    filinion
    filinion 2019/05/03
    …他の人と共用するのはイヤだなあ…。/男性用の電動グッズって小型の既製品がいっぱい出てると思うんだけど、どうしてまたこんなデカいの作ったんだろう?
  • 自民党広告がFF天野喜孝イラストで安倍首相を“イケメン武士”化! あまりの似てなさすぎにツッコミ続出 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    テレビでは改元のお祭り騒ぎがつづくが、そんななか、SNS上を大きくザワつかせる“事件”が起こった。 昨日、自民党が新たな広報戦略「#自民党2019」プロジェクトをスタート。六木や渋谷などで街頭広告を展開させているのだが、そのビジュアルはこれまでの安倍首相の顔ではなく、墨で7人の侍(女性らしきキャラもいるが)が描かれたイラスト。作者は『タイムボカン』シリーズや『科学忍者隊ガッチャマン』などといったアニメや『ファイナルファンタジー』のキャラクターデザインを手掛けたことで世界的にも有名な天野喜孝氏だ。そして、大きな文字で「新時代の幕開け」「未来を切り拓く」と打ち出されている。 さんざん新元号を政治利用してきた安倍首相だが、それだけではなく、改元とあわせ、著名なキャラクターデザイナーを起用して大々的な広告キャンペーンを張るとは──。潤沢な政党交付金にモノを言わせる自民党らしいやり口だが、話題にな

    自民党広告がFF天野喜孝イラストで安倍首相を“イケメン武士”化! あまりの似てなさすぎにツッコミ続出 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    filinion
    filinion 2019/05/03
    天野さんも仕事選んで欲しい、と思うけど。しかし、「擬人化」「女体化」とかでは、元の要素をきちんと残すのが「愛がある」仕事なわけで、原形をとどめないイケメン化というのはつまり…。
  • 都内で不審なドローンか 複数箇所で目撃情報 警察が確認進める | NHKニュース

    2日夜、東京 千代田区の皇居周辺や港区、新宿区など、都内の複数の場所でドローンのような不審な物体が光を点滅させながら飛行しているという目撃情報が相次ぎました。都市部の人口密集地などでは、原則ドローンの飛行が禁止されていて、警視庁が確認を進めています。 最初に東京 千代田区の皇居周辺で警備にあたっている警察官が赤と白の光を点滅させながら飛行する物体を目撃したということです。 その後も、千代田区の霞が関や半蔵門、それに港区の赤坂や青山、新宿区の国立競技場付近などでも目撃情報があったということです。 いずれも赤と白の光を点滅させながら飛行していたということで、最初の目撃から2時間半ほどたった2日夜10時半ごろまでに、目撃情報はなくなったということです。 都市部の人口密集地や空港の周辺、それに皇居など重要施設の上空では、原則ドローンの飛行が禁止されています。 警視庁は、情報が寄せられた時間帯に不審

    都内で不審なドローンか 複数箇所で目撃情報 警察が確認進める | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/05/03
    一昔前だったら「UFOか」って言われていたであろう事件が「ドローンか」になるんだよなあ…。正体未確認である状況には変わりがないのに…。
  • 東京在住、正社員、男性がこれからしんどくなりそう|石倉秀明

    令和になりましたね。 今まで改元の時は天皇の崩御があってだったので自粛ムードとともに、でしたが、おめでたい気持ちで改元されて気持ちがリセットされる体験はいいですね。 GWで時間もあるので頭の中でグルグルと考えていることを書きとめていきたいなと思います。 今回は「東京在住、正社員、男性」の3つが揃ってる人ほどこれからの時代の変化によって逆風が直撃するかもなと思ってるというお話です。 背景からお話しします。 思考の発端は、継続的な人口減少による労働力不足です。(どのくらい人口減っていくのかなどはこちらから) まず、若者が少なくなることから有効求人倍率は高いまま推移しています。20新卒だと1.83倍、300名以下の中小企業だと8.6倍。 要は人を採用することはとても難しく、多少景気変動があっても人口減少のスピードの方が早く慢性的に続きそうです。 2つ目に個人の側で見ると、副業/複業、フリーランス

    東京在住、正社員、男性がこれからしんどくなりそう|石倉秀明
    filinion
    filinion 2019/05/03
    人口が減る→労働環境が悪くなる…というのは理屈としてちょっとよくわからない。業務の無人化やフリーランスの活用が、人口減少を上回る速度で進む、という仮定は妥当なんだろうか?
  • 国債どんどん発行しても財政破綻しない? 「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    東京・永田町で現代貨幣理論(MMT)に注目が集まっている。日のように自国通貨建て国債を発行している場合、債務不履行はあり得ないので財政赤字の拡大に問題はないという理論で、米国で論争が盛んになっている。日でも国会の質疑や議員勉強会で取り上げられ、京都の国会議員が中心となって動く。財政健全化が悲願の財務省は、反論資料を提示するなど警戒を強めている。 【写真】消費税20~26%が必要と指摘も 「天動説から地動説に転換することが一番大事だ」。4月4日の参院決算委員会で、自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が語気を強めた。日は長年にわたって政府債務が増え続けているが、危惧された国債金利の上昇や円の暴落が起きていないと指摘。従来の財政理論では説明がつかないとして、政府にMMTの「正しさ」を訴えた。 MMT経済学者のケインズやシュンペーターらの業績を基礎として、1990年代に理論体系が確立した

    国債どんどん発行しても財政破綻しない? 「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2019/05/03
    MMT派は自分をガリレオに例えないと気が済まないのか…?/未検証の新経済理論に国家の命運を委ねるのは危険すぎる。ベーシックインカムの方がまだ社会実験がなされているが、それだって全面実施は時期尚早と思う。
  • デキない自分を責めても何にも解決しないワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    デキない自分を責めても何にも解決しないワケ
    filinion
    filinion 2019/05/03